どんな品物でも、同じ物で、
リーズナブルな金額から目が飛び出そうになる金額にと
幅が広いのが世の常ですが
先日、久しぶりに目が飛び出しそうになりました
。
その品物とは
マンゴー
でございます。
1個=2,000円也!
デパートやフルーツ専門店や、銀座のお店では
この金額も当たり前のように売っているかもしれませんが
近所のスーパーで見たので余計に驚いた訳でして
。
「マンゴー」がこんなに高級なフルーツとは知りませんでした。
きっと、ものすごく美味しいんだろうナ・・・
誰かゴチして~(爆)
リーズナブルな金額から目が飛び出そうになる金額にと
幅が広いのが世の常ですが
先日、久しぶりに目が飛び出しそうになりました

その品物とは
マンゴー

1個=2,000円也!

デパートやフルーツ専門店や、銀座のお店では
この金額も当たり前のように売っているかもしれませんが
近所のスーパーで見たので余計に驚いた訳でして

「マンゴー」がこんなに高級なフルーツとは知りませんでした。
きっと、ものすごく美味しいんだろうナ・・・

誰かゴチして~(爆)

でも沖縄にいると、頂くケースもあるので、あまり買った記憶が無いですね。
はぢめまして~
現在、漫画喫茶店で
ネットみてまふ(^m^*)
ベルたんはパソコン持ってないもんて・・・
普段には
K-telからBlog入れてまふ
米ありがとうございます!!
セントバーナード!?
あれ・・
あれ・・・・!!
おっきい犬!!
だよねー???
守られてる~って感じやねん★
ベルちゃんは
パパがプードルで
ママがマルチーズの
雑種でございます!
喜怒哀楽なベルちゃんでした!!
毎日遊びに行くね!!
改めてよろしくお願いします!!
ベルたんでした!
でも、プリンやドライでも、あれだけ美味しいとなると…
フレッシュなら、格別なお味かと思われます。
ちなみに、銀座千疋屋の、ドライマンゴー!!
これがと~~っても美味しいです。
いえいえ、普通に売っているドライマンゴーでも
美味しいですよ。
我が家のアンディ嬢の、大大大好物なんです・・・・。
マンゴーが二千円??
沖縄ではありえない!
確かに最近マンゴーは高値がついてますね!
でもさすがに二千円は行きませんな!
マンゴーなら季節になれば、道端で安く売ってますよー!その際に買っちゃえば、マンゴーをたらふく食べれます。
私は大好物ですよー!でも1つ注意が
アクに弱い方は遠慮なされたほうがいいかもしれませんね。痒くなったり、蕁麻疹が出るかも
マンゴーで、こんなに高い金額を見たことが無いのでおどろいた訳です。
マンゴーが頂けるとは、さすが南国だと思いました。
>ベルたんさん
ご訪問&コメントをありがとうございます。
私も、ベルたんさんのところにはちょくちょくお邪魔させて頂きますので、こちらこそよろしくお願いします。
>アンデイママさん
アンデイちゃんの大好物だったんですか!
ドライマンゴーは食べた事ないです、プリンも
それから、マンゴーを食べたのはいつだったか忘れる位に食べていません。(笑)
>みやまの義弟さん
移動先はもう慣れましたか?
こちらこそ、ご無沙汰しています。
マンゴーは、弱い人は痒くなったり蕁麻疹がでたりするんですか!初めて知りました
ところで、あーまん達はマンゴーは食べるのか疑問になりました。
私も年に2-3個くらいしか食べません。
しかも頂き物でね・・・w。
めっちゃおいしいですよ。
豊見城では毎年、形の悪い出荷できないマンゴがただでもらえます!
量が多いとジュースにしたりします。
今年はまだいただいていませんね~w
ひょー。
私も最近は極上マンゴーを毎年いただいてたので、自分で買ってないですm(__)m
でもほんとマンゴーってアタリは超おいしいけど、はずれると・・・。
まさか、こんなに高い果物とは知りませんでした。
食べてみたいです。でも買えない。。(笑)
>金子さん
形が悪くても、マンゴーにはかわりは無い訳なので、「ただ」で頂けるなんて豊見城という所は太っ腹ですね!
>okinaoさん
スーパーでこの値段は驚きですよね。
極上のマンゴーでもハズレの時があるんですか?
ハズレだとショックですね。
ご訪問&コメントありがとうございました。
いつも、皆さんのブログで見ていたので
私のブログへのご訪問は初めてなのに、気が付かず失礼しました。
これからもよろしくお願いします。