こんぺいとう&びすけっと&どろっぷす&まかろん

あまがさきキッズサポーターズ「つどいの広場」事業
「子どものみらい尼崎」の4か所の広場のブログです。

みんなのクリスマス会

2013-11-29 22:45:35 | こんぺいとう
今年もつどいの広場こんぺいとう・びすけっと合同のクリスマス会を行います。

大型ペープサートや当てっこゲームなどみんなで楽しみましょう!サンタさんも来てくれるかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたより12月号(こんぺいとう)

2013-11-29 22:42:22 | こんぺいとう
街じゅうがクリスマスのイルミネーションで輝いて、心浮き立つ季節。
夜の忘年会とまではいかないけれど、ママ友でお食事会を楽しむ方も多いようです。
手作りの一品を持ち寄って、昼間のプチ・パーティ。
特別なメニューでなくても、けっこう豪華です。

私のお勧めは、ラップ寿司。
いり卵とハム、人参、レンコンなどあり合せの具を細かく刻んですし飯に混ぜ、小さくラップでおにぎりに。
リボンで飾っても可愛いですよ!
(濱田格子)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたより12月号(びすけっと)

2013-11-29 22:36:34 | びすけっと
今年も残り1 ヵ月になりました。
寒さも深まり、暖かい食べ物が欲しい季節ですね。

冬至は、北半球で一年のうち最も昼が短く、最も夜が長い日です。
日本では、この日にゆず湯に入り、カボチャを食べると風邪を引かないと言われています。
ビタミンを豊富にとり、体を温めるという昔の人の知恵なのでしょう。

私が子どもの頃、お風呂にゆずが入っている時があり、不思議に思った記憶があります。
皆さんも、お風呂にゆずを浮かべお子さんと一緒に入り、温まりながらおしゃべりして楽しんで下さい。
(岡田 裕子)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする