人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

近場の温泉へ・・・&これからの話

2022-01-02 | お出かけ
夫と娘と3人で2年ぶり?の温泉へ

駐車場は一杯でしたが、中は・・・そんなに混んでませんでした

ゆっくりと気持ちよかった~

そうそう、オキュラス クエストの話・・・

よくTVで見る光景のあれですよ!

          
            これを使って・・・

          

          

こんな感じのバーチャル体験です

ホント高層ビルの板に立ってる感じで、息子が「飛んでみて・・・」と言っても

怖くて飛べない!思わず膝をついて座り込んでしまうんです・・・こわ~い!

でも、思い切って足を踏み外したんですが・・・落下感がリアルで、最後は目を固く閉じました

TVを見ていて、やってみたいと思っていたので・・・いい経験しました

そして・・・息子が同僚のご両親が具合悪くなって

同僚は今後の話をしたいけど、具合の悪い両親と話しできないので元気な時にしとけばよかった・・・

なので・・・

うちはどうするつもりなの?って話になりました

取り敢えず、家は私たちがなくなったら息子たちで話して好きにしていい

お墓は、まだないのでどうするか近くのお寺に話を聞きに行く

次女の事は親亡き後、施設と相談して後見人が必要だったら話し合って欲しい

亡くなったら・・・私は年賀状が来た人に「亡くなった・・・」と知らせて欲しい

喪中はがきは出さなくていい・・・

夫は喪中はがきは・・・出す

ってことを話したけど・・・結論は・・・アバウト?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慌ただしい新年でした | トップ | 美味しいものは・・・食べすぎる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わが家も少し相談 (tokiko)
2022-01-02 23:24:50
年賀状を意識的に減らしているのは、死んだら親戚だけのお知らせにしたいからです。
昨日、息子にすこし 死後の話 寺の話をしました。

温泉いいですね。私もどこかに行きたいです。
tokikoさま (未定)
2022-01-03 08:37:25
おはようございます
私も少し年賀状減らしました。
娘が入所して、娘関係の年賀状もかなり減りました。

先の事はわかりませんが、大雑把な話は必要ですね。

今日も温泉に行こうと思っています。

ささやかな楽しみです。

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事