此方は昨日から降り続いていた雨もヤット上がり・・・(笑)
・・・山とかは雪のようでしたが・・・仕事で中継局に行った人から聞きました
今朝はお日様が燦々!久し振りの明るい空!です、何時まで持つやらですが(笑)
相変わらず、バイトに追われています・・・
事務所のカレンダーの予定では今度の土、日、月は3連休のようですが・・・どうなります事やら(笑)
昨夜遅くにOCNコンテンツお試しクーポンなる物を試しにOCNの音楽ダウンロード
”MUSICO”の”おごさか音楽のすすめ特集”から2曲ほど、ダウンロード・・・
1曲当たり約10分掛かったのかな?、回線のスピードが遅かった!回線スピードは遅くなるばかり
・・・深夜!なのにね~?・・・だからか(笑)・・・
今朝は其れを早速PC→プリ(TU857の入力切替使用)→自作プリ→2A3sメイン→サブスピーカーSX2300で
聴いています・・・今メインにしている300Bs→アルテックA7-800で聴きたい衝動に駆られていますが
お昼過ぎまで・・・我慢!我慢!・・・良い雰囲気が出るとツイ大音量になりそうなので(笑)
それに、サブも偶には鳴らしておかないと・・・・・です
現在”アヴェ・マリア”コーラスが主で良い雰囲気を出しています、偶に楽器の伴奏が入っています
もう1曲は”スターバト・マーテル”この曲は既にCDで3枚持っていますが
9人の方が作曲されているようなので、これを全て集める予定です(笑)
そして、またメインアンプの製作の虫が湧いています(笑)
今度は5極管&ビーム管仕様で手持ちの出力用真空管「6L6WGB」「6CA7/EL34」「6GB8」を
挿し換えが出来るようにするのと欧州系の銘出力管「KT88」も使えるように!当然この球は手持ちは
無いので現代球となりますが・・・何処のメーカーに決定するか・・・
今の手持ちの真空管!「6L6WBG」は米国系の管、「6CA7/EL34」は欧州系、「6BG8」は日本独自!
東芝が開発した真空管です、当時の東芝の業務用のPAには必ずと言って良い程使われていましたし
以前の私のメインアンプはこの球が主役!でした(笑)・・・いまは純3極管が主になっています
理由は回路も増幅デバイスも簡単な物ほど音は素直!なはず・・・からとA7を持って
そんなにパワーも要らないヤ~(笑)・・・低域ユニットの連続パワー入力30W以内!で良し!です
と、言っても現在持っているパワーアンプで211Asなどは俗に言う”ミュージックパワー”は100W出ています
これは、以前山口の市民舘の小ホールを借りてレコードコンサートを開いた時にピークメーターで確認!
この時は小ホールの壁が”座大太鼓座”の大太鼓の時にビ~ン、ビ~ンと1部ビリ着きました(笑)
そんなユニットを僅か京間の10畳の部屋に閉じ込めて聴いています・・・最初この家を建てる時に
隣のダイニングと繋いで使用出来るように・・・と、考えていましたが・・・嫁と建築屋の営業から
反対されて断念!其れまでの借家では本間の10畳+@で聴いていましたので少し狭い・・・(笑)
今持っている5極管&ビーム管をこのまま死蔵するのは勿体無い!・・・と、どうせ作るなら
1台で手持ちの管に対応が出来る物・・・と、欲張っています(笑)
・・・山とかは雪のようでしたが・・・仕事で中継局に行った人から聞きました
今朝はお日様が燦々!久し振りの明るい空!です、何時まで持つやらですが(笑)
相変わらず、バイトに追われています・・・
事務所のカレンダーの予定では今度の土、日、月は3連休のようですが・・・どうなります事やら(笑)
昨夜遅くにOCNコンテンツお試しクーポンなる物を試しにOCNの音楽ダウンロード
”MUSICO”の”おごさか音楽のすすめ特集”から2曲ほど、ダウンロード・・・
1曲当たり約10分掛かったのかな?、回線のスピードが遅かった!回線スピードは遅くなるばかり
・・・深夜!なのにね~?・・・だからか(笑)・・・
今朝は其れを早速PC→プリ(TU857の入力切替使用)→自作プリ→2A3sメイン→サブスピーカーSX2300で
聴いています・・・今メインにしている300Bs→アルテックA7-800で聴きたい衝動に駆られていますが
お昼過ぎまで・・・我慢!我慢!・・・良い雰囲気が出るとツイ大音量になりそうなので(笑)
それに、サブも偶には鳴らしておかないと・・・・・です
現在”アヴェ・マリア”コーラスが主で良い雰囲気を出しています、偶に楽器の伴奏が入っています
もう1曲は”スターバト・マーテル”この曲は既にCDで3枚持っていますが
9人の方が作曲されているようなので、これを全て集める予定です(笑)
そして、またメインアンプの製作の虫が湧いています(笑)
今度は5極管&ビーム管仕様で手持ちの出力用真空管「6L6WGB」「6CA7/EL34」「6GB8」を
挿し換えが出来るようにするのと欧州系の銘出力管「KT88」も使えるように!当然この球は手持ちは
無いので現代球となりますが・・・何処のメーカーに決定するか・・・
今の手持ちの真空管!「6L6WBG」は米国系の管、「6CA7/EL34」は欧州系、「6BG8」は日本独自!
東芝が開発した真空管です、当時の東芝の業務用のPAには必ずと言って良い程使われていましたし
以前の私のメインアンプはこの球が主役!でした(笑)・・・いまは純3極管が主になっています
理由は回路も増幅デバイスも簡単な物ほど音は素直!なはず・・・からとA7を持って
そんなにパワーも要らないヤ~(笑)・・・低域ユニットの連続パワー入力30W以内!で良し!です
と、言っても現在持っているパワーアンプで211Asなどは俗に言う”ミュージックパワー”は100W出ています
これは、以前山口の市民舘の小ホールを借りてレコードコンサートを開いた時にピークメーターで確認!
この時は小ホールの壁が”座大太鼓座”の大太鼓の時にビ~ン、ビ~ンと1部ビリ着きました(笑)
そんなユニットを僅か京間の10畳の部屋に閉じ込めて聴いています・・・最初この家を建てる時に
隣のダイニングと繋いで使用出来るように・・・と、考えていましたが・・・嫁と建築屋の営業から
反対されて断念!其れまでの借家では本間の10畳+@で聴いていましたので少し狭い・・・(笑)
今持っている5極管&ビーム管をこのまま死蔵するのは勿体無い!・・・と、どうせ作るなら
1台で手持ちの管に対応が出来る物・・・と、欲張っています(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます