~Ange~

愛犬(パピヨン)Angeとの生活。

2月の和装撮り その2

2010-02-21 | アンジュ
つづきー。

撮影しながらゾロゾロと移動ー。



レンには仕事休んでアンジュの世話とうちらの世話をしてもらって、ほんま感謝どす。
裕さんも忙しいのに少しでも会いに来てくれたし、まゆぅさん&なおぅくんもおちびちゃん2人連れてのハードな感じやのに会いに来てくれてDVD撮影までしてくれて(笑
家族も仕事で忙しい中、来てくれました。

ありがとうございます

そんなうちら御一行とは別にカメコたちが凄いんです!!!!
外国の方とかもたくさんなんですが、酷かったのが撮影しつづけるおばちゃん

あたしは撮られる側で気づいてなかったんですが、周りはすごい迷惑してたらしい
それもそのはず。
身内が撮った写真には、どれもこれもそのおばちゃんの頭がうつってる

ようするに、身内よりも前に出て写真撮りまくってたんですねー。

つうか、おまえ誰やねん!!って感じです(笑
そないに他人を撮ってどないすんねん

声をかけていただいた撮影の方は全然いいんですけどね。
無断で他人を撮るのはやめましょう。

っと愚痴はおいとて。
メインに移動。

青空とお城と和装の合うこと!!!
人は多いけどすごい綺麗な景色でしたヽ(●´ω`●)ノ



って。
実は横撮りした写真だとこんなん。
バイクとか、人とかでもうごったがえしてますね(笑



メインから離れるときに、近くにいたギャルたちが拍手してくだりました(;-;)
邪魔やったうちらに対して、そんな優しい心遣い!!!
感動でしたーー

最後の場所まで移動しながらこれまた撮影。



こんな良い天気に、人にも恵まれこの日を迎えれたことが本当に嬉しく思います!!!



みなさま、ありがとうございました!!!
さらには。
来てくれた兄様は寝ずにその日、あたしの結婚式の映像関連をうちで作ってくれたりしたんです。
みんな次の日仕事やったのに、すいません。。。



またロードトレインに乗って帰るので、アンジュさんとはここでお別れ
レンに預けました
(ロードトレインは動物は乗れないそうです)


そういった細かいことを調べてくれたのもスタジオさんです。

体のことも凄く気遣ってくれての配慮で本当にありがとうございました
こんなワガママづくしを叶えてもらって、感謝感激です。
本来は京都でしか撮影しない?のに、出張してもらいました

http://www.studio-taiga.com/StudioTAIGA/Top.html

そんなわけで。
和装のはここまでー。

最新の画像もっと見る