私はこの1年、GPUレンダラーであるOctane Renderを使用してきました。
このソフトウェアはスタンドアロンだけでなくArchicadやRevit等BIM用のPluginがあり、またCINEMA4DやMAX向けのPluginも充実しています。
で、1年間使った感想は、「GPUレンダリングってスンゴク楽しい」のです。
例えば、Archicadに使われているCineRender等従来のレンダラーは設定を少し変えても再計算が必要です。
これは結構なストレスです。
が、GPUレンダリングはBIMのデータを変更しても、その表示はこれまでのレンダラーに比べればかなり早い。
レンダリングに対するストレスは段違いです。
GPUレンダリングはBIMに相応しいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます