天草の農家民宿 錦戸

天草で写真を撮り、民宿を営んでいます。
熊本県天草郡苓北町都呂々127-5電話0969-36-0555

酔いどれのライカCL

2017-07-31 | 日記



保育園への道沿いの稲刈りも進行しているな。





昨晩はパリよりお越しのステファンさんと常連客のカシマさんと楽しく飲みすぎた。
大阪へと帰られるカシマさんをお見送りしてステファンさんと朝ご飯。「昨日はどうかしていた」と言っていたが芋ロック7杯を立て続けには飲みすぎだと思う。
笑ってそう言うと「いつもはそんなに飲まないけど、芋焼酎が美味しくてね」とステファンさん。
また旅路が続くステファンさんをお見送り。ライカCLと彼の写真を撮らせてもらった。いいカメラだなあ。







部屋支度を進めて本日のお客さまをお迎えする。4度目のご利用となる「焼肉 すどう」のご家族と「くまベジ菓」のハヤシさんご家族だ。
テナガエビ捕りにバーベキュー。そして花火と夏休み感満載の1日だったな。当然のことながら少年達が成長していることにも驚いたのう。

真っ赤なランクル

2017-07-30 | 日記







岩手よりお越しのFさんの車がとても格好良い!この色も良いなあ…。



Fさんの娘さんがうちのいぬじろうを描いてくれたばい。弟くんもメモ帳を手放さず色々なものをスケッチしていたな。
今日はイルカウォッチングへ行くそうだ。天草を楽しまれてください!ありがとうございます!またのお越しを!



今夜もお客さまだぞ。夏の忙しさは本当に時間が経つのが早くなるねえ。コンバインも登場し始めた町の道だのう。



コンバインを見かけるようになったので稲刈りも始まっているぜ。今年のお米はどうだろうか。



フランスはパリよりお越しのステファンさんと宿の常連客カシマさんと楽しく一杯。芋焼酎と柿ピーがお好きだそうで沢山飲んでおられたのう。
ステファンさんが持っていたカメラの話題から共通の知人がいて驚いたばい。ライカCLいいねえ。
イギリスに留学していたカシマさんのお陰で話も弾んだなあ。英語力皆無の私だが…写真の話ができてとても面白かったのう。

真昼のヒロセさん

2017-07-29 | 日記



夏の天気が続いているなあ。今年は夕立も降らないぞ。







バー鳥渡のヒロセさん御一行と朝のテナガエビ捕りへ。皆さんハマって捕獲されていたばい。
私は途中からハゼ狙いに変更。大きめのハゼが捕れたので嬉しいぜ。





出前優先の我が町の名物「明月」さんのちゃんぽんを出前で富岡港へ持って来ていただく。
この裏ワザがあれば次回から食べたいという人に食べてもらえるのう。今まで少し半信半疑だったが本当に持って来てもらえたばい。



いつもはバー鳥渡のカウンター越しで会うのがほとんどなので真昼のヒロセさんはなんだか新鮮だなあ。





鬼池港から島原へ渡り本日は長崎泊の御一行をお見送り。いい天気で良かったですね!またのお越しを!またお店へ伺います!



お見送り後に丸尾焼さんで本日限定のメニューであるカレーを食しに立ち寄るばい。うちのオクラも使われていたぞ!美味しかったなあ。



急いで買い出しをすませて民宿へ。本日のお客さまの支度を仕上げるばい。
遥々、岩手よりお越しのFさん御一行を川へご案内。生き物大好きだという姉弟ちゃんらは楽しそうにエビを追いかけていたな。



夕飯後にFさんらと花火を見に出発。うちのカミさんは人混みなしで見ることができる花火に去年からハマりっぱなしである。

ようこそ!バー鳥渡さん御一行!

2017-07-28 | 日記



昨晩ご宿泊いただいたSさん御一行は牛深の茂串海水浴場へ向かわれるそうだ。天草の夏を楽しまれてください!またのお越しを!





今夜は高円寺のバー鳥渡のヒロセさんと友人のハルナがやってくるばい。夕方に御一行は到着。
ヒロセさんの大学同級生で福岡在住の方の運転で天草入り。東京から来る皆さん定番の言葉「遠いよ!」もバッチリいただいたぞ。





まずは民宿で晩御飯がてらの一杯。夕方に散歩しておかんを見つけていたヒロセさんはとても気になる様子だったので皆でぞろぞろとおかんへ。
ヒロセさんに似合うだろうなあと思っていた雉柄のシャツをようやく渡すことができたばい。
おかんで飲んだ後はまた民宿でもう一杯。ヒロセさんとお店以外で飲むのは初めてだったので色々と聞いてしまったなあ。

真夏のトリプルヘッダー

2017-07-27 | 日記







今日は朝から天草市の某山中にて林業の撮影!70歳を超える方の手際の良さに驚くばかりの現場であった…。



林業の撮影が終了してそのままミツナガさんの仕事場へ。ミツナガさんがインテリアを手がけたミニクーパーのカントリーマンを撮影するばい。
今回からミツナガさんのお仕事を記録することとなったので今後の展開がとても楽しみだ。

全ての撮影が終わって買出しをしてから民宿へ。今夜も二組のご家族がいらっしゃるのでお部屋の支度に晩御飯の支度と大忙しの一日だったな。
夜は京都からお越しのSさん御一行と一杯。賑やかな子どもたちが面白かったな。

寝床にバタリと入って即眠る。暑さがなければもう少し元気でいられたのかもしれない一日であった…。