Anemone飛んだら

種蒔き大好き!
日々のガーデニング記録です

気になるビオラ

2008-10-27 | 秋の種蒔き

開花が始まっている夏蒔きのビオラ。
今咲いている中で気になるビオラを紹介したいと思います。


ソルベ・ライラックアイス

ピンクでもラベンダーでもなく、これはやっぱりライラック色。
癒される色合いですねー。



エンジェルテラコッタ

咲き始めはもっと紫が強くでて、段々とテラコッタ色?になっていきます。
色の変化する微妙な色合いがお気に入りです。
と言っても今日はこれ一枚なので、どんな風に変わっていくのか
ちっともわかりませんよね。すみません。

夏の花壇がいつまでも元気に咲き誇っているので、うっかりしていました。
そろそろ苗を抜き取って、ビオラ等の苗を植える準備をしなければなりません。
一週間は土を安めなければならないし・・・思い立ったらいても立ってもいられません。

よし!やるぞーー! 小雨の降る中抜き取り作業開始。
耕して土の中に残っている根っこを取り除いて・・・
あーー空が気になる。天気と競争しながらの作業です。
でもーー、途中で雨が本降りになってきました。どうしよーー。
抜いたからには、石灰を蒔くところまでやらなければ。
うーー。雨に濡れて背中がさむいよーー。

それならば、これしかない!
合羽を着てクワを持ってのガーデニング作業。
私のガーデニングもここまで来たかという思いで一杯です。


秋バラ

2008-10-25 | バラ

夏を乗り越えて頑張って咲いてくれた秋バラ


マチルダ
春から繰り返し咲いてくれた元気印。
今年のマチルダはずっと白っぽく咲いていたけど、秋になって
やっとマチルダらしい色合いで咲いてくれました。


アイスバーグ
黒点で一度葉っぱを全部落としてしまったけど、ここまでに復活をとげました。


コーネリア


レディーエマハイミルトン


エブリン


ペネロープ


しのぶれど


アンジェラ


ルイ14世

気がついたら咲いていた・・・散っていた・・・
秋バラは花持ちがいいからと、のん気にしていたら
いいタイミングで撮ることができなかったことがちょっと心残りかも~。

晩秋にもう一度会える子もいるかな?



ソルベ・オレンジYTT

2008-10-24 | ガーデニング

8月20蒔きパンジー&ビオラがぽつぽつ開花しています。


先ず今日はソルベ・オレンジYTT

白~オレンジ~紫へ花色は移りゆきます。







同じ苗を撮ったわけじゃないんですけど、大体こんな感じでソフトな色が入り混じります。
小さな苗なのに、早くから蕾がついて今順番に開き出しています。
満開が楽しみな品種の1つです。


ヒビスカスの種

2008-10-23 | ガーデニング


夏の花ヒビスカス。一日に1つ2つひっそりと咲いています。


そして弾けた種袋。

ある日突然(段々ではなくて)黄緑色の種袋が真っ黒になりました。
あーーしまった。雨で、腐らせてしまったのかな?
てっきりそう思って諦めていたのですが、今度はある日突然
種袋がはじいていました。 何もかもが「突然」なんですよ、このヒビスカス(笑)
色々と驚かされるお花でした。この種採って、来年に備えようと思います。


リナリアグッピー開花

2008-10-22 | 秋の種蒔き

8月20日パンジービオラと同時に蒔いたリナリアグッピーが開花しています。


イエロー


スポテッドピンク

もう一色のブルーはまだ開花していません。

リナリアグッピーは寒さに強くビオラと同じ頃に蒔くと年内開花で
冬の間も楽しめます。ビオラ等の寄せ植えにもオススメということで
今年初めて蒔いてみました。つい最近になって分かったことなのですが・・・
このリナリアグッピー、苗を育てる時は1ポットに2~3苗複数植え付けると
1ポットのボリュームが出ていいらしいのです。

そんなこと全然知らなかったので通常通り1ポットに1苗植え付けました。
分枝も少なく、やけに主軸がヒョロヒョロとしているので
途中で1度ピンチをしました・・・。それでもやっぱりボリューム感に欠けます。


開花が進んで、ちょっとだけ見栄え良くなったかもしれない。。。。
でも、鉢等に植え付ける時は何株かまとめて植えなくちゃ、さまになりそうにないです。

金魚草を小さくしたような小花が沢山咲いて(別名・・姫金魚草)ビオラやパンジーより
高さが出そうです。寒さにも強いし、本当に冬の寄せ植え等に最適ですね。

今年は失敗してしまったけど、来年は1ポットに複数植えてボリュー出そうと思います。


頑張る夏花

2008-10-19 | ガーデニング

10月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みでお花の色も鮮やかに。


秋本番。絶好調です。


ペチュニアとブルーサルビアは夏の終わりにバッサリと切り戻しました。
日々草は、思いっきりやる勇気がなくて、ところどころ高く伸びているところ軽くピンチ。

今まで日々草は鉢植えばかりで、花壇に多量に使ったことがありませんでした。
どうしてかというと、鉢で育てると、つい水をやりすぎてしまい
根腐れになることが多かったからです。でも今年花壇に使って大正解でした。
水やり控え目で、手間をかけずにこんなに元気。
へー。日々草ってこんなにお利口さんで便利なお花だったんだなーって
今頃気がついた次第です。

それともう一つ。

日々草ってハダニ付きにくい、つかないんだねー。毎年我が家の夏花壇はハダニの被害で
葉っぱ真白(犯人は大体マリーゴールド)これも夏花壇の宿命かとあきらめていました。
ところが今年はどうしたものか?!ハダニ、ゼロ。
植えるものでこんなに違うなんて。。。。。とりあえず・・我が家では
マリーゴールドを花壇に植えるのをやめることにしようと堅く誓ったのであります(ごめんね)


夏の終わりには色褪せていたペチュニアも本来の色相を取り戻してきました。

どの子も元気を取り戻し、秋を楽しんでいるようですね。
でも~次の苗が苗箱の中でジタバタ(?)し始めてるような・・・(笑)

ビオラは5品種ほど開花をむかえました。頑張ってきた夏花ともあと2週間余りの
お付き合いになりそうです。 お疲れさまでした。







ストックに蕾

2008-10-17 | ガーデニング

矮性ストック・キスミーローズに蕾が現れました。


小さいけど、確かに蕾。


背丈もまだ10cmほど。蕾は見えてきたけど
開花までこれからが長い。

ついでに、隣の苗箱に並んでいるリナリアグッピーは
先日ピンチをしたところなのに、早くも蕾が色つきはじました。


スポッテッドピンク


イエロー

ピンチをしても、相変わらずひょろひょろニョロニョロ。
苗がしっくりとまとまりません。定植したら見栄え良くなるのかなー。
2つ3つまとめて寄せて植えた方がよさそうです。


クリスマスローズの種蒔き苗

2008-10-12 | ガーデニング

もういつのことだったか・・記憶が遠くなってしまった…クリローの種まき苗。
自分のBLOGをたどってみると
2006年7月蒔きで翌年2007年2月に発芽。

夏の間は動きがなく、そろそろ秋の新芽が出る頃じゃないかなー?
それとも・・育っていないのかなー?心配げに苗をのぞきこむ日が続いていました。
変化がないけど、根っこがどうなっているか気になってポットから出してみました。


わあーー!感動!!
春に3号ポットから4号ポットに植え替え、その後地上部は
全く変化がなかったのに、土の中では4号ポット一杯に根が張っていました。
そうとなったら、1分でも早く鉢替えしてあげなくちゃ。


スリット鉢に植え替え完了。
完了後、よーーく見てみると苗の中心から新芽が伸びてきている苗も見つかりました。
やっぱり生きていた。よかったぁーー。
ここに2種類のクリローがあります。、一応札がついてるけどかなりいい加減。
もうどれがどの苗なのか?全くわからない状態です。
本当に咲くまでのお楽しみになってしまいました。

さて、発芽から2年目の冬を迎えようとしています。
果たして、開花に出会えるのでしょうか?


パンジー&ビオラ ⑤

2008-10-09 | ガーデニング

8月20日蒔き、パンジービオラ。
なんと目を疑うような光景が・・・


ビビ・ラベンダーシェード
開花しちゃいましたよーー。
まだまだ本来の花色ではないのですが、あまりにも早くて
品種にもよるけど、これにはまいった。


こちらは一番乗りで開花するんじゃないかと予想していたビビ・クリアホワイト


どの苗にも蕾がついてます。

でも、しばらくは蕾を摘み取ろうと思います。


先日の9月1日蒔きアリッサム・スノークリスタルも開花しました。



あれよあれよ。アプリコット色(ほとんど白にしか見えないのですが)も咲き始めました。

ビオラ等の植え付けは今月下旬ごろを予定していたので早すぎます。
年々開花が早くなってるような…

パンジービオラの種蒔きは、とっても微妙。
種蒔き1週間遅れると開花は2週間余り遅れますよねー。
来年はもう2~3日遅れて蒔こうかな。


花壇のコニファー

2008-10-08 | ガーデニング

先日の花壇にコニファーを植えて、焼き杭で支えも作りました。
杭で支えると随分雰囲気が変わりました。


ゴールドクレスト2本、一番奥が隠れて見えませんがブルーアイス2本。
不思議なもので、家の脇で控えているときと比べて、地に植えたとたん
イキイキして見えるのは気のせい?


8月のお盆過ぎ、県内のある大型ガーデンセンターの閉店セールで
6割引きで購入したコニファー4本(樹高1.5~2m位)
購入後、西日の当らない所でずっと待機していました。

4本で定価32000円ほどのものを12000円でゲット。ヨッシャーー!
って、ゴールドクレストはそこそこなのですが、シルバーリーフのブルーアイスは
園内でひっくり返っていたのを見つけて我が家に連れ帰りました。
本来上向きになっていなくちゃいけない枝が
下向いたり、右や左に曲がったり大変なもんです。
何年かかったら、見よくなるのやら・・・・
でも、2mのブルーアイス一本3000~4000円は、やっぱり見逃せなかったね。
私的には掘り出し物中の掘り出しものです。

コニファーを植えるところまではよかったのですが・・・
次にくるバラ苗。何を植えようか・・・かなり思案中。
一応注文しておいた苗も届いているのだけど、それでも決断できない。
今一番有力なのは、アンジェラ、マチルダ、フェリシア、ルイ14世です。
ルイ14世は小型だけど、果たして4本も植えてよいものか・・・
地植えは慎重になりますね。