スポーツジュリーをまとめているときに、確か、、ゴルフは興味ないって言ってたな、、と
横へよけたまま忘れておりました。
やり投げ&バトミントンのポーズと一緒にアップです
うーーーん、テニスがないのよねぇ、、





2018年5月23日追加アップです。
横へよけたまま忘れておりました。
やり投げ&バトミントンのポーズと一緒にアップです

うーーーん、テニスがないのよねぇ、、





2018年5月23日追加アップです。


文章が読みにくいので、別で貼りますね。


朝の片付けが終って気分すっきりしたところでテレビ体操をしたんですが、
片足だちでよろよろするww
まっ、もともと得意なほうではないけど

で、またまた、見つけた空手話題。
ジュリーのあの片足立ちは、鍛錬の賜物なんやねぇ~

昨日は、野球少年ジュリーでしたが、本日は空手ジュリーでございます。



私の言葉など、わざわざ添えなくても見ての通りの素敵さ
なのですが、
は冬のようですが、
は秋のようです。

同じ出版ではないのですが「空手」のコーナーとしてアップしました。
ステージでは、たまに型を見せてくれますね。
あぁ、、何をしてはるんでしょうねえ
さっ、夕飯の用意してこっと



私の言葉など、わざわざ添えなくても見ての通りの素敵さ

なのですが、



同じ出版ではないのですが「空手」のコーナーとしてアップしました。
ステージでは、たまに型を見せてくれますね。
あぁ、、何をしてはるんでしょうねえ

さっ、夕飯の用意してこっと



写真を2枚追加で~す


野球つながりでもう一枚

野球は、中学生の頃ですね。
昨日は、地元J友さん達とのオフ会でした。
J友さんご用達の中華屋さんでお昼をいただきその後J友さんちへお邪魔して、
ライブDVDを鑑賞しながら、Mさんが40年越しでお持ちだった
ザ・タイガースの頃の切り抜きやブロマイドを見せていただいておりました。
きゃぁ~このジュリーかわいい

これもカッコイイ

へぇ、、こんな記事知らない

と、かしましく懐かしく、皆で50年を振り返っておりました。
が、これをこのまま、また袋に入れてしまっちゃうのはもったいない。
ということで、私がお預かりして、ブログにアップさせていただくことにいたしました。
年代や出版などがはっきりわからなので、ランダムに貼っていきます。
さて、上手にアップできるかどうかですが

よろしくお付き合いくださいませ

とりあえず、こんなぐあいで
