-
うりぼうfamillyから新年の御挨拶
(2007-01-01 05:34:24 | 手作り)
あけましておめでとうございます。 元旦の今日皆さんはどうお過ごしですか?... -
ニットと生花でお正月リース
(2007-01-02 13:41:26 | 手作り)
毎年お正月飾りは買わないので ちょこっとお正月雰囲気をだそうかなって ... -
実家でのんびり・・・
(2007-01-03 13:12:29 | 日々のこと)
久々実家へ帰ってのんびりしてきました。 目と鼻の先にいるのになかなか行け... -
大きな絵馬に想うこと*
(2007-01-04 12:46:05 | 日々のこと)
毎年恒例の初詣。 入り口にはとっても大きな絵馬 毎年この場所でパチリッ... -
伏見稲荷大社にて...
(2007-01-05 13:04:12 | 日々のこと)
今日からpapaもお仕事 お正月レポートも今日で終わりかな。 明日から... -
*春待ちピンクッション*
(2007-01-06 13:54:06 | 手作り)
2007年初ピンクッションのご紹介。 7cm程の正方形。 大きめお花、... -
本のお話
(2007-01-07 14:16:35 | 日々のこと)
mayaの提案で図書館へ行くことに おちび達と図書館へ行くと 必ず借り... -
ネット編みバックのパープルピンクッション
(2007-01-08 13:31:09 | 手作り)
昨日は朝から大粒の雪が舞ってました。 昼過ぎには雨に変わってしばらく... -
Bearピンクッション
(2007-01-09 13:09:15 | 手作り)
初めての動物ピンクッション。 毛糸でBearのワンポイント クッション... -
RabiのピンクッションとBaerストラップ
(2007-01-10 15:14:35 | 手作り)
今朝もとっても冷え込んでました 田んぼも霜で一面真っ白。 ... -
ap bear ピンクッション
(2007-01-11 12:56:04 | 手作り)
今朝は晴天だったから 張りきって重い布団を干したのに どんどん曇天に ... -
この木なんの木?
(2007-01-12 15:02:29 | 手作り)
シンプルなベージュのニットカゴ こちらはピンクッションじゃないのですよ(... -
miniminiニットバック
(2007-01-13 14:40:17 | 手作り)
ちょっぴり時間をかけた作品 なんでかっていうと 編み編みの途中に毛糸... -
ちょっぴり早い春の訪問客
(2007-01-14 13:52:39 | 日々のこと)
昨日papaがかわいいお菓子を頂いて お仕事から帰ってきました。 室町... -
*こぼれ梅*ニット小物入れ
(2007-01-15 13:57:42 | 手作り)
小さなお庭の小さな梅の木が1つ花をつけました。 寒い毎日だけど、やっぱり... -
お花とお家の春色携帯ポーチ
(2007-01-16 13:05:52 | 手作り)
パステルのかわいい色の生地を見つけました。 久々に色柄物を使いました。 ... -
リバーシブル携帯ポーチ
(2007-01-17 13:15:01 | 手作り)
以前使った事があるお気に入りの生地が違うお店に 落ち着いたパープルの色... -
親子参観で*葉脈しおり作り*
(2007-01-18 14:30:54 | 手作り)
参観日に葉脈しおりを作りました トップ画像はmama作品 おちびの物を... -
三色のお花かご
(2007-01-19 14:49:07 | 手作り)
三色のお花を流れるように並べました。 風にのって、スーッと流れるイメージ... -
*フルーツ寒天抹茶アイス添え*
(2007-01-20 14:59:41 | 日々のこと)
*フルーツ寒天抹茶アイス添え* 今日...