

二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします

チャンチャチャ~ンチャンチャンチャン・チャンチャチャ~ンチャンチャンチャン
チャンチャンチャチャラチャチャン~

そう! 蒲田行進曲 です

蒲田行進曲と言えば…池田屋騒動の 階段落ち なんだけど、
ジムから帰ったら、階段下に置いてあったコーナーラックの棚が壊れとるがぁ~

嫁ちゃんに聞くと、リフォーム頼んだ、設備屋さんの若いしが二階から落ちて、
階段下に置いてあった、コーナーラックの棚を壊したらしい

職人さんは、弁償します! と言ったらしいけど、人の良い嫁ちゃんは、
ケガしてなかったら、気にしなくていいですよ~って言ったそうな

弁償してもらったらエエのに…結局は、私が直さないかんやろ!


厚さが同じ木を探してきて、欠けた部分に埋め込みました


棚の位置を一番下に交換して、見える内側だけ色を縫って、完成!


1回 13ℓで流してた、リフォーム前のトイレ

1回 5ℓで流す、節水型トイレ。 10年間の水道代で、元が取れるらしい


混合水栓のパッキンが傷んで、水の止まりが悪くなっていた洗面台も交換


正月早々、大出費やけど、残りの人生が快適だったら、エエのと違いますか?
あと、Dra衛門のタイヤとブレーキパッドの交換、T太君の車検と目白押し
