こんぺいとう&びすけっと&どろっぷす&まかろん

あまがさきキッズサポーターズ「つどいの広場」事業
「子どものみらい尼崎」の4か所の広場のブログです。

おたより9月号 こんぺいとう・どろっぷす

2022-08-26 17:28:00 | おたより(共通)

認定NPO法人子どものみらい尼崎が運営する、北部の広場(こんぺいとう・どろっぷす)からのお知らせです。

 

PDFはこちら

 

つどいの広場は、尼崎市から委託された子育て支援事業です。

おおむね3歳までの乳幼児と保護者がゆったりと過ごせる場所を提供しています。

子育て相談も気軽にどうぞ!

 (利用料:無料)

 

 子育てコラム 

朝夕には涼しさを感じるようになり、ホッとします。

厳しい暑さの間は控えていた散歩や公園遊びも、再開したいところです。

ところが、冷たい飲み物や長時間の冷房のせいか、
この時期は体調を崩す方も多いですね。
新学期が始まっても、うまくリズムが戻らない子どももいます。

身体のだるさや、目覚めの悪さを感じるとき、あなたはどうしていますか?

まずは十分な睡眠時間と言いたいですが、
子育て中はそれすら難しいかもしれません。
お風呂で子どもと一緒に半身浴、
ハーブティーや白湯で胃腸を休める、足首をほぐしたり、
ちょっとしたストレッチなど、身体をいたわるようにしてくださいね。

 

*子育て相談メールは年中無休。気軽にどうぞ。

amakmirai■gmail.com ■を@に変えてメールお願いします

(濱田 格子)

 






 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おたより8月号 びすけっと... | トップ | 【お知らせ】親子わくわく体操 »
最新の画像もっと見る

おたより(共通)」カテゴリの最新記事