まっちゃん様がトンボの羽化を見に来れなかったので、写真で見て下さい。
3時間かかってやっと終了。何回見ても不思議、凄い。
最新の画像[もっと見る]
-
こどもの日菖蒲無料 3ヶ月前
-
いい日旅立ち(ニホンアカガエルオタマジャクシ) 3ヶ月前
-
いい日旅立ち(ニホンアカガエルオタマジャクシ) 3ヶ月前
-
オタマジャクシがカエルさんに変身 3ヶ月前
-
オタマジャクシがカエルさんに変身 3ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)endカスミサンショウウオ幼生 3ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)endカスミサンショウウオ幼生 3ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)保護網 4ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)&カスミサンショウウオ幼生 5ヶ月前
-
ニホンアカガエルのオタマジャクシ(2025)&カスミサンショウウオ幼生 5ヶ月前
拝見すると最初の3枚は三脚固定で撮った様に、上手く構図が固定されていて、とても見やすいですネ。
最後の一枚は飛ぶ直前?の決定的な1枚の様に拝見しました、構図的にとても面白い写真ですし、全体的な緑の色が、初夏らしい爽やかな印象を与える、素敵な写真ですネ。
この努力が感動を呼ぶんでしょうね。
改めて感謝・感謝です。
今日、母子共に元気で退院してきました。
どうぞ近いうちに遊びに来てください。
常連さん達がトンボの羽化を、何度来ても見る事ができずに帰られますので時間を区切って撮ってみました。まぁ暇なんだ~いいえ プチ忙しいチョット。
まっちゃ様
近いうちに寄せてもらいます。
抱き癖を付けない様に。