goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

夏になると聴きたくなるパート2

2013-07-08 22:13:38 | 音楽

夏じゃなくても、春夏秋冬関係なく聴いているのですが(汗)

かなり強引でまたかって感じですが、沖縄民謡です。

上間さんが言っていた言葉で印象に残ったのが民の謡(たみのうた)と書いて民謡。

沖縄の民謡に限らず、全国各地にある民謡をたまには聴いてみると、新たな発見があると思います(多分)

</object>
YouTube: かりゆし音楽祭/ヒヤミカチ節 上間綾乃

上間バンド(勝手に命名) 唄三線 上間綾乃 ギター 伊集タツヤ ドラム&パーカッション 田代浩一 この三人でしか出せない世界があります。     

カレーは飲み物。

2013-07-08 20:12:56 | 飲食
20130708_140607

先日麺舗十六に行った際に行列してまして、最初大の行列だと思ったら、隣のお店でした。

看板が気になりましてネットで調べたらかなり話題になっているお店と知り、食べてみました。

赤い鶏カレーを食べたのですが、赤は飲み物でした(笑)

スパイスの効いたインド風のさらっとしたカレーでした。