goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

サプライズな夜~の大人の修学旅行パート2

2014-02-18 22:44:06 | お出かけ

BODY&SOULでのLIVEを後にして

今宵の宿に向かいました。

20140216_182854

築地市場の目と鼻の先にあります。

20140216_183712

20140216_183729

新歌舞伎座も歩いて数分です。

20140217_063502

そして築地で朝ご飯です。

これも今回の目的の一つです。

20140217_070736

場内の鳥藤さんで

20140217_065556

鶏の水炊きを頂きました。

20140217_065605

鶏白湯スープにキャベツ、鶏肉、つみれが入ってました。

具を食べた後に、ご飯を入れて雑炊のようにして食べたら、サイコーです。

20140217_072457

20140217_0717161

そして米本珈琲の本店に寄ってみました。

以前新店の方に行った事はあるのですが、こちらの方が小じんまりしていて

常連さんらしき人達で朝から賑わっていました。

その後一旦ホテルに戻って、チェックアウトの時間まで仮眠して

再度お昼を食べに築地へ向かいました(笑)

20140217_113502

路地にあって、事前に情報を入れてなかったら絶対に入る事はないであろう

本種さんで食べました。

はっきり言って入るのにかなり勇気のある外観です(笑)

20140217_1126091

丸ちらし900円です。

このボリュームにこの値段でみそ汁も付いて900円

驚きです。

他に、にぎり1人前900円、1.5人前1300円もあります。

今度はにぎりを食べにきたいと思います。

LIVEからの築地朝ごはん定番化しそうです♪


サプライズな夜~の大人の修学旅行

2014-02-18 22:01:22 | LIVE

20140216_122414

20140216_122440

20140216_123754

20140216_123151

羽生のPA(上り)で初めて食事らしい食事をしました。

ねぎ南蛮そばを食べてみました。

美味しかったですが、PAでの食事と考えると微妙です。

20140216_194641

20140216_194626

そして今回の目的はBODY&SOULでの小曽根真さんのLIVEです。

ノーネームのメンバーでもある中村健吾さん、近藤和彦さん奥村晶さんにドラムが未定でしたが、小曽根さんが凄い人を連れて来ました。

NYフィル指揮者のアラン・ギルバートです。

クラシックは詳しくないですがNYフィルハーモニックは知ってます。

そのアラン・ギルバートがドラムを叩きました。

サプライズです。

20140216_204652

20140216_204708

20140216_210058

20140216_220348

20140216_220354

JAZZはもちろんクラシックありラテンありの楽しいLIVEでした。

そしてLIVE終了直後に二つ目のサプライズ

BODY&SOULに行く前に近所のブルーノート東京で写真を撮って来たら

20140216_195044

ブルーノートでの公演のアフターで

20140216_223515

ロイ・ハーグローヴが来ました。

もちろんこの時点では知らずにググって調べてビックリです。

ロイ・ハーグローヴ率いるビッグバンドのメンバーのLIVEが始まりました。

20140216_222051

20140216_222103

グレース・マーヤさんも飛び入り参加

20140216_223504

20140216_223718

20140216_224216

このメンツの中でも、中村健吾さんは全く違和感ないです(笑)

20140216_224247

20140216_225435

20140216_231309

0時近くになりましたので、店を後にしました。

指揮をしているのがアラン・ギルバートです。

トランペットを吹いているのがロイ・ハーグローヴです

僕にとっての忘れられない夜になりました♪

パート2につづく