goo blog サービス終了のお知らせ 

日記も気ままに

JULIEというフィクション、澤田研二というノンフィクション。
フィクションには裏打ちされたノンフィクションがある。

どうぞ無事でありますように

2020-10-31 | LIVE2020 会場





【米子コンベンションセンター】

こんな感じ~








一週間に一度は市街地へ出かけているのですが、
原付移動なので、手袋が必要になりました。

こちらは、まだまだそんな程度の気温ですが、
雪が降っている地域もあるんだなあ、、




そして、テラシンの小林稔侍さんのお写真が出ましたね~
久々のご共演ですが、撮影のときには懐かしくお話などをされたのでしょうか~


春を楽しみに
どうぞ、皆さん、風邪などひかれませんように。







どうぞ無事でありますように

2020-10-17 | LIVE2020 会場





【SAYAKAホール・大ホール】

こんな感じ~







9月末、もう10月に変えても良いよねぇ、、
と、何気なくカレンダーをめくった。
一番最初に目についたのが、
17日の「ジュリー♪SAYAKAホール」の文字。
さみしい、、、
思わず、、、つぶやいてしまった

参加初めての会場の一つです。

関西での宿泊先からだと40分くらいで行けるので、
泊まったら、前後にゆっくりJ友さんたちと会えるなぁ
と一人計画を立てていたのに、、、

      

次。
来年って言いたいところだけど、、
まだまだ未定だな、、、
でも、あったら、うれしいなぁ~


きっと、皆さんにお会いできますように!!

どうぞ無事でありますように


どうぞ無事でありますように

2020-10-16 | LIVE2020 会場





【長良川国際会議場・メインホール】

こんな感じ~









ライブのあとの高揚感を
長良川からの秋風がさわやかにしずめてくれたでしょうか


本当なら、、、本当なら、、、

などと、思いを巡らしているとき



お友達から、
ジュリーを見つけて”どきっと”して、って、お便りにしてくれました~
嬉しいことでございます。
ありがとうございました





そして、今朝、わが家のにも~





ジュリーもカズさんも皆さんも
どうぞ無事でありますように

どうぞ無事でありますように

2020-10-03 | LIVE2020 会場



【高知県立県民文化ホール・オレンジ】

こんな感じ~





南国高知
四国では、まだ一度も行ったことのない県です。
人、熱きところって印象です。
美味しいものもいっぱいあるんだろうなぁ~

うち付近のJR線を走る
特急あんぱんまん号 とあんぱんまんトロッコ
遠くで写っているのを、引き伸ばしたもんやから
こんなにぼけぼけになってしまった。
ごめんなさい




写真を見てたら、ちょっと楽しくなりました(*^-^*)

で、新聞の番組表、今夜の「有吉反省会」にジュリーさんのお名前が

そして、今日も皆さん、無事でありますように。




どうぞ無事でありますように

2020-10-01 | LIVE2020 会場






【フェスティバルホール】

こんな感じ~






今ツアー二度目の大阪フェス~

とかって、、、、浮かれていられない秋に、、、

もうね、、、
ジュリー涸れ+コロナ疲れ+夏バテで、
9月は鬱っぽかった
だからって、10月1日に回復っていうことはないんですが

今日は、絵展を見て写真展見て
その後、半年ぶりに友達と会って
もちろん距離とってマスクしてましたよ。
で、そこそこ気分挽回

あ、今日は十五夜です。
満月は明日のようですが、
ジュリーさんち方面の空もようはいかがでしょうか

同じ月が見られますように

 

あっ 30分くらいは遅いか、、

  


そして皆さん、 どうぞ無事でありますように