goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

小貝川、つくば野池釣行

2007-03-26 19:30:24 | バスフィッシング

今日は4時起きして今シーズン初の本格的な釣りに行って来ました。

先ずは小貝です。

Dvc00092

Dvc00093_1

Dvc00094_1

この時期の小貝は初めてでしたが、思ってた以上に水がありました。

小貝では三時間程釣りをしましたが、ノーバイト、ノーフィッシュでした。

その後つくばの野池で二時間程釣りをして、30ちょっとのバスを一匹釣りました。

Dvc00095

ヒットルアーは4インチヤマセンコーのライトテキサスです。

ゴミ溜まりの下で釣りました。

つくばではバイトは三回ありましたが、釣れたのは一匹だけでした。

取り敢えずサイズは可愛いですが、今シーズン初野池バスが釣れたので良かったです。

ブログランキング


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ!ナイスサイズじゃないっすか! (taka)
2007-03-26 23:08:28
うわ!ナイスサイズじゃないっすか!

幸先よいスタートですね!上手だな~
返信する
takaさんどうもです! (アモウ)
2007-03-27 07:50:10
takaさんどうもです!
サイズは32~3ってどこで物足りないですが、それでも今季初バスなので嬉しいです。
今年は多々良の50アップを狙って見様と思います。
返信する
うわ~いいですね!!やっぱライトリグは強いですね~ (たこ議員)
2007-03-29 18:25:46
うわ~いいですね!!やっぱライトリグは強いですね~
僕もはやく初バス釣りたいです・・・
返信する
たこ議員さんどうもです ! (アモウ)
2007-03-29 19:31:21
たこ議員さんどうもです !
確かにバスがいれば強いですね。
でも今回の狙いは少し違うんですよ。
ロッドはMH以上、ラインは14ポンド以上、シンカーは1/4オンスを基準としています。
ゴミ溜まりを貫通させるのでは無く、隙間に落とし込むので軽いシンカー(軽くて大丈夫)やストレートワームにしました。
よりゆっくりと落としてバスに長く見せる為のライトテキサスなんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。