Anemone飛んだら

種蒔き大好き!
日々のガーデニング記録です

ブルーのバラ

2009-05-27 | バラ

我が家のブルー系のバラを紹介します。


HT「スターリングシルバー」
現代バラ最初の青バラ。
若干灰色がかった落ち着いた色合いです。





スターリングシルバーを親に持つHT「ブルームーン」
スターリングシルバーとブルームーン
並んで咲いていても見分けがつきにくい?

ブルームーンはこの春迎え入れたのでよく観察しないうちに
1番花が終わってしまったのですが

多分スターリングシルバーの方が花弁か厚く花もちがよさそうな気がします。
そして、ブルームーンはフワッと咲きで優しげ。


HT「マダム・ヴィオレ」
高芯険弁咲き
この画像では全然分かりにくいのですが
上の2つと比べると、少し赤みの強い色合いです。


オールドローズ・ガリカ
「カーディナル・ド・リシュルー」

世界最古の紫バラで、現代の青バラ昨出の足がかりとして
貴重な存在になったバラ。
開き始めは濃い赤紫色で咲き進むと段々グレー色を帯びてきます。






我が家にやってきて二年目の
FL「しのぶれど」

花名は平兼盛の和歌、「しのぶれど 色に出でけり わが恋は」
の中のしのぶ恋心をイメージしたものだそうです。

確かに・・落ち着いた色合いといい、花弁の重なり具合、質感。
和にマッチする奥ゆかしいバラ。
この春、私の中では一番のヒットかも知れません。





花フェスタ記念公園

2009-05-25 | バラ

昨日2年ぶりに岐阜の花フェスタ記念公園へ行ってきました。
そして週末ETCデビューでもありました。ヤッター。


最盛期を迎えた園内
グッドタイミング、いい時に行くことが出来てよかったです。
(2年前の時は5~6分咲きくらいで、ちょっとさみしかったので)


撮らずにはいられないポーピーの咲く斜面。
こちらも満開。素敵な光景でした。

気がつくとバラの写真は、ほとんど撮らずじまい。
見て回るので精一杯。お腹いっぱいです。
何やってんだか・・・すみません。

今回も旅の思い出にデルバールの新苗
「シャンテ・ロゼ・ミサト」をお持ちかえりしてきました。


我が家のバラさんの中ではちょっと派手目?
「ナエマ」とかなり悩んだのですが・・・
あまり大ぶりになるのは控えようと思い、このミサトさんに決定。


蕾がいくつか付いているので1花拝んでから
秋までセッセと育てようと思います。


花壇のマチルダ

2009-05-22 | バラ

マチルダが見ごろを迎えています。




我が家のマチルダは、春はとっても色白さんで咲きます。
秋にはちゃんとマチルダらしくピンク色を帯びてくるんだけど・・・
肥料のせい? 環境のせい?
何年たってもどうしてなのかわかりません。


遠くから見たら、白バラさんみたいです。


花壇の中央で咲きほこっています。が・・
あと、ルイ14世、フェリシア、アンジェラがまだなんですねーー。
マチルダ嬢だけがフライング気味でーす。
うまく咲き揃うことができるかなーー。



アズーロコンパクト

2009-05-21 | ガーデニング

3月から4月にかけて定植したアズーロコンパクトが
見ごろを迎えています。


スカイブルー
10号深鉢に3苗植え


只今、横張40~50cmほど
植え付けの時に伸びた茎を少しカットしただけです。




ピンク
しだれ咲きタイプ。7号鉢に2苗植え。
ピンクは他の2品種より少し遅れ、4月に入ってからの定植だったので
見ごろにはもうちょっとかかるかも~。




上段ラベンダー、下段スカイブルー
55cmプランターに2苗植え。



アズーロは色によって株張りが違います。
スカイブルーは横張性で株の中心が空いた感じになるので丸鉢がベストかな?
ラベンダーは立ち性なので、横長のプランターでもOK。
ピンクは・・前にしなだれるので、私としては一番扱いにくいです。

でも、どの色も手がかからずフンワリとモリモリ咲いてくれ
切り戻すと秋まで何回か満開を迎えてくれます。
大のお気に入りアイテムです。



我が家のブルボン3姉妹

2009-05-19 | バラ

今日は我が家のオールドローズ・ブルボン系の3姉妹を紹介します。

先ず先日紹介したマダムピエールオジェが咲き進んでいます。


オジェの下方に咲いているのが「ルイーズオディエ」

ピンクのグラデーションがたまりません!


マダムピエールオジェ


ルイーズオディエ

もうちょっとふわっと咲いて欲しいところなのですが
我が家では毎年、なんとなく窮屈そうに開花します。




スヴェニール・ドゥ・ラ・マルメゾン
ウドンコになりやすく、なかなか上手く開花できないのですが
花径10cmほど今年はなんとか大きく咲いてくれました。



マダム・ピエールオジェ

2009-05-15 | バラ

我が家で毎年一番最初に咲くのが
マダム・ピエールオジェ


ちょっと開き気味になってます。






只今、オベリスクの上の方で、咲いてます。
満開までは、まだしばらくかかりそう。

昨年はほとんどの鉢を土替えしたのですが
このオジェは、オベリスクに絡んだ枝を取り外すのが面倒になって
土替えせずに終わってしまいました。
その為なのか・・今年はお花ちっちゃめで花数少なそうな予感。

少し後悔を残しつつ、開花を待つことにします。

我が家のバラさんは、ポツポツと咲き出したところです。
30分や1時間たっても変るはずないのに、うれしくて
家に入ったり出たりで、バラの周りをうろうろ。
不審なおばさんに見えるかも~  (笑)


今日の花壇

2009-05-11 | ガーデニング


連休の間に前花壇では、チューリプが終わりを告げ次の面々にバトンタッチ。
新しい開花を迎えました。


待ちに待った「オンファロデスリニフォリア」


忘れな草の隣で親戚さんのような顔をして咲いています。
花径は忘れな草よりちょっと大きいけれど、よく似ています。
奥に、見えるのはピンクのマーガレット「プチハート」

次はルピナスいろいろ。





ピンク


ブルー
わずかに色幅がありそうです。

地植え3つに鉢植え4つ。どれも秋の種まき組です。
ルピナスはなかなか上手く育てる事が出来なかったのですが
今年は、ちょっと進歩したかな?


デルフィニューム・オーロラも開花しています。

ブルー、ラベンダー、水色・・白も種まきしたんだったかなーー。
もう全然覚えてないよー。でも・・・
生きのびたのが、レベンダー色とブルー。
しかもほとんどがラベンダー色でブルーは右側に見える細っちょろいの1本です。


鉢増ししたり地植えにする時期が悪いのか・・
なかなか立派な長い花穂になりません。
手前の株が今年の中で一番立派かなー?


でも、花穂は短くても一つひとつの花はとても大きく
魅力的に咲いてくれました。

さぁー後はバラの開花を待つのみです。

おっと、先発隊がいました。一番最初の画像の左側、赤っぽいのが2つ。
これはチャイナローズ「ルイ14世」です。
ゾウムシの被害で、蕾が10個以上ダメになったでしょうか?
難産の末やっと咲いてくれました。
後日ゆっくりと紹介しますね。


ブラックパーロット

2009-05-02 | ガーデニング

我が家最後のチューリップ「ブラックパーロット」が開花しました。


名前の通り黒のパーロット咲きです。


この色、うまく撮れません。
実際は、もっとビロードっぽくて黒光りしています。
そして、想像していたよりも小ぶりな花ビラでかわいいです。

一応、忘れな草やパンジーとの寄せ植えになっているのですが
先日の風で倒れてしまって、チューリップ写すのだけで手いっぱいです。はぁー。

この時期になると、今年の反省も含めて来年の春花壇のことを考え始めます。
来年は・・・レモン、イエロー、オレンジ、アプリコット
なんとなくそんなイメージが膨れ上がっています。
2か月後のビオラ種注文が早くも楽しみです。