

愛媛県の今日の コロナ新規感染者数 28人

一向に、収まる気配が見えません

わずか1年前にタイムスリップして、コロナ対策やり直し出来んかいな?
12年前の掩体壕のブログ
7年前の掩体壕のブログ
農家の倉庫 として利用されていた 掩体壕 が…

松山市指定有形文化財 に指定・整備されたそうな


歩いて周っていたら、バイクでも入れそうなので…

真正面に停めて、撮ってきました


説明文が小さいよ~って方は、画像クリックででっかくなっちゃいます


機体がわかりにくので塗り絵しました


やっぱり 日の丸 は欠かせんでしょう


75年前には、当時の大変なご苦労があったと思います。
現代は、トップ2代続けてのまずいコロナ対策によって、人災的な被害が発生しています。
タイムスリップするのは無理なので、せめてトップが交代して欲しい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます