こんぺいとう&びすけっと&どろっぷす&まかろん

あまがさきキッズサポーターズ「つどいの広場」事業
「子どものみらい尼崎」の4か所の広場のブログです。

おたより 2019年6月号

2019-05-20 11:28:40 | おたより(共通)
認定NPO法人子どものみらい尼崎の運営する3つの広場からのお知らせです。

PDFはこちら

つどいの広場は、尼崎市から委託された子育て支援事業です。
おおむね3歳までの乳幼児と保護者が、ゆったりと過ごせる場所を提供しています。
子育て相談も気軽にどうぞ! (利用料:無料)

 

 子育てコラム 

そろそろ梅雨入り。洗濯、買い物、子どもの外遊び、雨が続くと悩ましいあれこれの、ちょっとした工夫
をご紹介します。


梅雨の時期、洗濯の工夫は、洗濯物を減らすことと、乾きやすくすること。

バスタオルを使わずにフェイスタオルを使うなど、薄いものや小型のもの、ペーパータオルを使う。

部屋干しには扇風機で風を送るなど。

買い物はネットを使うのもいいですが、たまには乾物や缶詰めを使って、買い置きの整理をするのもいいで
すね。


雨の日は思い切って、洗濯も買い物もやめて子どもとトコトン遊んでみませんか?
新聞紙をビリビリ破ったり、音楽に合わせて踊ったり、マンションの階段を上ったり降りたり飽きるまで。
遊び疲れたら、一緒にお昼寝。やっぱり梅雨明けが待ち遠しいですね!

 
 
*子育てメール相談

子育ての悩みなど、いつでもメール相談をお受けします。

amakmirai■gmail.com ■を@に変えてメールお願いします。

(濱田 格子)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする