

二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします

山のあなたの 空遠く 「幸」 住むと 人のいふ
噫われひとと 尋めゆきて 涙さしぐみ かへりきぬ
山のあなたに なほ遠く 「幸」 住むと 人のいふ
<カール・ブッセ> 山のあなた の詩の意味の通りを、実行してきた

(山の彼方に 幸せの里があると言うので、人と尋ねて行ったが、
見つからなくて、涙ぐみ帰ってきた。山のもっと彼方に幸せの里があるらしい)

肱川方面から行きたかったが、おバカなナビちゃんが、梅川経由でどうぞって…

随分遠回りをしたけど、本当に理想郷があるのではないか? と、思える景色


めだかの学校もあった

最近、めだか もブームになっているので、盗難が多発しているそうな


「いいことがありますように…」 と、お地蔵さん にお参りして、
左横の 貧乏神 に、来るな!二度と来るな

両方の 賽銭箱 に、10円 づつ入れたが、豆代に 100円 も要った

背景は杉林


青いテントの案山子の顔に注目! (^O^) 生きてまっせ!


竹やぶ に 虎 じゃなく、Dra衛門


探していた、茅葺き屋根の神社は見つからず、スギ花粉で涙ぐみながら走り続けると、
肱川沿いに出た。しばらくは松山方面に走っていたが、
まるで引き寄せられるように、Uターンして、鹿野川ダムに寄った。
すると、何故か? 欲しい欲しいと思っていた、改造事業のダムカードがもらえた


早速に、ご利益があった
