goo blog サービス終了のお知らせ 

日記も気ままに

JULIEというフィクション、澤田研二というノンフィクション。
フィクションには裏打ちされたノンフィクションがある。

WOWOW de JULIE

2023-04-28 | ジュリーライブ
WOWOWで生中継決まったようですね!

沢田研二たまアリ公演をWOWOWで生中継

WOWOW

2カ月にわたって沢田の特集を展開
7月には主演映画「土を喰らう十二ヵ月」
2008年開催のライブイベント「沢田研二 人間60年・ジュリー祭り」
の映像もオンエアされるそうですよ

オフィシャルにはまだ書いてないけど、厚木で発表されるかな~


岡山県立森林公園 ③

2023-04-21 | 日記
六本杉の後、目標まで700メートルのさらに山道へ行くか低地を歩くか。。

ま、ひとまず登ってみよう、、ということで、オオカメノキ (たぶん)の下を通り


うぅ・・この坂、私には登山やん!




ブナ(たぶん)の林が気持ち良い。美しい~
ツトムさんを思いながら、、でも、、ぜーぜー


登れども登れども、、、10メートルくらいは歩いたのか、、100メートルほど来たのか、、
もしかして、、、700メートルは全部登りか・・・


と思ったとたん!・・・無理やな! 戻ろう!!
積もった枯葉に足を持って行かれないように気をつけながら、オオカメノキまで来たらホットしました。

その後は、遊歩道の脇を流れる小さな川や湿地のあちこちに山野草を見つけながら。
万太郎君のように持って帰れないので、写メして



花の名前を調べましたが、正解か否か

リュウキンカ


ワラビ? イノデ?


ミヤマカタバミ


ミズバショウ


ネコノメソウ


スギゴケかな、、? 胞子やね。


バイケイソウ


キンキエンゴグサ


ショウジョウバカマ


ザゼンソウ


キクザキイチゲ


そして、この子は?
カンスゲと判明



スケッチ場所も探しながらの山坂たっぷり2時間の散歩でした。
  

最後に管理棟へ寄って、りんちゃんに挨拶をして帰りました




おしまい。

今日は、札幌~~
もう始まってるねぇ~
ジュリーも皆さまも楽しんできてくださいね

ジュリー~

岡山県立森林公園 ②

2023-04-20 | 日記
おさるがしがみ付いてるようなデザインの幹を見た後に傾斜を登る。
案内地図をみると、あの大きな杉のあたりは六本杉。


わぁ~! これかぁ!!



てっきり六本が並んでいると思っていたのに、円陣組んでる~!
中に入って上を見ると



推定樹齢は200年。この大きな根。
お互いを押しあって倒したりしてないで。土の中の根っこはどんなふうになってるのかねぇ。。


ゴー・・ザザ―・・って。
杉を見ている間中風が音をたてて、宮沢賢治の世界観でした。



つづく~