goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうろぐ。

香椎由宇とか。ネタがあれば更新。

『SCHOOL OF LOCK!!』香椎由宇先生卒業式

2007年03月19日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
香椎優等生!
「僕らは、常に前にすすもうとするヤツらを応援してるんです」by校長


校長の黒板メッセージカッコイー(笑)
香椎由宇先生一年半お疲れさま、そしてこれからも前へ進んでって!
今日の香椎先生、放送中に凄く笑ったり喋ったりテンションも高くて元気一杯な感じだった。
凄くやる気もらっちゃったな、香椎先生から。自分も春から前からやりたかった事に挑戦してみよう。

最後のGILRS LOCKS!!しっかり聞き届けたいと思います。

『SCHOOL OF LOCK!!』香椎由宇先生卒業

2007年03月18日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
改変期だからどうかなぁ、と思ってたんだけど・・・
三月一杯で卒業宣言。
残念だなぁ、何気に第一回からずっと聞いてたし寂しい限り。長いようで短かったなぁ・・・。
いざ急に卒業と聞いたら、急に寂しいようなポカーンと何か抜けてしまったような変な感じ。
うーん、じゃ私は今後はラジアンに集中しよっかな(笑)


そして、香椎先生はお勉強モードに入り四月から短期留学するそうです。
明日のSOLに生登場で校長・教頭に挨拶するって。

SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/7(第48回)

2006年09月09日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/7(第48回)




2006年9月7日 ON AIR 東京FM・SCHOOL OF LOCK!
『香椎由宇のGIRLS LOCKS!』第48回
------------------------------------------------------------
こんばんわ、SOLの女子クラス、GL。一週目担当の香椎由宇です。
や~香椎由宇のGL、九月ももう早いもので最終日ですよ。今月も盛りだくさんの内容でしたね、本当に。
月曜日は鉄仮面に変身して、火曜日はラブ逆電して…あ、パビリオン山椒魚見てくださいね(笑)。
で、水曜日は写メ部の部員二人と電話を繋いで。
みんなからの写メもまっているのでドンドン送ってください!
さて、香椎由宇のGL。最終日の今日はちょっと大人の雰囲気でこちらをお届けします。


『香椎由宇のAutumn Musick Locks』
九月に入るとせみの声に変わって、夜になると鈴虫の声が聞えたりする感じになってきましたね。公園の木の葉も色づいてきたり、街がだんだん秋モードに…。
本当に夏や冬と違って気づいたら過ぎ去ってしまう秋。なんかね、なんとなくね、だからだと思うんですけど秋って切ないような寂しい気持ちにさせられるという、そんな秋の訪れとともに聞きたいのはこの曲。


【波よせて/クラムボン】on air


もう寂しくなってきちゃった、この曲。なんだろうな…もうねぇ、夏が終わって海の季節じゃなくなっちゃうんだよだって、海に行くのもちょっと寂しい気持ちになるよね。秋とか、うん。
そうそうでも、秋はオシャレを楽しむ(笑)。
楽しい事も待ってるんです。
そういえば先週、まだ買ってないんですけど今でも迷ってるんですけど秋色ブーツが…秋っぽい色の。私がみたのは、赤、ワインレッドみたいな色のショートブーツがあって。それをどうしようか凄い迷ってるんですよね。秋ってそういうあったかい色、街がカラフルになるじゃん?秋って。葉っぱも緑から赤とか黄色とか色んな色になって、で、なんか人の洋服とかも山吹色とか普通に自然に近い色になるんですよ。
夏ってどっちかというと原色系なイメージがあって。ね、秋の色も楽しいよね。ではもう一曲。私にとって秋といえばこの曲。


【Listening For The Weather/Bic Runga】on air


いいよね~、落ち着くよね。そうだ、そういえば秋に文化祭をやる学校とかも多いよね。文化祭つながりで、文化祭を舞台にしたリンダリンダリンダって映画があるんですけど、すっごい今でもみんな仲良くしている思い出深い作品なんですよ。サントラのね、James Ihaも凄い良くて。あのね、Iha凄い秋っぽい人なのよ、季節的に。山吹色のイメージ。で、気づいているかな?SOLも来月開校してから丸一年たつんですよ!ていう事は、私も登校して一年。
なんか本当にあっというまで、でもなんかずっと前から居たような感じで・・・。
最初の頃のはもう聞きたくない(笑)
本当に聴きたくない、大変だった!進行ってのが良く解らなくて、ラジオってのは本当に大変ですよね。あたしがこう人前に出るのって、殆ど台本があるでしょ。これを言ってくださいといわれると、相手がこういってくれますっていうのが必ずあるのに、ないんだもん!ラジオって。だから本当に放送終了後のみんなからのメッセージをみて、あっ来月これ話そうっていう感じでね…。
やっとちゃんと話せるようになってきたかな?という感じで、みんな聞いててやっと聞けるわって思ってるんじゃないかな(笑)
聞いててくれてありがとうございます。

■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


では、バイバイ!
------------------------------------------------------------



開校一周年の話が出たけど、本当にその通り。あっという間で驚いちゃう。
リンダリンダリンダのサントラはあたしもお気に入り。「夕暮れの帰り道」とか好き。パーランマウムのアルバムもいいけど、このサントラもおすすめ。


■9月放送分

東京FM・ガールズロックス 9/6(第47回)
東京FM・ガールズロックス 9/5(第46回)
東京FM・ガールズロックス 9/4(第45回)



■8月放送分
東京FM・ガールズロックス 8/10(第44回)
東京FM・ガールズロックス 8/9(第43回)
東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■2005年10月(第1回)~2006年6月(第36回)
ちょっと長くなってきちゃったので、過去のエントリーはカテゴリーでまとめました。

SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/6(第47回)

2006年09月06日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/6(第47回)




2006年9月6日 ON AIR 東京FM・SCHOOL OF LOCK!
『香椎由宇のGIRLS LOCKS!』第47回
------------------------------------------------------------
こんばんわ、SOLの女子クラス、GL。一週目担当の香椎由宇です。
みんなありがと~!本当に!何がって写メ部ですよ!先月急遽募集した浴衣ギャラリーの写メもすっごい届いてるんですよ!
チェックしていきましょうか~、凄いよね!これ、男の子たちは嬉しいんじゃない?
いいね~、東京湾の花火ね…私その日、朝、築地行ってましたよ、なんとなくね(笑)
「地元のお祭りに行ってきました。」
いい浴衣~!紺はいいね!どうなんだろうな?男の子はピンクとかが好きなのかな?
これは何?帯止めかな、なんでここを撮ったんだ?ちょっとエロイな…まぁまぁまぁ!絶好調の写メ部なんですが。


実はガールズ掲示板からこんな書き込みを発見しちゃいました。


埼玉県のゲンロク君。
タイトルは悔しい。
写メを紹介されたハセオと同じクラスで友達のゲンロクです。ハセオとは部活の休憩時間を使って校内を撮りにいったりしています。正直今、俺は悔しい気持ちでイッパイです!それは、ハセオのシャメがアップされて俺の写メがアップされなかったからです、でも来月がある、先月よりもいい写メをとればいい!と思いました。
夏休みは綺麗なシャメを求めてちょっと遠出をしてみようと思います。
来月の俺の写メには期待していてください。



で、この書き込みがあったのは7月。そのゲンロクくんから沢山の写メが届いたのです。一枚アップしました!その中から1枚ビューティフルコースにアップしました。


ゲ:ありがとうございます。
香:すごい!びっくりした!どういたしまして(笑)繋がってるジャン!
ゲ:どうも(笑)
香:写メ部部長の香椎由宇です。本当に毎月素敵なシャメありがとうゴザイマス。はせおくんと同じクラスで、部活も一緒なの?ちなみに何部なの?
ゲ:卓球部です
香:ほーそうなんだ!でもそんな中から出てわざわざ…写メ部用の写メを!
ゲ:山に囲まれた学校なんで
香:だから自然のものが多いんだ、なるほどね~。ちなみに、最初にはせお君がアップされたじゃないですか。どう思いました?
ゲ:いやーもう凄い悔しくて!なんでハセオが載るんだみたいな(笑)
香:なんかねその、戦ってる感じが凄い嬉しいんですよ(笑)そうやってよりいい物を撮ってくれる気がして。実はですね、今回ハセオ君とゲンロク君の写メをアップしようと、今ひっかかってる所にいるんですよ。でも二人をアップする事が出来ないんです。で、自分の写メがいかに素晴らしいか30秒でアピールしてもらいたいんですよ。それを聴いてジャッジしようと。
ゲ:もう望むところです
香:おー!いうな(笑)じゃあいきますか!お願いします


ゲ:自分は、学校まで自転車通学で、夏休みは部活帰りで知ってるところや知らないところに行って時には道に迷いながらも綺麗な風景探して暑い中汗をかきながら求めてにいって、でもう青空が凄く好きで…【時間切れ!】


香:そうだね、自転車の写メもねきてたけどいいねぇ~。いい言葉をありがとうございます、汗を流しながらも写メをとりまくって!じゃあ、どっちかをアップするので楽しみに待っててください。
ゲ:ありがとうございます


香:やーでも、ゲンロク君のねいい風景を探す旅に…とかねいい感じで。でもハセオ君の写メもね、凄い素敵なんです。


ハセオ:もしもし~
香:もしもし!はじめまして。あの、前のぐるぐる回った写メ、凄い素敵でした。
ハ:あ、どうもどうも。
香:で、さっきまでゲンロク君と電話してたんですが正直最初自分の写メだけアップされたじゃないですか。どう思いました?
ハ:びっくりしましたね
香:そうだよね~ゲンロク君とそれについて話たりしたのかな?お前のアップされてたじゃん、みたいな。
ハ:あーそういう話しましたね。
香:ゲンロク君は負けず嫌いなまっすぐなヒトだよね。いいよね。で、実はさっきゲンロク君にもお願いしたんですが同じように30秒でアピールしてもらえるかな?


