

二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします

「そう言うのを草野球のキャッチャーってんだ、ミットもないってことだ」

このセリフは 『幸福の黄色いハンカチ』で、高倉健が武田鉄矢に言ったセリフだが、
健さん!
自分、不器用ですから、そこら中で草野球のキャッチャーやりながら生きています

先日の古戦場へ往く路で、小野川の土手を走っていたら、菜の花がいっぱい


帰り路に気がついた。 今、幼稚園の前にいるんだけど…「 ほらー、あれ ! 」 視線の先には?
なんと!


光枝(倍賞千恵子) が俺を待っているはずはないが、万一ということがあるかもと思い、
映画ののシーンみたいに、向こう岸に廻ってみた。

ホラッ! やっぱり! 黄色いハンカチは合っていたけど…
山田洋次監督じゃなく、星岡おやじの会だった


非常時、この黄色いハンカチをポストやベランダに掲げることで
「我が家は全員無事ですよ」って、安否確認のメッセージになるんだって

いいことだけど、町内単位でやるんじゃなくて、国民全体に浸透させるべきやね!

あっ! 朱美(桃井かおり) の出番がなかったので、せめて大文字に…

2日も経って気がついた!

幼稚園前の 「 ほらー、あれ ! 」 って、朱美(桃井かおり)のセリフだった
