
激しくメールしながら中継状態で大変、ほんっとに。実はギターの弦の交換しながら見てたんだけど、途中でドラマの方が気になりすぎて作業ストップ。
コレ、見る時はとことん見ることだけに集中しないとダメね(笑)
原作読んじゃったんで、大方の予想ではきるんだけど書道家の存在が…あの、道子のどんでん返しの存在になるのかな?なんだかんだで、まだ今週の時点で書道家とあれれ?って感じで誘導するように終わったけど…個人的に、道子さんには浮気はして欲しくないなと思う。義雄と同じフィールドに立っちゃったら、やっぱりそこはありきたりなドラマで。女の執念度(笑)が薄くなってしまうような気がする。
客観的に見ると、みんなが発情期でこわいです(笑)
あ、さすがにマチ子の本名が米倉じゃなくなってた。紛らわしいもんね。
小柳とマユミは、ちょっと年齢差が今あんまりシャレにならないような感じで時期的に少しアレでナニな気がする。
今回の萌えるとき(笑)。
『今夜は、チャンスなの。9時から12時からがピンポイント。』
バスタオル一枚で義雄に迫る道子。その時の、たじたじ具合の義雄に胸キュン。
うわー、ピンポイントっつーわれてもね、プハ!魚雷一発で決めろって!従来型のソナーを目とするなら(略)
小説の方で尾てい骨のあたりを叩きながらすると妊娠しやすくなるとかなんとかって描写があって思いっきり笑いそうになったんだけど、それはさすがにドラマではナシ…だよね?(笑)
『小柳、息子の嫁さんに若い恋人を見られる』
この時の石黒さんの演技が最高っていうか、目の動きが最高で繰り返して見た(笑)漫画みたいに後ろに擬音が見えるような動きしてた。
『ユーゴットメール!』
義雄のメール着信音。これおもいっきりダサいと思うんだけどな。こんな着信音の上司ちょっとヤ、他のにしましょうよって言っちゃう(笑)
ま、いっそ呪いの着信メロディとかだったら・・・色々と面白いですけどね。
『父親になれないなんて情け無い男ね』
義雄、凹みながらも男気スイッチオンの一言。後に「俺は二人もはらませたんだ!」発言でちゃうし。
義雄の中の人な石黒賢さんはドラマの役柄は散々だけど、子供思いの良い人だと思いますよ(笑)
人様の感想をみていて、義雄最低!って書いてあるのは別になんとも思わないんだけど、役名じゃなくて石黒賢最低!ってかいてあるとなんとなくあたしは凹みます(笑)や、どうでも良いことなんですけれど。
『父親になれるのは嬉しい。ボクの子として産んで欲しい、産んでくれよ。』
マチ子の出産に同意したシーンの義雄さん。ときめきすぎました、あたし(笑)。ちょうど今日からスタートの救命病棟24時の再放送で、楓先生にプロポーズした時の雰囲気ににてるよね。あの優しい感じがーいーんだー。その後、マチ子を抱きしめるんだけど手に注目!背中に触れる手の演技が細かッ…!本当に抱き上手と見た(笑)。
『エレベーターでキス』
書道家と道子のかなりいきなりなキスシーン。キスがどうこうというよりも、ご飯食べた後じゃなかったっけ?という事のが少々気になった。恋人同士ならまぁ、気にしないだろうけど(笑)
孝太郎君は、前日から落ち着かなかったらしいですねッ。
まさに、家政婦は見た!のような目撃シーンで終わってるんですがこれで一週間待つの長すぎる!
それにしても、「お約束」なのは解っているんだけど…いくらなんでも目撃されすぎでしょう義雄さん(笑)
次回予告の全力疾走、最高過ぎる…!!とても機動救難隊の隊長をやっていたようには見えない走りでスバラシイ!(笑)
あ、そういえば着信アリでも駆けるシーンあったね。