


二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします

7月上旬の 西日本豪雨災害 以来、自粛していたダム巡り。
復旧作業は進んだか? と鹿野川ダムに向かいました。
いたるところに、被害の爪痕が残っていました



濁流に浸かっていた、道の駅 清流の里ひじかわ の裏は御覧の通り。
店舗やレストランは再開していたので、ちょっとでも何か買って帰ろう!

鹿野川ダムは、4門のラジアルゲートと、スルースバルブ全開で放流中

画像左の 洪水吐トンネル工事 が完成していたらと思うと、残念!

管理事務所の掲示板の写真に、洪水吐トンネル貫通式に参加した私が写っている

(横断幕の ダ の字の真上でマスクしている)

丸山公園に続く高台から撮ってみた


野村ダムに周って、 ON&OFF でランチの予定だったけど、
意気消沈! 引き返すことにした。

途中、 小田の郷せせらぎ に寄って、

たらいうどん 大 のランチセットをいただきました。

清流の里ひじかわで買った、ゴーヤ と 茄子
少なっ! と、思うでしょうが、
ちょっとでも南予に、お金が回ればエエなぁ~と、思いまして…


ランチも肱川ラーメンにしたら良かったのだけど、
ついこの前ラーメン食べたばっかりやけん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます