愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

これも納経帳って言うの?

2012-05-31 | ダム堰堤
『四国堰堤ダム88箇所巡り』納経帳 手に入れました

「札所」=ハイダム(堤高15m以上) 88箇所

「番外札所」=その他の堰堤 12箇所

「別院札所」=島嶼部のダム 8箇所

合計で「108」箇所とは偶然か? 人の煩悩の数に合わせたのか?

四国霊場88箇所なら納経帳も解るけど ダムはどう見てもスタンプ台紙やろ

徳島県 19箇所・高知県 30箇所・愛媛県 32箇所・香川県 27箇所 

この過酷な巡礼108ダムを見事完走した場合、「四国の川を考える会」から

『ダム神』認定証が贈られるそうな。 欲しいけど…何年かかるやろ  



ダムに興味のない人は、四国酒蔵88箇所巡り や

四国温泉88箇所巡りの納経帳もダウンロードできるので、挑戦したらエエで~


にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽水風って井上さん? | トップ | あなたならどうする? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒ふぁんと)
2012-05-31 22:00:49
へぇ~~~、そんなのがあるんですね~
先日、私の行った、「津賀」も含まれてるんですね。。
こりゃ108巡るのも大変そうですね。。。
【応援中】・`ー´・。)ノがんばれぇ!

でも、ダム巡りも楽しそうですね~(^^)
ハマりますけど… (チョビン)
2012-06-01 19:59:39
黒ファントさん>
山奥は、よう行きませんけん制覇は無理でしょう
Unknown (黒ふぁんと)
2012-06-02 20:05:08
再びのツーリングの御誘い、ありがとうございます。
私の所のコメント返信としても書かせて頂きましたが、
よろしくお願いします。

今後は・・・どのような手順を踏めば良いのでしょうか?
Unknown (チョビン)
2012-06-02 22:09:00
黒ふぁんとさん>
手順なんて難しいことはありません。
当日9時に行くだけでOKです。
念のために、明日聞いてコメントしておきます。
面白そうですね (noratan)
2012-06-03 13:59:20
 いい目標見つけましたね。
うらやましい!!
いいたび、いいツーリングできそうですね。
Unknown (黒ふぁんと)
2012-06-03 14:32:46
ありがとうござます
またまたコメント返信で書いてしまいました。
再度、こちらにも書かせてもらいます。


>参加表明の方法は、店長さんのブログに書き込めばいいんですか?
>チョビンさんのブログに書き込めばいいんですか?
>昼食の予約をするってことは、雨天決行ってことになりますか?
>15分前=8:45くらいに集合ってことですよね。

お手数ですが、よろしくお願いします。
頑張ってみようかな~ (チョビン)
2012-06-03 16:21:11
noratanさん>
そう言われると、ダム神の認定書に挑戦する気が出て来ました。
Unknown (チョビン)
2012-06-03 16:40:32
黒ふぁんとさん>
参加表明はブログよりYSPに直接TELする方がたしかだと思いますが、かけ辛いようでしたら私のブログへ書き込んでください。

天気予報にも依りますが、予約するとキャンセル料が発生するため、小雨決行だと思います。

集合は9時までなら、何分前でもOKです。
YSPへの到着が早過ぎる時は、店の北にコンビニがあるので、そこで時間調整してください。
おはようござます (黒ふぁんと)
2012-06-04 11:34:19
今日(さきほど)仕事帰りに、ショップに寄って参加表明してきました。
当日は、弁当持参に変更になったようですね。。
あとは、雨が降らない事を祈るのみです。
当日、よろしくお願いします。

いろいろ、お手数かけました。
ありがとうございましたm(_ _)m
まじで? (チョビン)
2012-06-04 23:37:33
黒ふぁんとさん>
弁当持参のツーリングとは…初めてです。
愛妻弁当作ってもらわんといかん!

楽しみですネ~♪

コメントを投稿

ダム堰堤」カテゴリの最新記事