goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

黄葉の八丁池へ

2021年11月08日 | 

西伊豆から手引頭 (滝見林道経由) へと行く予定をしていたのだが、

予報が降水確率80%と悪く、しかも急用で不参加や、故障者リスト入りの参加者もいるので中止に。

しかし当日の予報が良くなったので、これはと行き先を八丁池へと代え行ってみた。

 

コースは寒天橋から寒天車道経由で池までの往復、

このルートは舗装道や林道を行くので、ゴロゴロ石を歩くストレスが無く、土日祝日には八丁池口までバスも運行している。

 

すると紅葉の森と

 

ブナ林の黄葉

 

展望台より八丁池  (曇り)

 

湖畔

 

水神さんを廻って帰路へ

 

YAMAP画像

 

下山後!

西伊豆へ田んぼの案山子とアサギマダラを観に行くも、二週間前に見た案山子は稲狩りが終わり撤去された様。
 
アサギマダラは、最盛期は過ぎましたが20頭ぐらい確認出来ました。
 
 
そしてランチは西伊豆町仁科の「河津屋食堂」さんの食べ比べコース1500円(肉丼・海賊焼き・塩かつおうどん)とラーメン400円

メニュー豊富で良心的な値段、ハーバーのマスターお奨めで、また行きたくなるお店でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二年ぶり帰省 | トップ | 西伊豆から手引頭攻め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事