goo blog サービス終了のお知らせ 

小林牛乳店配達日記

牛乳配達でのいろいろ
ビオトープの生き物、花。

松尾君ホタル放流

2007-08-21 | ほたる

鳴鼓小6年松尾君は夏休みに自宅で飼育していたホタルの幼虫を八工区に放流、飼育の苦労も楽しさも判ったそうです。こんな子供さんが増えると、小学校に幼虫を差し上げた甲斐があります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すいか | トップ | 月食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイカとホタル ()
2007-08-26 13:40:08
ホタルの幼虫を放流して育ててるから、毎年見れるのですネ、子供の頃から自然を大事にする事は、素晴らしい事ですネ。スイカは凄かった!!あの重さだぶら下がって(いる様に見えます)いるなんて!!普通は畑の上にド~ンと居座っているイメージが強いのでビックリ、正直初めて見ました。
11月に同窓会(関東)が有ります、今年の幹事はDなのでお手伝いしています。原田先生が80歳の高齢を押して参加の予定??だそうです。
返信する
お返事 (小林)
2007-08-27 06:55:41
8月11日土曜日に工業の同級生で自宅にてバーベキュウパーティ、生ビールは美味かったが、みんな飲む量が減った、歳かな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ほたる」カテゴリの最新記事