みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

療育の様子。

2012-06-22 20:20:32 | 2歳

 

みーちゃんの,療育が本格的に始まりました。

 
療育のながれ。
 
先生が来たら,自分で椅子を運び
先生の前に並べます。
 
そして,椅子に座り,朝の会。
 
みーちゃんは先生の「椅子出してー」の指示に従って,椅子を一人で持ってくることが出来ました。
 
朝の会,まずここで,座っていられず,だいたい4人中,2.3人旅にでてしまいます
みーちゃんは初回はちゃんと座ってられたのですが,慣れてくるとだんだんやりたい放題に。
でも,最近はまた座ってられるようになりました
 
まずは一人ずつ前に立って朝のあいさつ。
これはみんな今のところできません。
だって,みんなまだしゃべりませんから。。。
みーちゃんもまだできません。
イスに座っているときは
「おはよーごーます」
と言えるのに,前にでるととたんに,はにかむ。。。
先生の声に合わせて一応頭はさげます。
 
その後一日の予定をみんなで確認します。
 
朝の会の絵
イスを片付ける絵
体操の絵
休憩,トイレの絵
太鼓の絵(太鼓リトミック)
活動の絵
(ここは毎回やる事が違います)
ジュースの絵
帰りの会の絵

 
この絵を先生が差しながら説明してくれます。
 
みーちゃんはそれに合わせて
 
「イスかたづけるー」
(まさかの2語文!!でもこれだけ。これで一つとして覚えてるだけです
「たいそー」
「きゅけー」
「たーこ」
「ジュースー!!」
ここだけ,声がやけに大きい
「かっかい!(帰りの会)」
と得意に言っていきます。
 
そして,
朝の会は終わり。
終わりの挨拶をして,朝の会の絵は「おわり」の袋の中へ。
 
切り替えが苦手な子も多いので,一つずつ終わりときは終わりの挨拶をして,
視覚でもわかりやすいように,おわりの袋へ入れられます。

そして,今やっているところには
赤い枠がつけられます。
 
体操,太鼓リトミックの時間はみーちゃんは大好きなので,基本張り切ってやります。
はじめの頃は私も近くで声掛けをしてみーちゃんと一緒にやっていましたが,
最近は私が近くにいなくても先生の指示に従って動くことができるようになったので,
私はみーちゃんから少し離れて参加してます。
 
活動の時間。
ここは毎回,やる事が変わります。
散歩だったり,エアートランポリンだったり,サーキット,絵画,作品作り。
 
この時間もみーちゃんはだいたい楽しく取り組むのですが,唯一ダメなのが,スライムの時間。
 
あのドロドロしたビョーンとしたあれです。
 
みーちゃん,どうしてもスライムが触れません。
 
以前にも書きましたが,好きな感触と嫌いな感触があり,スライムは嫌いな感触のようです。
 
なので,活動の時間(特にトランポリンやサーキットなど)は終わりたくなくて,
最後泣くことが多いのですが,
スライムの時間だけは,終わりになると自主的にスモッグを脱ぎ,手を洗いに行きます
 
活動の時間が終わると,ジュースの時間。
ここでも自分で椅子を机のところまで運び座ります。
この時間,唯一,全員が席を立つ事なく,座っていられる時間です
 
最後に帰りの会。
帰りの歌を歌って,椅子を片付けておしまいです。
 
 
保育園時代,なかなかみんなと同じようにはできず,だいたい先生の近くにいたみーちゃん。
そんなみーちゃん,今の療育クラスではたぶん優等生な感じです。
 
保育園に行っていたせいか,どれもとりあえず,こなすことができてます。
 
そして,5月から週2の母子通園の療育に加え,
週1回,9時半~1時まで(給食を食べて終わり)の単独通園も始まりました。
 
こちらも,うまくいっているようで,朝は
 
みーちゃん「ばいばーい」
 
とあっさりお別れし,
お迎えに行くと
 
みーちゃん「かあしゃーん」
 
と抱きついてきてくれます。
 
これも保育園のおかげか?
 
療育は,はじめはどんなことをするのか,どんな子達がいるのか,
不安もありましたが,
みーちゃんも友達だと認識できているような子もでき,
みーちゃんも私も楽しく参加できていて,今はとにかく楽しいです
 

励みになります~。お帰りにポチっとお願いします