ハ:えー、この写真はですね先々週くらいに友達と遊んでいて、たまたま雨が降りそうだなと空を見渡していたら、周りが暗いのに一部の雲だけ光って天空の城ラピュタに似ているなぁと思っていたら…不思議な写真ですね。

香:不思議だよねこれ、いかにも雨ふりそうだもんね。これからじゃあその二人の言葉を思い出しつつ放送終了後どっちをアップするか決めたいと思いますので、また写メ送ってくださいね。



はー凄いな、二人とも。え~だってさ、二人とも写メきれいなんだもん!でもここはちゃんとジャッジしますよ。
それでは発表します…。


ゲンロク君の写メです!おめでとう!
ごめんねハセオ君。本当に迷った、でもゲンロク君のアピールのアツさにやられました。汗を流しながら本気で写メを撮ってくれてるんだなぁ、っていうのが伝わってきちゃったんだろうね。
でも本当にハセオ君もこれに懲りずに、また送ってください!


【カメラ!カメラ!カメラ!/フリッパーズ・ギター】on air


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


写メアップしておきま~す♪

------------------------------------------------------------



あー、えっと聴いててちょっと今日はニヤニヤしちゃってコーヒー牛乳吹きそうになった。友達に感謝。
今日はとにかく色々おめでたい日ですね、めざまし占いでも上位だったし、うん。多分良い一日だった。
以上です(笑)



■9月放送分
東京FM・ガールズロックス 9/5(第46回)
東京FM・ガールズロックス 9/4(第45回)



■8月放送分
東京FM・ガールズロックス 8/10(第44回)
東京FM・ガールズロックス 8/9(第43回)
東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■2005年10月(第1回)~2006年6月(第36回)
ちょっと長くなってきちゃったので、過去のエントリーはカテゴリーでまとめました。

SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/5(第46回)

2006年09月05日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/5(第46回)




2006年9月5日 ON AIR 東京FM・SCHOOL OF LOCK!
『香椎由宇のGIRLS LOCKS!』第46回
------------------------------------------------------------
こんばんわ、SOLの女子クラス、GL。一週目担当の香椎由宇です。
えぇ~~もうSOL、今日はビークルがくるんですか?
ちょっとなんで私はそこにいないの!!!いいな、私ライブ行きましたよ~見に!もちろんあのコールもしました。これはね、ライブに行った人にしかわからないと思いますが、校長教頭はわかると思います(笑)


そうそう先月の放送で私も参加した、洋楽翻訳選手権。
さっき海賊先生から聞いたんですけど、私が参加してから参加者が急増したって!しかも目標のシュレッダーも夢じゃない、みたいじゃないですか~!もちろん、私のおかげでしょう?


【BGMボリュームアップ】
あれ?大きい大きい(笑)
いや~、しかも洋楽翻訳選手権の主催者さんからSIIの電子手帳もらっちゃいました!本当にありがとうございます、なんか音がでるんですよ。ちゃんとした発音で勉強しますよ。ありがとうございます。
そして先日選ばれた英語侍のみなさんは個人賞のフリースタイル部門に挑戦するんですね。しかも個人賞の商品はロンドン旅行一週間!いいな~、これってあたしも入ってるのかな?


【ブッブー】
…(笑)いいな~、英語侍のみなさん頑張ってください!


最近の私ですが、昨日お話したマイ☆ボスの他に、来週土曜日から私とオダギリジョーさんのダブル主演映画。パビリオン山椒魚が公開になります。



この映画は伝説の動物国宝大山椒魚キンジローに隠された謎を追うコメディータッチの狂騒的サスペンス。そこに美人4姉妹の背後にある確執。キンジロー財団と犯罪組織機関の陰謀と策略。
ある女優の謎の死。
母と娘の愛情物語が絡んで…
っても意味わかんないっていう感じですよね。


もう本当にとんでもなくブッ飛んでる映画で共演も豪華!超個性的な方々が集まっているし、しかも山椒魚もちゃんと出てきますよ。
本物かどうかは・・・みてみて。

ちなみにこの中で私が演じるのは・・・山椒魚、ンなわけない。物語の鍵を握る美人4姉妹の末っ子なんですが。
実は学校掲示板に美人姉妹に関する超気になる書き込みを発見したんです。
今日は急遽突撃逆電をしてみたいと思います。
ちなきにその書き込みとは…


宮城県の男の子、夏物衣料くん。
終業式に告白されました。それだけならいいんです、なんと相手は美人姉妹。俺は、そんな気持ちなかったんですが、三人(姉妹と自分)でデートとかじゃなくてしょっちゅう遊んでいました。
ちなみに、自分は中三。姉も中三。妹は中一。



も~、男子からみたら凄い羨ましいですよね。映画より映画っぽい感じの設定で。じゃあ…


香:もしもし?
夏:も~しも~し
香:こんばんわ~!
夏:こ~んば~んわ~
香:ノリいいですね~どうも香椎由宇です。
夏:どうも夏物衣料です
香:ちょっとどういう事ですか?
夏:どういう事も、俺もびびったんですけど、始業式の朝に姉から告られてそこから妹に放課後告られたんです。
香:なんだそりゃ!ちなみにその美人姉妹は誰ににてる?
夏:宮崎あおいさんに荒川静香さんを足して2で割ったような。
香:え?ちょっとまってまって。宮崎あおいちゃんを荒川静香さんと足して…えーとベースはどっち?
夏:妹が宮崎あおい顔で、姉が荒川静香。
香:ちなみに、そんな二人から告白されるあなたはどんな人なの?
夏:多分おれ、口いいからですかね。
香:うわ、自分からいっちゃってるよ(笑)
夏:おれ、口先だけは自信あるんですよ(笑)。
香:ちなみに、どっちかとつきあってるの?
夏:姉のほうですね。
香:それはその場で?答えたの?
夏:夏休みの合宿入った練習でいいました。
香:なんていったの?
夏:僕でよければつきあってください。
香:くぅ~~~~すごいねぇ。え、そのおねえちゃんと付き合ってるのは妹はしってるの?
夏:最近知ったみたいです。
香:なんで知ったの?
夏:付き合い始めてから、凄いアプローチしてきて、このままじゃ区切りつかないからしっかりと言って断ってほしい、って。でもまだ、メールとかくるんですよ。
香:すごいねぇ…妹。もう正直妹にわかってもらいたいって事?
夏:それか、このまま続けていって妹とどこか一度いってあげて言うべきなのか…。実は俺の友達に妹が好きな子いるんです。できれば、そいつをどうにか利用して…(笑)
香:でもそれはアリだと思うよ。四人でいけばいいじゃん。
夏:あーそれで、さりげなく抜けてー
香:抜けるんかい!(笑)で、向こうがうまくいってくれれば…そりゃいいじゃん。でも仮に4人で行っても妹にちゃんともう一回いった方がいいよ。
香:頑張ってください
夏:あざーす



【最大公約数/RADWIMPS】on air
ていうか妹凄い積極的だよね。ラジオ聴いてる男性諸君、宮崎あおい似の妹が攻めて来てる・・・どうする!?
そんな夏物衣料さんに、できれば自分はどう思うか書き込みしてくれると助かります。



■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


校長教頭は美人姉妹から告られたらどうします?あー、でも両方と付き合うとか言い出しそう。
ではーまた明日、香椎由宇でした。


校長:香椎さぁ、勘違いしてる!俺、どんだけ美人に二人だろうが三人だろうが言われても…俺がすきじゃなかったら絶対付き合わない!
教頭:なんかねぇ、噂によると双子の姉妹とチョメチョメするのがアメリカ人興奮するらしいよ。
校長:フゥ~~ッ!俺もしたい!
ぱしっ!ぱしっ!
校長:やめなさいやめなさい(笑)そこでの教頭、yesはまちがってるよ!noだから!noだから!(笑)
教頭:イェス!イェス!
(解る人は笑うところ・笑)

------------------------------------------------------------



あー、これ書いちゃっていいのかな(笑)
香椎由宇たんが、ビークルのライブでコールしたっていうのは8/6のフェスでの話の事だとおもうんだけど



「茨城県のみなさんスミマセン!」とヒダカ、いきなりの謝罪。何だ?まさかやっちゃうのか、家族連れも多いこの場所で??ヒダカが続ける。
「二万人のおま○コール、いくゾ!」
…わお、不安的中!さらに「女の子だけでいってみよう」とタロウが…
(JAPAN FESTIVAL 2006増刊号より)



ビークルって(笑)
申し訳ないけど、今日の相談者さんは話をきいていてあんまり相談にのってあげたい気分にはならなかったです(苦笑)



■9月放送分
東京FM・ガールズロックス 9/4(第45回)



■8月放送分
東京FM・ガールズロックス 8/10(第44回)
東京FM・ガールズロックス 8/9(第43回)
東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■2005年10月(第1回)~2006年6月(第36回)
ちょっと長くなってきちゃったので、過去のエントリーはカテゴリーでまとめました。

SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/4(第45回)

2006年09月04日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
SCHOOL OF LOCK!『香椎由宇のガールズロックス』9/4(第45回)




2006年9月4日 ON AIR 東京FM・SCHOOL OF LOCK!
『香椎由宇のGIRLS LOCKS!』第45回
------------------------------------------------------------
こんばんわ、SOLの女子クラス、GL。一週目担当の香椎由宇です。
いや~、一ヶ月ぶりのご無沙汰です。もう九月ですよ、今日から本格的に学校が始まるって人も多いとおもいますが、見んな…大変だよね。あたし、一応もう大学生だからまだまだ夏休みです。
すいません(笑)
でもねぇ、なんか。私も朝、犬を連れて散歩していると登校してる人達を見るんですけど、みんなワクワクしてるよね。凄い久しぶりに友達に会うのが嬉しいみたいで。ね~。
でも、本当に新学期ってドキドキするよね。なんかこう、夏休みデビューしちゃってる人がいたり、男の子とか得に日焼けしてる人を見ると引き締まった感じに見えるでしょ?それにドキッとしちゃったり。


私は…まぁ、相変わらず真っ白ですよ、はい。写真に行くときも日焼け止はもちろん、日中は長袖パーカーを着たり日焼け対策はバッチリすぎるほどバッチリして…でも、こう真夏の炎天下に長袖のパーカーって、聞いててきつそうって思うでしょ?
きついですよ。でも、きつい日ときつくない日があるんですよね、それも多分慣れちゃうんですよ。でも、女優という職業柄撮影とかの辻褄からやいちゃいけないんですよ。だって、いやでしょ?秋のシーンなのに真っ黒の人が…とか、まぁまぁまぁ。
そんな頑張る女優?ハイ(笑)香椎由宇が活躍中のマイ☆ボス マイ☆ヒーローみんな見てくれてるのかな、今月も沢山の書き込みありがとうございます。嬉しいですね~。
もうすぐ最終回ですよ、どうなる?楽しみでしょ?おしえらんないよ~それは教えらんないよ!え~。…卒業できるんでしょうか?ふふふ(笑)全然教えられないんだもん。
さて、そんな香椎由宇のGL。初日の今夜はこちらをお届け。


『鉄仮面に相談ダッシュ!』


私がマイ☆ボスで演じる南百合子は超真面目な数学教師。TOKIOの長瀬さん演じる真喜男に鉄仮面と呼ばていて。そんな私、鉄仮面がみなさんの一行悩みにズバッとお答え。
ポンと出された瞬間に答えを出さなきゃいけない牛乳のやつだよね(笑)
まぁ、この相談に答えるのは香椎由宇でなく鉄仮面で答えますからね(笑)
ちょっとまって、南百合子に変身しないとね。よし、髪を一つに結んでメガネをかけると…
鉄仮面です。


えーそれではいきますよ。


静岡県のウォークマンさん
「近所の野良猫がなつきません、どうしたら仲良くなれますか?」
自分から近寄ればいいじゃない


静岡県パクチンさん
「彼女ができたんですけど何をしたらいいですか?」
自分で考えなさい。


世田谷区スーちゃんさん
「なんで世の中の人は全員顔が違うんですか」
一緒の人いたら怖いでしょう?


富山県の楓さん。
「世渡り上手な人間になるポイントって?」
私もなりたい位よ。


北海道のドッコイショさん
「どうして時間がとまらないの?」
止まったら私達もとまっちゃうわよ。


高知県のアジカンさん
「鉄火巻きは好きですか?」
好きよ。


福岡県のえどらんさん
「女の子はどんな言葉に弱いですか?」
…知らないわよ、そんなの。


えー、どんな言葉…?どんな言葉に弱いんですか…?



【月の呼吸/Bahashishi】on air

私的に最高にクールな一曲!
どうしても、さっきの「女の子はどんな言葉に弱いんですか」っての…鉄仮面はね、駄文真剣に考え過ぎちゃって解らないから香椎由宇的に考えたんですけど、多分凄くはっきり言い切る強い意志のある言葉に…弱いんじゃないですか?
それで、今かけたbahashishiの月の呼吸なんですが、ここまでストレートに言える言葉って凄いカッコイイと思うんですよ。


「君をまっすぐに見つめることが出来たら それ以外なにもいらない」


カッコイイねぇ。そういう事だよ、えどらんさん!頑張って。
サイトの方では、私のいつもと違う鉄仮面姿もみられますよ(笑)。見てみてください。


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


ではーまた明日。
あ、校長・教頭にも私から一行悩み相談。
「教頭、小さい秋見つけたって歌の小さい秋ってどこにあるんですか?」


校長:ほら、教頭!ふられたよ!
教頭:牛乳に相談しよう…
校長:今日は随分早いじゃん、飲んでます・・・のんでます
教頭:あれ、大きめな岩の下です。

------------------------------------------------------------


ねぇ、もう来月で一周年!?
あああああっという間すぎる(笑)
こんなに長く続くとは思ってなかった…。


■8月放送分
東京FM・ガールズロックス 8/10(第44回)
東京FM・ガールズロックス 8/9(第43回)
東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■2005年10月(第1回)~2006年6月(第36回)
ちょっと長くなってきちゃったので、過去のエントリーはカテゴリーでまとめました。

東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/10(第44回)】

2006年08月10日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/10(第44回)】

2006年8月10日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。
もーエジプトにアフリカと…はぁ。
七月もさ、GLで土と砂の国に行きたいって行ってたのに~GLにちゃっかり登校しちゃってるよ。
えらいでしょ?ちゃんときてるよ
そんな中でさーSOLの初めてカレンダーをみると、みんな夏満喫してるよね。いいな~写メ部にも花火の写メイッパイ届いてるしさ。


あれ、この7/28にのってるのって?どうみても教頭だよね、これ何やってるの?うわ、アップだよ。どう?
あ、このリストバンド、フジロックいってたんだ(笑)
川の中で何やってんのこれ・・・(笑)
実はね、でも私もフジロックいってきちゃいましたー!!イェーイ!しかもね、29日の二日目!急遽行くことになったんですが、なーんとこの人達に誘われちゃいました!
レッドチリホットペッパーズ!

【By The Way/Red Hot Chili Peppers】on air


実はですね、フジロックに行ったのはボーカルのアンソニーに誘われちゃったんですよvふふふ。
映画のデスノートの主題歌がダニーカルフォルニアだったって事もあって、今回来日した時にに会っちゃったんですよ~レッチリに。実はギリギリまで気分で動く人達だから会えるか解らない、でもとりあえず用意して待っててくれといわれて、まぁ、会えなくてもしょうがないとダラダラしていたら・・・なんとアンソニーが部屋にはいってきてヘイ!みたいな。
凄い良い人で、レッチリってどうしてもスピリチュアルなしっかりしたイメージがあって神経質な人だと思っていたら…いやいいや!物凄くいい人だった。
色々話をしていて、フジロックの話をしていたら「もちろん見に来るよね?」といわれて…でもチケットないし学校行かなきゃいけないんだよね~と言っていたら「招待するからきなよ!」と言ってくれて、あれよあれよと…
気づいたら、苗場のグリーンステージの前にいたんですよ!!
もーーーーそれではっと気づいたらこんな曲で大盛り上がりしてました!


【Snow(Hey Oh)/Red Hot Chili Peppers】on air



たまんない。
もう、あのー来てた人達はもちろんわかってると思うけど、とにかく凄いとしか言いようが無い!凄いしか言えないんだもん!
レッチリの人達がステージに上がる前に、レッチリのマネージャーさんと話をしていてステージ上に上げてくれたの。
ステージ上からライブを見ちゃったんですよ。もう、4万人の中にいつもなら埋もれちゃうのに、今回はステージ上から4万人を見て…一曲目が始まった時に涙が止まらなくなっちゃって。
リンダリンダリンダの中でしか私はステージ上から見るお客さんていうのは経験したこと無かったから、全然比にならない人数でライティングもも凄くて…。
みんなレッチリを見に来てる、わけじゃん?そんな所に一緒になって眺めている、ありえない状況が本当に凄くて。
本当に涙が止まらない位感動しました。
教頭ゴメンね(笑)
でも、まぁのん気にお酒飲んでるんだよね。できっと川に…
なにやってんだか(笑)
ステージ上から写メとかも撮っちゃって。それもアップしておきます。
とにかく凄い、良い経験をしました。ちゃんと夏というものを満喫しました。という訳で、夏フェスはまだまだ続くんですよ。今週も来週も!
行くって人はこの空の下思いっき音楽をり楽しんできてくださいね。
では、私とは来月の9/4にお会いしましょう。ばいばい!


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


------------------------------------------------------------



不信のときをテレビで見ながら、ラジオをきいて、もう頭の中がごちゃごちゃで爆発。
いいなぁ夏フェス。大ッツツツツ好きなバンドが出るのがあるんだけどー、フェスとか言った事無いし誰も誘えないし(笑)
いつか行けたらいいな。
あ、テレビでレッチリに香椎たんがインタビューしたの流れたらしいですね。どんな内容だったのかな?
さて、これから改めてちゃんと不信のときを見ますです。



■8月放送分

東京FM・ガールズロックス 8/9(第43回)
東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/9(第43回)】

2006年08月09日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/9(第43回)】

2006年8月9日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です!!
どうしたんです?さっきからひっつがずっとこっち見て・・・
しゅ?シュレッダー?
どうした?どこいっちゃうの~??なんか紙落ちてるし。


いとしの香椎様
突然ではありますが、香椎ちゃんの英語力を見込んでお願いがあります。英語侍に参加してほしーいのです。
英語侍とは洋楽翻訳選手権に参加してくれるリスナーの事。参加人数が多いほど豪華商品がもらえるのですが、その商品の一つに最新型シュレッターが!それがどうしても欲しいんです!参加者が1000人必要なんです(涙)。私の為、いやSOLの為、是非英語侍に参加してください。お願いいたします。
ひっつ


ナニコレ?英語侍???
ちょっとまって、とにかくシュレッダーが欲しくてその為には沢山の参加者が必要で、それに私も参加してほしいと。シュレッダーって紙を細かくするアレが欲しいんだ。
なんでだ?原稿とか資料とか細かくする=シュレッダーが古い、3枚ずつしか入らない、遅い、帰るのも遅い、お肌もボロボロ、恋もボロボロ。
これがSOLにあるシュレッダーの現状であるというわけだ(笑)。
恋もボロボロになっちゃー…それはひっつのため、SOLのためだ。どーしようかな(笑)
そんな目でみないで!
しょうがないよね、よし。帰国子女のはしくれだし、ひと肌脱ぎますよ。


そういう事で急遽今日はこちらをお届け。
『香椎由宇英語侍参戦』
英語侍詳細サイト

課題曲は、Mr.BIGのTO BE WITH YOU。
うーん確かに難しい単語はないけど…翻訳って事はキッチリ訳すって事はなくてイメージでって事だよね。
まぁ、結局あれだよね。一緒にいたいって曲だよね、うわー、そんな自分で歌詞を翻訳するなんて事普通しないよ。あ、昔してたか。最近してないし英語力下がってるかもな…。
とりあえず…一行目だけやりますか。


「Hold on little girl」
翻訳というかなんとなーく今やってみたんだけど、まだ文章にできてないからなんとも言えないんだけど、恋人って解釈かなと思ったんだけどずーっと最後のほうに「Fate will twist the both of you 」って所で私の中でしっくり恋人といかなくて。
なんとなく、お兄ちゃんと可愛い妹と解釈して…。
あ、解ったぞ!
生まれたばっかりの妹なんだ。生まれたばかりの赤ちゃんを見た時って、何も喋れないし、何も意思表示をしてくれないから。
でも妹とか小さい子が生まれると凄い自分で凄い守ってあげなきゃって心が出てきて、それを見た時にもし大きくなって自分の心が傷ついたり沈んだりって事に直面した時に、家族だから絶対繋がってる運命、一緒にいる運命なんだから、ボクを頼ってみたいな。
なんかそういう…むずかしい!
うーん、でもそんな感じかな?雰囲気しか言えてないけど。でも楽しいよね、ちゃんと文章にして海賊先生に渡しておくので待ってて下さい。
こういう風に洋楽も聴いてみるだけじゃなくて、自分でこう翻訳してみるのも案外面白いね。私は兄弟で訳したけど、普通の翻訳なら恋人同士になっているのかも。でも、そんな気軽な気持ちで自分で設定して作るのもいいと思うので、こんな感じでさ、みんなもひっつの為に参加してあげて下さい(笑)


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


もうやばいよー英語ちゃんと勉強しなくちゃ(笑)
------------------------------------------------------------



点数のつかない翻訳ってたのしーよね、本当に。
ドラマティックに意訳しすぎて、長文解釈が苦手だったあたし(笑)
兄と妹で翻訳するあたりがちょっと香椎ちゃんらしくてイイカンジですね。兄妹が居るからこそ、みたいな発想っぽい。
おにーたまの名前はシンヤですか?(違)
明日で今週も最後ですか、早いねー。



■8月放送分

東京FM・ガールズロックス 8/8(第42回)
東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/8(第42回)】

2006年08月08日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/8(第42回)】

2006年8月8日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。
今夜は番組始まって以来のゲスト企画をお届けしマース!
先月の放送で募集してみた、写メ部のプロのカメラマンになりたい人募集に沢山の応募がきていて本当にありがとうございました。
内心2、3人来ればいいかなとおもっていたら想像以上の反響で。部長の私もびっくりだったんですが、そんな沢山の書き込みの中からきらりと光る原石を発見しちゃったんですよ


ドビーちゃん。


香椎さん、私は中学三年の頃からずっと写真家になりたくてずっと撮ってきました。高2の時初めて自信がもてる写真が撮れ雑誌に応募したら見事載ることが出来ました。その時に応募した写真は今まで撮ってきた中で一番満足した大好きな写真だったので載ると信じていました。
だから本気でプロになりたい人は自信のある写真を送ってくださいと香椎さんが言っていたのであの時とった以上に自信がある写真を香椎さんに、そしてプロのカメラマンさんに見てもらいたいと思いました。
私にとってはビックチャンスです。香椎さんチャンスをありがとうございます。



本当に、本当にありがとうって逆に言いたくなるようなメールで、いてもたってもいられなくて実は東京FMによんじゃいました!
将来絶対にプロカメラマンになりたいと熱い書き込みをしてくれた高校三年生のドビーちゃんです。



香:はじめまして!
ド:はじめまして
香:香椎由宇です、自己紹介してもらって大丈夫ですか?
ド:京都府福知山市からきたドビーです。
香:わざわざ東京までありがとうございました~!ちょっと遠かったよね?
ド:はい、夜行バスで(笑)
香:うわー、遠いところ本当にありがとうございます。どういう写真を撮るの?
ド:空が多いんですけど最近は人も撮ってます。
香:どんなカメラマンになりたの?
ド:私の写真を見た人が一瞬でも幸せになれるような写真を撮りたいです。
香:・・・すごいねぇ。高校三年生でしょ?あらー。そしてですね、今日は私だけでは不安ということで、沢山の雑誌やモデチャンGPの写真もとってくれたプロカメラマン佐藤竜一さんにきてもらいました。
佐:えーと、普段広告とかの写真をとっています。渋谷にプラネットスタジオをやっていまして、そこにはドビーちゃんのように写真を目指す若い子もいたりして毎日みんなで写真を撮っています。
香:早速なんですけど、佐藤さんがカメラにもったきっかけは?
佐:まず最初に海外に留学しました。NYに言ったんですけど、最初に学ぼうと思ったのが実は映画で、その学校にいってたんですけど・・・その時に映画のフィルムがその一コマが凄く綺麗にとれいたらいい映画が作れる人になれるかなーと思って。
香:ドビーちゃんは?
ド:きっかけは空がすきだったんで、眺めていてこれを写真に収めたいとおもったのがキッカケです。
香:なるほどねー、今日の写真もってきてもらったんですけど…
佐:これは何で?
ド:一眼レフで。ふるいんですけど…。
佐:大分技術や知識はあるみたいですね、すごい構図とか・・・こういうちゃんと飛んでる所を捉えていたり、空と芝生の色の使い方が上手な気がします。
香:凄い綺麗ですよね、一眼レフだったらブレちゃうかなって気がするじゃないですか、でも凄い綺麗にうつって。
佐:これ友達ですか?
ド:ジャンプがいいですよね
佐:腹がいいですよね(笑)
ド:友達がそれで凄い嫌がって、消してといってたんですけど(笑)私はそのおなかがみえとることがいいなと思って!
香:ちなみに他の写真もあるって事で…本当に空の写真が多いんだね。これは写メ?
ド:全部携帯です。
香:この坂道は?
ド:これも携帯です。これもそのジャンプしてる友達なんです。学校の裏庭みたいな所にそういう坂道があって・・・たまたま歩いていたら凄いいいかもとおもって。
香:なるほど、凄いいい。どうですか?
佐:ここでシャッターをおしたくなるという、技術とかそういう前にドビーちゃんは、これが可愛く見えちゃうおセンチみたいな心が面白いんじゃないかなと思う。どこで撮るかっていうだけの話なんだけど、それがそういう風に見えるココロがあるのが人と違うのかもしれないね。
香:ずばり佐藤さんからこのドビーちゃんの作品をみて将来的になれるかなぁってどうかな・・・っていうのは?
佐:絶対になるって気持ちを持ち続けていられればなれるとおもうし、凄い素敵なフィルターを持っているからドビーワールドを追い続ければいいカメラマンになれるんじゃないかな。
ド:はい、ありがとうございます。


【KREVA/イッサイガッサイ】ON AIR


本日のゲスト講師がKREVAさんという事で…!
実は、私はKREVAさんとは映画ローレライで共演していて。雑誌のレコメンドでもKREVAさんの名前を挙げるほど大好きなんですけど、なんであたしこっちにいるんだろう?あたしもそっちに行きたかったなー。校長教頭ちゃんとお願いしますよー。


香:本当に今日はドビーちゃんありがとうございました。最近はどういうの撮ってるの?
ド:最近は人を。クラスのみんなを撮りました。
香:難しいでしょう?クラスのみんなにその直接頼むの…
ド:クラスの掲示板があって、写真を投稿したいからみんな協力してってお願いしたら…沢山の人が集まってくれて嬉しかったです。
香:凄い仲良しなんだね。それは、これに投稿したいからって…?ド:はい。
香:凄いうれしい!それは今日持ってきてないんだ。
ド:まだ出来てないんで…送ります。
香:わ、まってますよ!



■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


そうそう校長・教頭!今浴衣姿の写メが届いているんで、浴衣ギャラリーをやりたいと思うんですがどうでしょう?それでは、私はこれから今月採用分の写メを選ぶので(笑)


------------------------------------------------------------


KREVAさんの話題出ないかなーと思ったら出た~!
レコメンドしてたのはBarf out!ですね。多分。
実際ローレライでは、小松@KREVAさんと直接絡みは無かったけど撮影中に話したりしてたんだなぁと思うとなんか微笑ましい絵が浮かんだ。イイネ、パウラと小松で並んで海とか見てたら会話とか全然なさそーで(笑)。
愛・自分博は一度聴いたらかなりクセになってやめられない!最高。
今日のゲストに来ていたDOBBYちゃんの写真は既に写メ部のコーナーの方に掲載されてました。京都の空かぁ。




■8月放送分

東京FM・ガールズロックス 8/7(第41回)


■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/7(第41回)】

2006年08月07日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 8/7(第41回)】

2006年8月7日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。
えーちょっとまって、一ヶ月ぶりのご無沙汰です!って始めようと思ったんですけど、こんばんわどころじゃないですよね。何?凄いことになってるじゃないですか、SOLドラマ化!?うわーーーー!!!!すごいよ!あぁ、みんなちょっと楽しみになってきちゃったね(笑)
(今日はSOLにフジテレビのプロデューサーがゲストにきていたのです。)
やーでもね、凄いことになってきてますけど・・・まぁドラマといえば現在夏休み返上でマイ☆ヒーローの撮影中なんですよ!
ちなみに一昨日放送された5話では、コスプレになっちゃうのかなー?
こら、うるさいうるさい(笑)
そんなにコスプレっぽくないでしょ!?嬉しいことに掲示板にも沢山書き込みを頂きまして…みんなありがとうございます、そんな感謝の気持ちもこめて。香椎由宇のGL今週の初日は…


『絶対に笑ってはいけない鉄仮面』

私がマイ☆ボスで演じる南百合子は長瀬さん演じる真喜男に鉄仮面と呼ばれてるんですよ、とにかく超真面目な数学教師で。鉄仮面という事はつまり無表情と・・・どんなことがあっても、無表情をキープしつづけますって子なんですけど、今夜はどれだけ私が鉄仮面を保っていられるかに挑戦?
やー鉄仮面を壊しにくるのは、SOLのヒーロー。といえば選ばれたリスナー達によるSOL認定の着ボイス!
…これかなり手ごわいんじゃないの!?で、もし笑ったら鉄仮面失格!って事でサイトに超スマイル写真をアップします…!?
ちょっとまってよ、やだやだやだ、ないないない(笑)
とりあえずアレでしょ?笑わなければいいんだよね?鉄仮面を保ち続ければオッケーと。よしよしちょっと待ってね、鉄仮面モードに入りますよ。ではモードに入りました。
SOLのリスナーによる限定着ボイス。


まずは奇跡の親子。にら親子アンポンタンの歌。
「あんぽぉーんあんぽーんあーんぽーんたーん…(以下エンドレス)」

・・・・お疲れ様。


はーい次。着デパガ。
「ピーンポーンパーンポーン。(エレベーターガールのナレーション風に喋るのが延々と続く。)」
プ(笑)。ま、これはセーフだよ、はい次。


リップ先生推薦、着ジャッキー。
「(ジャッキー映画風に喋る)」
あー?ジャッキー映画のワンシーン。いや本当に絶妙なセンスだよ。でもセーフだよん。


はーい次。
「るーるるるるる、るーるるるる。(着五郎・北の国から)」
ぷひっ、しまった笑っちゃった(笑)このやろう!(笑)だってこれはずるいよ!やべーやられた!




【レミオロメン/ドッグイヤー】ON AIR


なんだよーあの着ボイス!似すぎじゃない!?新たに新作があるの?


「着五郎vsゾンビ」
やるねーーーー(笑)あたしこの人好きだ。やばい(笑)


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


はぁ・・・私の超笑顔写真もこちらからーどうぞ。
マイ☆ボス第三話に出てきたカリスマ家庭教師。あれって・・・凄い校長に似てるんですけどどういう事?
(校長:いや。あの!そのあの、別に私は確かに役名も山崎って・・・違います!(笑))


------------------------------------------------------------


SOLがドラマ化の関係でどうのこうのとかいう話がGLの直前にあってフジテレビのプロデューサーが来て校長達と話をしていた、と。あー、あー、その動きなんか心当たりがすげーあるようなないようなごもごもごもごも。今週チンパン無くてつまんないな。
今日の着ボイスは・・・あ、あたしも全部おもしろくなかったな。放送中に流れた時にも一度聴いた「あんぽんたんの歌」とか、歌ってる方には悪いけど聴いててちょっと辛いや(苦笑)






■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/6(第40回)
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/6(第40回)】

2006年07月06日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/6(第40回)】

2006年7月6日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。
リップスライムとくるりの"一夜限りの夢コラボ"、ちょっとヤバくない?ていうか、ちょっとまってまって!呼ばれてないんだけど、私。忙しいじゃない!それは空ける!!もーーーーー。
私、くるりもリップも大好きなのに!それは伝えといた、ちゃんと…。リップロックスのオンエア楽しみにしてる…。ふん!

さて、香椎由宇のGL。最終日の今夜は、リップとくるりのコラボを記念してこちらをお届け!


『香椎由宇のコラボミュージックロックス』


えー、これもコラボですね。コラボって本当にいいよね、アーティスト同士の力が作用して1+1が2じゃなくて3とか100になる。本当に不思議な化学反応というか…。という事で、今日は私の大好きなコラボソングを持ってきました!
一曲目はこれ



【KREVA feat.SONOMI/涙止まれよ】ON AIR


これ曲を二人でやってて、去年の…フェス。SONOMIがきてKREVAと一緒にライブやって凄い鳥肌たっちゃって!まさか生で聞けるとは思ってなかったんで。凄い凄い好きです。そんなねー、コラボって凄い難しそう。二人とも違う考えもってて、いっこにまとめなきゃいけない。それがよくなればいいけど悪くなることもある。いつかやってみたいね、うん。なんでもいいけど。
もう一曲はこれ


【安室奈美恵&VERBAL/lovin' it】ON AIR


もー、学生なら必ず経験したであろう感じだよね?この曲。なんかやっぱり学校行くのって時間決まってるから毎朝同じメンバーなんだよね。電車の中で会うのが。ちょっとその相手が休んじゃっててその時にその人がいないと、あれ?どうしたんだろうって…思ったりする、私はしてた。自分が卒業したり、向こうが卒業したり…とかかもしれないけど急にいなくなると、あれ?あの人元気でいるのかなって思っちゃう…そんな素敵な曲です。



そうそうそう、余談ですがコラボといえば今月号のBARFOUT!の雑誌でYUIさんとコラボ撮影をしたんですよ。あたし、あんまり誰かと一緒に写真ってないので…うん。今あたしとYUIさんのコラボ表紙ってのが見れちゃいますよ~。でも、そーなんだよね。同じ年だし、撮影の時はなかなか…二人とも話が出来ず機会があったら何かで一緒になったら話してみたいなって思ってるんですけど。

では、私とは来月8月7日月曜日にお会いしましょう、バイバイ!


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/


------------------------------------------------------------


えーーーと、同時刻にちょっと色々大変でした。以上。(笑)
BARFOUT!の発音の仕方がわかってよかったです(いまさら!?)




■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/5(第39回)
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/5(第39回)】

2006年07月05日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/5(第39回)】

2006年7月5日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。
はーい、あぁ出た~この曲!(ワールドカップのテーマ曲)
昨日に引続き今夜も深夜4時からW杯の準決勝が行われますが、一応みてるよ、私も。犬の面倒みながら(笑)
ねー、日本戦もね~そうそうそう…ブラジル戦。一点先に入った、よっしゃ!と思ったら、ゴメン…お風呂入りにいっちゃった(笑)で、お風呂から上がってきたら3対1とかってー、で、あれれれれれれれって感じで。すいませーん…。
でもね、興味ない訳じゃないんだよ。どうしても入らなきゃいけない時間だったんだよ。
まままままサッカーの話はおいといて。


三日目の今日はこちらをお届け。


『恋愛部(ラ部) 個人授業』


ちょっと?今ヘンな想像したでしょう?(笑)
実はワタクシ、今週の土曜日7/8の夜、NTV9:00~から「マイ★ボス マイ★ヒーロー」に出演します。
共演は超豪華メンバー!TOKIOの長瀬さん、NEWSの手越さん、KAT-TUNの田中さん、そして新垣結衣さん…と。
内容は凄い面白いの、長瀬さん演じる27歳の若親分が17歳と偽って高校に入学。恋に友情に勉強に悪戦苦闘、どたばた青春コメディ!という内容。
現在絶賛撮影中、で私はですね…このマイ★ボスの中で演じるのはもちろん女子高生役…な訳にでしょ(笑)
数学教師役、なんですよ。ちなみに年は24歳。はぁ・・・・。
やっぱり高校生役は高校生の時にしか出来ないんですかね、もう実年齢よりも五歳も年上の役をやる事になるとは。
ちなみにやっぱり先生役なので、眼鏡かけてます
スリット!?ないないない!編みタイツなんかない!(笑)
ちょっとちょっと、どんな話?これ!
いやいや本当に現場も笑いが絶えず、凄く面白いドラマになっているので是非おたのしみに。

そして、このマイ★ボス出演を記念して女教師香椎由宇が先生への恋心に悩むリスナーに相談逆電話してみたいと思います。
恋愛部、ラブ川先生によるとかなり先生への恋に悩むリスナーがいるという事で。
さて、今夜電話するのはラジオネームけいたろうさん。高校三年生です。


僕の好きな人は音楽の先生なんです。結構仲がいいんですけど生徒と見られている気がします。ちょっと前まで諦めていたんですけど、やっぱり諦められません。でも現実を考えると僕はまだ高校生でガキです。10歳以上も離れていて。
友達にも相談できずに僕はどうすればいいのかわかりません。



香:もしもし?こんばんわ、香椎由宇です。
け:あ、けいたろうです。
香:すごいねー、凄い好きなんだね
け:超好き
香:やーーーーひゃーーー!あたしがテレてどうするんだ(笑)ちなみにその先生はいくつなんですか?
け:32~3だと思います。
香:どこが、すきなの?
け:全部です
香:うぉぉぉすごい!きゃーーー(笑)誰似とかってあります?
け:あー、安めぐみ?
香:え、それはセクシー系?
け:えー、天然って感じで
香:天然好きか!?(笑)ちなみに何がきっかけで…
け:何かはなしてるうちにだんだん
香:やっぱり天然チャンだと守ってあげたいって感じで…?
け:あー、思います
香:ちなみに気になるんだけど、先生とはどんな話をするのかな?
け:音楽の話、J-Popとかアーティストの話とか。
香:ライブに一緒にいきましょうとかないの?
け:さすがにいえませんね…
香:えー、いーじゃん!いえよ!(笑)ふふふふ、いえるよ!
け:無理っすよ
香:同じアーティストがすきとかあるの?
け:ありますね、ELLEGARDENとか。
香:おー、近々ライブないのか。
け:ありますね・・・
香:誘えよ!(笑)だって、逆にさ普通にお食事に行きましょうじゃいやらしいじゃん。でも音楽話をしていて、ライブとかありますよね、って軽く誘えばいいじゃん?
け:なりませんて(笑)
香:なんでそんなマイナスなんだよ~!(笑)
け:でもチケットとらなきゃいけないじゃないですか
香:そうね、とれるかどうかだ。ちなみにですね、サマソニにも出るよ。しかも夏休みだよ
け:あー、8/12-13ですか。ライブが…バンドでの
香:自分バンドやってるんじゃん!自分の誘おうよ!なんだよ!それ言おうよ(笑)ちなみに何を担当?
け:ギターです
香:さそっちゃおうよ、なんだよ~。とりあえず音楽の先生だしライブ責めでしょう!?
け:本当ですね
香:卒業しちゃったら会えないかもしれないんだよ。卒業までに距離を縮めておいて、卒業の時に告白すればいいじゃん。
け:そうですね、やります!がんばってみます。香椎ちゃんに応援されたらがんばんなきゃいけないです(笑)
香:凄い応援してるからね(笑)超がんばって、とりあえずさそってみよう!よし。じゃ頑張って!!


【YUI/Good-bye days】ON AIR

ねー、がんばってほしいな。けいたろうさん。この曲にあるように、カッコ良くない優しさっていいじゃん。どんどんいっちゃえばいいじゃんって思っています。
では又明日!香椎由宇でした。



■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/

------------------------------------------------------------


ココリコミラクルタイプの米倉涼子がどうしようもなくかわいい感じで明日のドラマがどうしようもなく楽しみ。あー、もう無理。絶対赤面しながら見るよ(笑)
そんな感じで、テレビ見てからラジオ聴いたのでちょっと遅れちゃった。
今日の逆電は別に面白いとかそういんじゃなかったなと正直思いました、と。
てゆっか、こんな相談だったら「推す」ようにアドバイスするしかないじゃんって。
そんな事よりマイ★ボスの眼鏡女子な香椎由宇が楽しみすぎるのです(笑)写真が雑誌にのってたけど、わりと普通の眼鏡だった気がする。黒ブチだったらちょっと良かったのに、アンジェラ・アキみたいなの。
眼鏡は、普通のとよく逆光するのと色々そろえるといいらしいです(違)




■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/4(第38回)
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/4(第38回)】

2006年07月04日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/4(第38回)】

2006年7月4日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。

はーい、昨日は夏の初めての体験の話を色々としましたが夏といえば、シャッターチャンスの季節、といっても過言ではないですよねあの夏の日、あの夕暮れの瞬間を一枚の写真に残す。
あの思い出を切り取る作業ってね・・・凄いよね。もう、本当に、キッカケは夏の記憶としてとりあえずシャッターを切るのもいいと思います。その中のとっておきの一枚がいつしか夏の記憶になってかけがえのない一枚になるという事もありますね。


そういうわけで、そんな写真の話を下という事はGL二日目の今日は久々にこちらをお届けします
『写メ部チェック』



やー、毎月というよりも、毎日!ホントにホントに沢山の写メを皆さんありがとうゴザイマス!凄い量で送ってもらった写メは一枚残らず見てます。
カシャッ
いいね、今の音。ふふふふ(笑)
でもね、全部載せて上げられないのが本当に申し訳ないくらいいい写メばっかなんですよ。
ここからはみんなも是非お手元の携帯やPCで写メ部のサイトを見ながら聞いてくれると楽しさ倍増。とりあえず携帯開いてー、パソコンを開いて写メ部をオープン!
香椎由宇の写メ部


とりあえずビューティフルコースから見ていきましょう。
いや~、本当にいつみても凄いわ、この写メってのばっかりだよね。ナニこの雲って感じじゃん?この鳥のとか。
本当にきれい…虹とか。
猫ちゃんもね、ニャンって感じで(笑)あぁ、もう動物とか反則だよ本当に!
そう、先月は栗山千明ちゃんも参加してくれてあのーGL栗山千明ギャラリーっていうのを押してもらうと(笑)
でたーーー!綾波レイちゃん(笑)
トップにこれ?っていう…しかも

