goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

祝、メジャーデビュー

2012-02-13 23:54:29 | ひとりごと

個人的今一番聴いている唄者、上間綾乃さんがメジャーデビューします。

しつこいくらいブログにアップしておりますが、ステマではありません。

ステマという言葉を最近知って何気に使ってみたくて使いました。

使い方間違ってますか?

そんな感じで、どんな感じか分かりませんが

今、個人的一押しです。

</object>
YouTube: PV 宮本笑里 「明日への路 (feat.上間綾乃)」

</object>
YouTube: イツクシミ / KOBUDO -古武道-

</object>
YouTube: [泣ける歌] あいうた 唄 上間綾乃

去年からコラボが続いて

</object>
YouTube: 上間綾乃:「悲しくてやりきれない」ウチナーグチ・バージョン

今年メジャーデビューです。

メジャーデビューをしても、ずっと沖縄民謡を唄い続けて欲しいと切に願います。

</object>
YouTube: PW無情 上間綾乃 ライブ情報 http://uemaayano.com

PW無情のPWとは『Prisoner of  War』の略で戦争捕虜の事です。

</object>
YouTube: 上間綾乃:アメイジング・グレイス(沖縄方言バージョン).mp4

P.S 今日正式にメジャーデビューの日にちが発表されました。 5月23日に日本コロンビからです。

更に動画がアップされていたので

</object>
YouTube: かりゆし音楽祭/イツクシミ 上間綾乃

オリジナルに

</object>
YouTube: かりゆし音楽祭/春夏秋冬

カバー

</object>
YouTube: かりゆし音楽祭/安里屋ユンタ

</object>
YouTube: かりゆし音楽祭/ヒヤミカチ節 上間綾乃

 

そして沖縄民謡

 


 


プール管釣り

2012-02-13 21:08:30 | トラウトフィッシング

Dvc00307

先週に引き続きTotigi Sports Park Fishing Fieldに午前の半日行って来ました。

Dvc00308

Dvc00309

幸先よく先日作ったトラウトガム(セーム革バージョン)で釣れました。

Dvc00310

Dvc00311

Dvc00313

ヤシオマス釣れました。

上げるのに3分位格闘しました。

Dvc00314

Dvc00315

〆もトラウトガム(セーム革)です。

セーム革で作ったトラウトガムの感想は、もう少し細めに作った方のが喰いが良かったかも?

それと何投かするとスレてくるので、出来れば色を付ける事が出来てカラーローテーションが出来ればもっと釣れたと思います。

それは今後の課題です。って程でもないです(笑)


聖地にて

2012-02-13 00:24:00 | ひとりごと

最近聖地ネタばかりですが・・・

今日(日曜)の夜に聖地にお邪魔しました。

今日は遠くから来たみんカラの方や常連さんが沢山いらっしゃいました。

っていうか皆様に会うために行ったのですが(笑)

そんな訳で試聴も出来ました。

赤い方の車をいの一番に聴かせて頂いたのですが、正直前回とは別物と言う位の変化でした。

バランスよく上から下まで出ており凄かったです(生意気な言い方ですいません)

そして車内もビックリするくらいスッキリしており草原にいる?感じです。

前にインプのYさんの車で経験した事がある感覚です。

音がすーっと入って来て一種の瞑想の世界に近い?感覚かも知れません。

赤い方がまとまったら、全く太刀打ち出来ない事を理解しました。

良い物聴かせて頂きました。

それと今日はおよそ10年振りにお会いした方がいました(わたくし途中間が抜けていまして新参者っぽいですが、意外と聖地歴長いです。振り返ると昔ブログにもアップしてました。  )

昔聖地で、社長がこの方の全盛期の音は凄かったとよく噂を聞いていた方です。

お会いしたのは二度目でしたが、非常に懐かしく感じました。

今日は聖地に行って良かったです。

また、昔の多くの常連さんにお会いしたいですね。