~Ange~

愛犬(パピヨン)Angeとの生活。

結婚式 当日 その5

2010-03-14 | 紗羅
3月はなんとゲストの中に7人も誕生日の方が
大人はたった23人の中の7人ですよー

つうことでお祝い!!
♪スティービーワンダー/HAPPY BIRTHDAY


大きな1つのバースデーケーキが届くと思ってたらば、切れてるケーキだった


次に兄がオリジナルソングをプレゼントしてくれました
さらにサプライズでストーンのネックレスまでくれました
感動ーーーー




司会者さんに勧められたケーキサービスとやらをしました。
バースデーケーキとケーキカットのケーキを新郎新婦が配るってやつ

アンジュは邪魔なんで、司会者さんが見ててくれてケーキを刹那が運びあたしがケーキを配る ってはずだったのに
なぜか刹那がアンジュを連れて回り、あたしがケーキを運んで配ると言うわけわからんことに。

あたいドレスやからケーキ運べへんっつうの
まったく気づいてない刹那はんなので、結局これで乗り切りました


どれもこれも、予定通りにはいかないもんですねぇ




席についたらば、ララちゃんカップルが写真撮りに来てくれてるのが見えてましたヽ(●´ω`●)ノ

♪木村カエラ/Butterfly

が流れてきて、司会者の方が「なんたらかんたらー」っとアナウンスしてましたがララちゃんカップルまったく聞こえてません
「ちょうどいいところに来てくれましたねー」なんてアナウンスしてるも気づいてくれないララちゃんたち(笑

そのまま席に戻っちゃいました

この時点で来週、入籍を控えてるララちゃんカップルに幸せのバトンタッチのブーケプレゼントをしたかったんですが( *´艸‘)´艸‘)´艸‘)´艸‘)´艸‘)

もう一度来てもらって無事に渡せました(笑




何だかドタバタしてる間に、そっと手紙を渡される
「え!もう今から手紙ですか!?」っと思わず聞いちゃいました。

進行の流れなんて覚えてませんからねー


手紙
♪小田和正/言葉にならない


手紙なんざあんまり人様に聞かせるもんでは無い。と思っているのですんごいやりたくなかった事です
笑顔でいたかったから、泣きたくなかったし

けど、どうしてもやれっと刹那はんが言うので。
頑張って書きました




父への感謝と、刹那の家族へのメッセージ。
手紙読んでる時は泣かずに頑張れたんですが、緊張しすぎて声がちょーーーー震えていました。


そのまま花束贈呈
♪一青窈/ありが十々

両親は遠方花束は邪魔になるってことプレゼントのみにしました

手紙の内容を中に入れてもらえる、絵本。
ほんまはもう1つづつプレゼント用意するはずだったんだけど間に合いませんでした(A;´・ω・)
父の日に渡します


渡しに歩いてると、刹那のママが超号泣してるもんだから釣られてめっさ泣けるーーーー

刹那パパが、謝辞をわざわざ式中に書きかえてくれたらしいです
かたい文章を用紙してたけど、こんなアットホームな式に似合わないと言って
そんな心遣いも本当に嬉しくて、これまた号泣

あたしのことを今までおとなしいと思ってたけど、生い立ちDVDを見て、これは尻にひかれるから大丈夫だなっと思った。
と言うてました(A;´・ω・)



そんなDVDでしたっけ!!!!?????笑笑


刹那の謝辞を迎え。
♪冬ソナのメロディーのみのん


退場へ。


♪ラルク/BLESS

そのままエンドロールのDVD
みんなへのメッセージを三脚買って撮影したDVDです

全部、外に出て綺麗な写真撮りたかったけどいかんせん真冬
寒い
晴れた日に1日4枚ぐらいでしか撮れないから、間に合わずで兄が来た日に真夜中まで撮影して作ってもらいました

しかも、前撮り撮影の日

なので疲れ果てた中、寝て無いし真夜中だし顔が悲惨なんです、実はww
DVDの曲は
♪ラルク/あなた

SEに♪エンヤ/book of days


プチギフトはメッセージつきにしました。
一人づつ渡すから名札つけてたのに、一人目から探せずに慌てるはめにw
しかも手に持ってたと言うオチ。

犬毛用にコロコロを用意しました
100均じゃないからみんな使ってくださいね(笑



そのまま皆で1階ロビーへ集合写真撮りに。
少ない人数だけど、遠方からを含めてあたしたちの為に時間とお金を割いて来てくれた皆様。
本当にありがとうございました!!

ここの式場の良いところは、貸し切りなのでロビーで皆とまったり団らんできるんです
ここでも皆と写真撮ったり、挨拶をしたり出来ました


ほんと、ここの結婚式場は対応や人柄、値段。もう色々とおすすめです!!
犬okで天気を気にしなくていいってところあまりないですしね


あと、カメラマンにお揃い姿写真撮ってください!!!!とお願いしてたんで撮影(笑




ほんまならあたしがカメラ持ってアンジュの撮影会したかったぐらいなんですけどね(笑



どれもこれも可愛すぎます!!
親バカです


会社の人からそれぞれお届いてた電報とか、友人からの手作りのプレゼントとか、手紙に嬉しすぎて号泣でした

結婚式って相手と家族なって、皆様にお披露目する機会って認識だったけど。
それ以上に、人との繋がりの有り難さとか。
色々と学ばしてもらいました!!



ほんま、この日に関わってくれた皆様。
祝福の言葉をくれた皆様。
ありがとうございました!!!!!

式をやるまでは、やらん方が良かったかなーなんて悩んだりもしたけど。
寝れない日々も続いたし、お金もちょーー使ったけど(笑)やってよかったなーっとほんと感じました。


ゲストの皆様が、退屈で不快じゃない式になってたら良いのですが・・・

とにかくその辺が心配なあたくしです

半年かけてやっと書いた結婚式日記でした。

最新の画像もっと見る