「私の大好きな綾波レイちゃんを綺麗に撮れている(DVD-BOX)の写メです 栗山千明」


ってもう…(笑)
この一枚とるのに凄い一枚かけてくれたみたいで、やーもうおかげで物凄く綺麗に写ってます(笑)
それでもってもー、この愛犬のトイプードルミミちゃんの写メかわいいよね、洋服着ちゃって凄いかわいい!本当にありがとうございます。今月も新たに採用されるビューティフルコースを選んでおくので是非是非見てください。
ちらっとみてみます、もうね本当に動物って反則だよみんな!やばい…(笑)


沢山今回もきて、アップしていますので見てください。
やー、本当にみんなのレベルが高いよ!プロレベル?っていってもあたしがプロレベルって言ってもどうなんだ?という感じだけどその凄い写メを撮る人達が一杯増えてきているので今日はこんな提案をしちゃいます。
プロのカメラマンになりたい人作品を募集。
将来、蜷川実花さんや東野翠れんみたいになりたいっていう人絶対いると思うんですけど、でもカメラマンってどうやってなったらいいのか解らないし、中々自分の作品をプロの人に見てもらう機会ってないと思います。そこで、そんなあなたを写メ部では全面的に応援しようとおもって、本気でカメラマンになりたいっていう部員がいたら、このDELLノートの力をつかって(笑)プロのカメラマンさんの所に部員の写メを持って行こうと思っているんですけどさっき名前を挙げた方と一緒にお仕事をした事があるので、そんな人達に見てもらえたらいいと思っているので…是非本気でカメラマンになりたいって人は送ってください。


未来を握るSOLだから、本気で私もバックアップして行きたいとおもっているので…だってね、この写メ部からカメラマンデビューとか凄いよね。本当に素敵だと思います。
あなたの記憶の映像を待っています。


【Every Little Thing/water(s)】ON AIR

お送りしているのは、私が雨の日に聞きたい曲。梅雨の季節だから雨の写メとかも是非是非送ってください。

~BGM
でたー、この曲!もう…ていう事は毎度ディスカバリーコースって事ですね。
本当にディスカバリーコースは面白くて…笑ったら採用だからあんまり笑わないようにスタッフにいわれてるんだけど、だってみんな良く見つけてくるよっての送ってくるんだもん(笑)。
ちょ、まってまって…オッケオッケ。よし、笑わないよ。準備おっけ。
まず一枚目
…はははははははッ!なにかがたりない!それ(笑)

「ラジオネームれんこんさん ぱっとみてもナニもないなと思ったんですが…看板が凄い最先端ていうかなんていうか」


うん、見ればわかる、確かに見れば解る(笑)。良く見てみて。
採用されたのはちゃんとアップしておくので見てください。


そしてそして二枚目。
・・・・・ふっ(笑)
これやだもーー!じわじわくる。えーと、

「パックに命が宿りました」


やどっちゃった(笑)
えーと、採用していきます。


そして次!ふふ(笑)
これね・・・でもアップしてあげたいな、これアップしておきます。本当にどういうカットだよって…えーとディスカバリーコースずっとこういう調子でやっていくので、このまんま校長教頭にいってもらって大丈夫なんで(笑)
でもね、面白いねこれ…ははははははははは!本当だ…!
やーだったら冷たい方に映してあげて…



■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/

------------------------------------------------------------


「香椎由宇の子犬争奪バトル」とか、番組後のトークで校長・教頭が言ってたんだけどもしかしてラブラドールの子犬でも譲りますとかそういうのだったり?
あ、でも本当に子犬譲りますとかやばいかな?命かかってるものだからね、簡単にプレゼントとかってのは。
・・・あれ、本当にどうでもいいんだけどこの話聞いた時デジャビュを感じた。っていうか実はそんな夢を前に見た。…あーどうでもいい話ですね。終わり。
栗山千明ちゃんは…ま、まぁ…。うん、自然体でいいんじゃないですか(笑)




■7月放送分
東京FM・ガールズロックス 7/3(第37回)


■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/3(第37回)】

2006年07月03日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 7/3(第37回)】

2006年7月3日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
こんばんは、SOLの女子クラスGL。一週目担当の香椎由宇です。


気がつけばもう七月ですよ、SOLが開校してからの初めての夏がやってきますねー、とはいいつつも、沖縄のみんなはとっくに夏だよね(笑)北海道や東北のみんなは、まだ涼しいかな?
東京はムシムシジトジトしてます、梅雨まっさかりで。でもまぁ、そんな梅雨もすぎればSOLにも初めての夏休みがやってくるわけでーす!イェイー!
でもさぁ、ちょっとまって夏休みあるの?これ?ココ、SOL女子クラス…


ピンポンポンポーン♪


・・・だよねぇ、休むわけないじゃんてね(笑)ちゃんと私は登校しますよ、でさぁ、夏休みといえばさっきSOLのサイトみてたら夏休み限定の企画がスタートしてましたよね。
はーい、その名も
『はじめてカレンダープロジェクト』


みんなはもう見たかな?とりあえず説明文を読んでみるとですね

「ロナウジーニョがはじめてサッカーボールを蹴ったのは、1歳の時だった。
野茂が、はじめてグローヴをはめたのは、3際の時だった。
アジカンのゴッチがはじめてギターを手にしたのは19歳の時だった。
ひっつがはじめてキスしたのは、14歳の時だった」




…マジっすか!?あー、帽子で顔かくしちゃったよひっつ…(笑)14歳!?まって、中学校だよね、早くない!?え、男じゃない?(笑)そうなんだー、そしてあたし?そんなのねぇ…
お父さんですよ(笑)


ていう事にしておこう。

「自分に何かが初めて起こった時、人は一つずつ成長という名の宝物を手に入れる By海賊先生」


いい事いうねぇ!(笑)そうだよね、確かに。夏って初めての経験をすることが多い気がしますね、例えば初デートに花火大会にいくとかさ、初めてお互い浴衣きちゃったりさー、初めてアルバイトしたり…まぁ、夏期講習とかいっちゃってね、恋しちゃったり…
はぁ~~~~~~。いやいやいやいや(笑)
本当にあたしはそういうのに縁がなかった、いいねぇ(笑)
これからみんなは、こういう経験をしていってー欲しいですね。
まぁまぁまぁ、そんな訳で今夜はワタクシ香椎由宇の初めてトークをいくつかお話していきます。



実はですね、私も最近何個か初めての経験をしましてー例えば…
その一、初めてのバイク中型免許ゲッツ!
実は車も好きなんですけどバイクも大好きで、今までバイクいじりはしてます、っていってたんだけどずっと免許は持ってなくて。やっととりました、中免!いぇぇぇぇぇい!!!(笑)まぁね、マイバイク買ってないんですけどやっぱりねーいつか欲しいなと思いながら一応お父さんがメグロってバイクをずーっと直していて、で、そのお手伝いをずっとしてて…バイクいじりしてますって言ってたんですけど、まぁ夏休みはどっかに行きたいと思っています。
それでもってもって
そのニ!初めての出産!
・・・・うふふふ、産んじゃった~~~!!!!
って私じゃないよ(笑)
うちの犬に子供が生まれたんですよ!ブラック・ラブラドールを飼っていて八匹、白ラブを三匹、黒ラブを五匹、家で出産しました!もーねーすんごいかわいいの!白熊みたいなの、白ラブちゃんが…。それ、写メあるのでアップしておきます、是非見てください。ニヤニヤしちゃうよこれーかわいいんだ(笑)



て、わけでこの初めてプロジェクトカレンダーにはこれから予定されている未来の初めても書き込むことが出来るんですよ。ね、もちろんいいよね私も書き込んじゃっても…何を書き込もうか?ちなみに、何があるの?
えーなんだろうな、やっぱり八月に私は書き込み。そうだよお盆休みもあるし、あたし…休みかな…まぁ、わかんないけどちょっとまって、やっぱねー私が夏にしたい事は…
砂と土の国へいくぞ!
お盆休みを使ってアフリカとかエジプトとかそういうところにいって写真を凄い撮りたいんだよね、マネージャー書いちゃった(笑)
ふふふ、えーって顔しちゃったよ今(笑)


【RIP SLYME/楽園ベイベー】ON AIR


私が夏に聞きたい曲という事でこの曲をお届けしました!夏に聞きたいというか、夏といえばこの曲みたいな感じですよねー。必ず夏になると車の中にはいってる一枚。ねー、夏…いいよねぇ、いきてぇ…(笑)


あ、校長教頭!私からも一行相談していいですか?
「空と宇宙の境目を教えてください」

…ね、牛乳に相談してみてくださーい(笑)

★直後の校長・教頭の回答
人間が決めた事なんでー、人間の生物が生きられなくなったところからが宇宙です!
牛乳にそーだんだ!


■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/

------------------------------------------------------------


HERO見てたら遅くなった。
う、うたださんの歌がながれたなかったのはなんでだろう・・・
今週はちょうど新ドラマスタートラッシュで忙しい。木曜日は確実にラジオは後で聞くような気がする(笑)
ま、それはおいといて。

今日も元気に香椎たんは登校で、このラジオ喋りのテンション好きー。




■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/8(第36回)
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)


東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 6/8(第36回)】

2006年06月08日 | ■香椎由宇のGIRLS LOCKS!
東京FM・SCHOOL OF LOCK! 【ガールズロックス/香椎由宇 6/8(第36回)】

2006年6月8日 ON AIR「GIRLS LOCKS」
------------------------------------------------------------
香椎由宇の女子クラスGL、最終日です。今夜ももちろん『香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル』今夜もこのメンバーとお届けです。




藤:デスノートの見所は、6/10(土)に先行上映をする事が決定となりました。17日初日を前に先行上映をやるんで、是非見に来てください。藤原竜也です
香:あははは(笑)ちょっとずるいけどまぁいいや。
松:デスノートの見所は先行オールナイトの告知なんですけど…松山ケンイチです。
香:あれ?さっきと一緒じゃん(笑)そして…
ス:デスノートの見所は、なんといっても挿入歌。6/21リリースされる、スガシカオ「真夏の夜の夢」宜しくお願いします。スガシカオです。
香:みんな宣伝してるよね?これ(笑)そして…
金:映画デスノートの見所は、ワタクシもちょっと出ている…監督の金子修介です。
香:監督!遅刻じゃないですか。(笑)
金:すいません、ちょっともう一本の映画「神の右手悪魔の左手」のプロモーションで…遅れてしまいました。
香:いい具合にプロモしましたね。最終日の今夜は、金子監督にスポットをあてるつもりでしたが、スポットあてません(笑)。…嘘ですよ、最後はみんなでデスノートトークをしようと。宜しくお願いします。ちなみに、監督を頼まれて…正直どう思いました?
金:うまくやれるんじゃないかと一瞬思ったけど、原作を読み直したら非常に難しいなと思いました。任された時は軽いと思ったんですが、やりだしたら相当難しいなとわかりましたね。
香:そうですよね、ちなみに監督として藤原さん、松山さんに演じる上で注文した事は?
金:藤原君はパワーがあるんで、そのパワーを掬い取るって感じでやってましたね。松山くんは内面からでてくる臭いみたいのをなんとかフィルムに定着させようと。二人とも芝居の質が違うから…方やバトロワ、方や戦艦ヤマトだからね(笑)
香:そうですよね、戦う戦う(笑)ちなみに…あたしは大丈夫でしたか?
金:全然大丈夫、透明感もありますしね…(笑)
香:ちょっ、その話はやめましょう(笑)
藤:綺麗でしたよね、香椎さん(笑)
香:ちょっとー!いいですか!(笑)今だから話せる撮影で一番大変だったシーンってありますか?
金:あのー意外とライトが部屋でノート書くのが一番…普通にシーンなんだけど実は心の中で葛藤があるんです、僕の中で。名前を書いている人は死ぬんだっていう…それを映していくのがモワモワしたヘンな気分でいうのかな。えー、それで僕自身も咳が止まらなくなって咳喘息になっちゃって…あのー、なんか呪いかかったみたいな。
香:それは、藤原さんなんか呪いをかけたとかじゃないんですか?
藤:…呪をかけました(笑)
香:ちなみに、監督からスガさんへの注文は?
金:特にないですね、スガさんのメロディに合わせて撮れれば良かったかな、みたいな。逆に合わせて作ってもらったんで綺麗なメロディが…あの由宇ちゃんと藤原君のムードを高めたっていうんですかね。 
ス:合格でしたか?
金:えぇ、ばっちり。ありがとうございました。
ス:監督OK出ましたよ~よかった(笑)
香:ちなみにスガさんは、これにあてて書くっていうのはどういう感じだったんですか?
ス:あんまりあて過ぎたくなかったので…だって歌の中にライトが出てきたら嫌でしょう?それはやり過ぎだと思うし、誰もが持ってるんだけど誰も気づかない事を書きたかった。
松:小柳ルミ子の歌で来夢来人って歌がありましたよね
(・・・・・・しーん・・・・・・・・)
香:…すいません、しりませんでした(笑)
ス:世代がぱっくり(笑)
香:関係ないので流します!(笑)ちなみにスガさんは監督とお話したことは?
ス:僕は、こないだ一回お会いしただけで…。僕、映画の監督って、長髪で汚いジャージとかを履いているイメージがあったんで、普通の人で驚いた感じです。
香:松山さんからみた監督は?
松:見た目もそうなんですけど、監督はLっぽくないですか?全部なんですよ、動きとか現場にくるタイミングとか。喋って、はけていくのが…凄い参考になりましたねぇ。
香:うんうん(笑)そんな所からLが出来上がったんですね(笑)
金:Lって普通にいたら失礼なヤツだなっていうか、大人を馬鹿にしてると思ってたんだけどそれを松山君が言うから…さ…(笑)
香:ちなみに藤原さんは?
藤:難しい人だと思いましたね、こう無口ですし、寡黙なリーダーって感じですね。
香:黙ってるけどちゃんと導いてくれるというか
藤:非常に頭の言い方なので、こっちもあんまり失礼な事を言えないので空気を読みながら…会話してましたけど…
香:それがライトとLみたいになるんですかね?
藤:そうですね、Lっぽいですからね(笑)
香:実は今後公開されるのは前編で、10月には後半が公開されるんですが…後半はどうなるんでしょう?
金:ライトとLの対決でどうなっていくのか?もう撮影の方は入って三日目なんですが…最後になってみないとわからない。
香:最後に金子監督からリスナーへ。
金:これは、割り切れない世界の新しいタイプの映画でみんなで興奮して色々話あって欲しいです。この映画、見ていい映画なのかそれ位ディスカッションしてほしい。これは面白いんだけど、正しいんだろうか?と話し合って欲しいです。
香:そんな訳で、今夜でデスノスペシャルも最後。色々とデスノートの事をお話してきましたが、原作のファンも知らない人も是非見に来てくださいね。この公開収録の模様はwebにアップされてます。そして更に写メ部の写真もアップしてありますので。来月7/3、月曜日にお会いしましょう!




■スクールオブロックURL公式(携帯もオケ)
http://www.tfm.co.jp/lock/
------------------------------------------------------------




松ケンの一言が今日の聞きどころですか(笑)。あたしも来夢来人 は知らない。ライムスターってグループの曲なら聞いておりますが全然ちがうね。
今月も今日でおしまい。無事に通学終わりましたー。
ここ最近思うんだけど、GLってもうちょっと授業開始早くなかったっけ??
「真昼ノ星空」トークショーあたったーよ。




■6月放送分
東京FM・ガールズロックス 6/7(第35回)
東京FM・ガールズロックス 6/6(第34回)
東京FM・ガールズロックス 6/5(第33回)

■番外編
香椎由宇のGIRLS LOCKS!映画「デスノート」スペシャル!公開録音(6/4)

■5月放送分
東京FM・ガールズロックス 5/3(第32回)
東京FM・ガールズロックス 5/3(第31回)
東京FM・ガールズロックス 5/2(第30回)
東京FM・ガールズロックス 5/1(第29回)

■4月放送分
東京FM・ガールズロックス 4/6(第28回)
東京FM・ガールズロックス 4/5(第27回)
東京FM・ガールズロックス 4/4(第26回)
東京FM・ガールズロックス 4/3(第25回)

■3月放送分
東京FM・ガールズロックス 3/9(第24回)
東京FM・ガールズロックス 3/8(第23回)
東京FM・ガールズロックス 3/7(第22回)
東京FM・ガールズロックス 3/6(第21回)

■2月放送分
東京FM・ガールズロックス 2/9(第20回)
東京FM・ガールズロックス 2/8(第19回)
東京FM・ガールズロックス 2/7(第18回)
東京FM・ガールズロックス 2/6(第17回)

■2006年1月放送分
東京FM・ガールズロックス 1/5(第16回)
東京FM・ガールズロックス 1/4(第15回)
東京FM・ガールズロックス 1/3(第14回)
東京FM・ガールズロックス 1/2(第13回)

■12月放送分
東京FM・ガールズロックス 12/8(第12回)
東京FM・ガールズロックス 12/7(第11回)
東京FM・ガールズロックス 12/6(第10回)
東京FM・ガールズロックス 12/5(第9回)
■11月放送分
東京FM・ガールズロックス 11/10(第8回)
東京FM・ガールズロックス 11/9(第7回)
東京FM・ガールズロックス 11/8(第6回)
東京FM・ガールズロックス 11/7(第5回)
■10月放送分
東京FM・ガールズロックス 10/6(第4回)
東京FM・ガールズロックス 10/5(第3回)
東京FM・ガールズロックス 10/4(第2回)
東京FM・ガールズロックス 10/3(第1回)