今年は三が日を仕事休みにしたので、休みの間一日は山歩きに行こうと八丁池へ日の出撮りへ。
しかし以前行っていた青スズ台は、アセビが繫り日の出が見えなくなってしまったそうなので
らいおんさんが「ここが良いかも」と言う池東側尾根へ行ってみたらバッチリ正面に
今年の日の出は某国クレームの旭日旗の様な模様
その後水神さんへ降り
池は全面氷結でした
しかしまだ薄く二㎝位、ミシミシ割れて氷の上には乗れません。(入り口側はかろうじて乗れたそうです)
今日はいつもの反対廻り
展望台から富士ですが最近レンズの調子が悪く、上手く写りません。
そして帰還、今日は環境省保安官のらいおんさんに行きは林道の途中で、帰りは八丁池口より寒天橋まで送ってもらいました。