近頃少しづつ気になり、興味が湧いてきたクリスマスローズの交配。
趣味の園芸の「クリスマスローズのすべて」
この冬の私のこたつのお友達。
この中に載っていた交配のやり方を参考に、やってみました。
種子親(母)の白のダブル。
自家受粉しないよう雄しべをピンセットで全部取り除きました。
花粉親(父)の赤紫色のシングル。
この雄しべの花粉を白のダブルの雌しべにつけて
他の花の花粉が付くのを防ぐために、茶こし袋をかけて完成です。
何をどうかけ合わせたらいいのか分からない全く未知の世界。
家に咲いてるクリローの中で、「なんとなくこれかなー?」と思う
タイプの違ったものを選びました。
さて、先ずは種が出来るのを待つのみ。
でも…種蒔いて発芽してから2年から3年後の開花。ふうーー。
なんて長い道のりなんでしょ。と、いつも思ってきたのですが・・・
色々サイト巡りをしていたら、クリスマスローズを早期発芽させる方法があるのですね。
目がテン。目から鱗。うまくいけば発芽から2年かからず開花するのですと。
夏の間に冷蔵庫に保管して(クリスマスローズは一定の低温に合わせることで発根する)
本来なら1月から2月に発芽するクリスマスローズを秋に発芽させて
発育を早めるやり方なのだそう。。でも、発芽してから冬の間の
温度管理が難しそうなんだけど・・・ちょっとやってみる価値ありかも?