【仮面ライダーカブト ファイナルステージ&出演俳優トークショー】
1/27 出演
水嶋ヒロ(天道総司/仮面ライダーカブト 役)
佐藤祐基(加賀美新/仮面ライダーガタック 役)
里中唯(日下部ひより 役)
奥村夏未(天道樹花 役)
徳山秀典(矢車想/仮面ライダーキックホッパー 役)
内山眞人(影山瞬/仮面ライダーパンチホッパー 役)
弓削智久(三島正人 役)
夢十夜の後に中野サンプラザ行ってきた。最近のライダーや戦隊では、こういう企画ガンガンやってるんですね。
第一部が、スーツアクターさんによるショーで第二部が俳優さんのショーという構成。
意外と、第一部のショーが面白くて凄く楽しかったです。クロックアップのシステムって舞台向きの演出だなぁと思った。迫力もあったし、小さなお友達でなくても見ごたえのある内容(笑)
舞台のストーリーも結構良くて、テレビ放送の後日談。ZECTが昔開発をしたというタイムワープする門が見つかり、その門の力で死んだライダーやワーム達が生き返り・・・てな話。
乃木さん大活躍だよ!スーツのライダー相手に人間の姿で戦うのカッコよかった。坂口さんが出演した訳じゃないけど(笑)
地獄ホッパー兄弟達が戦ってるのに、いきなりザビーが登場して中に入ってるの誰だよ!と思わず突っ込んじゃいそうになったけど最終的にその正体は「過去の加賀美」だったみたい。
ラストはライダー全員で力をあわせて乃木を倒し、内容で死んだものは元の世界に返っていくとちょっぴり哀しいラストでした。
やー、でもまさかスーツショーで天道vs矢車のマーボー豆腐対決の話をされるとは思わなかった(笑)
結局、天道にスルーされボールを片手に持ったキックホッパーの姿には哀愁漂いまくり。
第二部はトークライブ。
ひより、超かわうぃぃぃぃぃぃ!!もちろん、樹花ちゃんも。
徳山君はやっぱり盛り上げ方が上手いなぁ、っていうか凄いなれてる感じがした。みんなから慕われる理由がわかるなぁ。
そして弓削さんのザビー変身が生で見れたのはかなりラッキーだった(笑)
トークライブの模様は・・・気がむいたらレポ追記。
また明日、中野いってきます。ねむいなー、でも田所と神代見るの楽しみだ。
少し気になったんだけど、子供がどんなに騒ごうがわめこうが全く注意しない親御さんに驚いた。
別に今日に限った事じゃなく、電車とかでも見かける光景だけどさ。
ちゃんと静かに見ている子供が居るのに、あんなに自分の子供が騒いでなんとも思わないのかな。。。
トークの最中に、玩具の音をガンガンに鳴らしまくったりするのが一般的な常識として信じられないと思った(苦笑)せめて電池抜いておくとかさぁ。
あんまりにも子供が騒ぐしぶつかってくるので、チラっと親の方を見たら迷惑してるのに気づいたらしく子供にちゃんと注意するのかなと思ったら子供に向かって「言う事聞かないと殺すよ!」って大きな声で怒る親にも驚いた。
土足で椅子の上に登るの事がいけない、とかも教えてないみたいだったしなぁ・・・(汗)
・・・・・・急に日本の行き先が心配になった。