お父さん的!あっぷっぷろぐ!

お父さん的!あっぷっぷ生活!HTML版はこちら→http://www42.tok2.com/home/teox/

あかんて・・(T▽T)

2006-11-30 01:26:00 | Weblog
昨日、あっぷっぷろぐ休みました。

なぜか?

第2子が生まれそうだから。

今回のあっぷっぷろぐの投稿時間はいつもの投稿時間と異なります。

なぜか?

せっかく休みとったのに29日中に生まれなかったから(T▽T)

更にいうと、

妻が28日に緊急入院しちゃったもんで、

木曜に用意しなくちゃいけなかったアンケートやら、

木曜の朝に出す燃えないごみのまとめやら、

洗濯の準備やら、(今夜実行予定)

そんなこんなしてるうちに、

こんな時間になってしまいましたよ。

しかもPCから投稿ですよ。

なぜか?

明日(正確にいうと今日)の出勤時間に、

起きてられる自信がないから・・・(ぉぃ

発病(-.-;)

2006-11-28 07:49:47 | Weblog
昨日の夜から吐きまくってます。(ToT)

お腹も下しています。(-.-;)

息子さんのやつが発病した模様です。

今日は午前中に病院に行って、午後から会社に……

と思ったのですが、よくよく考えると、

今私が出向してる場所には半休が無く、

出勤か欠勤の二者択一でした。(-.-;)

昨日は、仕事の絡みで怒られた挙句、

今日、臨時の打ち合わせをすると宣言されてしまった関係で、

今は、通勤途中の電車の中です。(ぉぃぉぃ

人には「体調悪いなら休みなさい」というのですが、

いかんせん一人で切り盛りしてる作業なので、

「休んでいい」と言ってくれる人もいないわけで……

うう、電車に詰まった人の匂いでまた吐きそうだ(ToT)

腹だけ力が入らん

2006-11-27 07:47:59 | Weblog
昨日から体調悪いわけですが、

今日は取りあえず、頭痛が無くなりました。(^▽^)

でも、おなかに力が入らなくて、下半身がカクカクしてます。

なんていうんですか?

両手をあげると「ふしぎなおどり」を踊れそうです。

ドラクエのように、この踊りで相手のMP吸い取れれば、

私も元気になるのに……(ぉぃ

Mは何の次?

2006-11-24 08:36:36 | Weblog
先日息子さんが、ファミレスのメニューを見て、

息子さん「これABC(アルファベットの意)のMだ!」

といいました。

わかるもんなんだな~と関心していると、

息子さん「MはYの次だよ!でMの次はCです!その次は……」

と続けたので、順番もわかるのか!(0.1秒)

一瞬驚愕しましたが、
まてよ?Yの次はZだろ?(0.2秒)

ましてやMの次にCなんか来るはずもない。(0.3秒)

と、ここまできて息子さんの口を閉じさせ言いました。

「わかった、わかったからみなまで言うな。」

ええ、ファミレスで5歳児がヤングマンなんて歌い出したら、

異様な空気が流れるの必死ですから。(-.-;)
わ~い、えむ、し・えっ!

やっぱりあかん。(^_^;)



もう少しで冬です

2006-11-22 07:47:48 | Weblog
ずいぶん寒くなってきました。

すごく冷える日には時折コートを着てる人もいるぐらいです。

私も冬を実感しました。

駅で長い階段上ったら、息が切れてぜぇぜぇしてしまい、

よく見るとそのときに吐く息が白かったから。(ぉぃ

本当に体力ないね自分。(^▽^)

かなりダメな状態

2006-11-21 07:52:53 | Weblog
さっき電車で座れた数分の間にすごい体験をした。

どんな体験かというと、

・目を開けているのか、いないのかわからない。

・息を吸ってるのか吐いてるのかわからない。

・立っているのか座ってるのかわからない

とりあえず、

体が機能しているのかいないのかわからなくなりました。(ぉぃ

なんて言えばいいんですかね?

神秘的な言い回しをすれば、

肉体が脳からの制御から開放された。

とでもいうのでしょう。

もしかしたら、単にあの世に行きかけただけかも知れません。(ぉぃ



寒くて…

2006-11-20 08:47:50 | Weblog
んにゅぅお~!

さ~む~い~ぞ~!

おかげで腹壊した。

更に言うと布団から出るのが遅くなって、

ほぼ、遅刻気味。

いや、遅刻に関しては私が頑張ればいいだけでしたが…

いや、寒いんだから無理でしょ?(ぉぃ

Salmiakki(サルミアッキ)という飴

2006-11-17 07:57:08 | Weblog
会社で、

「お土産で貰ったけど不味そうだからみんなで」

というわけのわからない理由で、

Salmiakkiという飴を貰った。

とりあえず食べた。

・・・まずい。不味すぎるよママン!(T▽T)

表現するなら、梅酢コンブにたっぷりミントをかけた味(ぉぃ

いや、マジで。

あまりの不味さに、どんな評判がついてるのかか気になり、

調べてみることにした。

なにぶん、外国のもので英語というわけでもないので、

パッケージを見ても、「アロマ」などの名詞しかわからず、

とりあえず名前で検索してみた。

検索結果の一番上に出たタイトルは、

世界一不味い飴Salmiakki(サルミアッキ)

おいおい。(-"-;)

結論:
これを理由も無く、お土産で貰った人は、
単純に嫌われてる。(ぉぃぉぃ

このページが警告される理由

2006-11-15 08:45:25 | Weblog
昨日、帰ってから、このあっぷっぷろぐを覗いたら、

いきなりセキュリティソフトから警告が表示された。

私としては何もいじった覚えが無かったので、

単純に表現がまずい記事でも投稿したか?とも思ったんですが、

あっぷっぷろぐを見直したところ、

変な広告でてる。(-.-;)

ウィルスに感染したかクラッカーにでもやられたか?

と思いましたが、調べたところ、gooブログの仕様変更らしい。

クラッカーの正体はgooブログの管理者でした。(ぉぃ

更に調べたところ、

・その広告はクリック数に応じて収入が貰えるものである。

・広告収入はgooからではなく第3者の会社から払われる。

・広告収入を得るには第3者の会社にユーザ登録する必要がある。

・とりあえず広告の表示非表示は任意である。

ということがわかりました。

つまりセキュリティソフトで警告される理由は、

クリック数が監視されており、その情報が

このページのシステム管理者(goo)以外の

第三者に送られるというシステム構造が、

セキュリティソフトの網に引っ掛かっていると思われます。

私は、広告収入のためにプログをやっているわけじゃないので、

広告は非表示にしましたが、

gooの不具合のためまだ警告は発生する模様です。

解決するまではご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

っていってもいつ直してくれるかは、当方では不明ですので、

ご了承ください。(ぉぃ