goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

東京ブラススタイル

2013-05-20 21:15:28 | 音楽
一昨日足利の屋根裏で聴いたトランペットの高澤綾さんは、元東京ブラススタイルのメンバーだった事を知って

早速YouTubeで検索してみました。

</object>

YouTube: 東京ブラススタイル Tokyo Brass Style - 残酷な天使のテーゼ A Cruel Angel's Thesis

</object>

YouTube: 東京ブラススタイル / ルパン三世



カッコいいです。

まずはルックスから入っても良いと思います(汗)







あいうた

2013-05-07 21:25:49 | 音楽
上間綾乃さんが唄うあいうたについて、何度かこのブログでもアップしてきたのですが

今日たまたまネット上で見付けたのでまたアップさせて頂きます。

この歌の出来た背景を知った上でこの歌を聴き直すと、更にこみ上げてくるものがあります。

是非サイトに一度目を通した後に、聴いたみて下さいませ。

http://xn--l8jeg4h.com/

</object>

YouTube: [泣ける歌]  あいうた  唄 上間綾乃









歌姫

2013-04-27 22:24:29 | 音楽

といえば中森明菜さんでしょうか?

実は昔ファンでした。

たまたまYouTubeを見ていたら昔のLIVEがアップされていて、ついつい懐かしく見てしまいました。

この歌姫というタイトルのLIVEが1994年12月1~5日の5日間、渋谷のパルコ劇場で開催された事を思い出しました。

このLIVEのコンセプトが中島みゆきさんの夜会を意識したPM9時からという、異例の遅さのLIVEでもありました。

発売と同時にSOUL'd OUTだったと記憶しております。

その当時戸田に住んでまして、5日目の最終日に始発電車に乗って、当日券目当てに渋谷のパルコ劇場に朝から友達と並びました(笑)

寒い12月のまだ薄暗い朝でした。

でも結局ダフ屋に買い占められて、買えなかった苦い思い出があります。

がしかし、今なら時効なので書きますが、朝から並んで買えないのじゃ酬われないじゃないですか?(笑)

ふざけんなダフ屋と思いつつ、そのダフ屋からチケットを買いました。しかも立見(笑)

20130427_213420

これが実物です(笑)

</object>
YouTube: 中森明菜 「私は風」

この時会場にいました。

伝説を目の当たりにした夜でした♪