goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

秋なの?

2023-10-17 23:36:05 | 日記

朝・晩の寒暖の差が激しくて・・・

そのぶん、紅葉が一気に進んでいきます、嬉しいのか悲しいのか、よくわかりませんわ

今日はリンゴ農家さんへリンゴを買いに行くはずだったんですが、また旦那のせいで予定が狂う・・・

旦那は二十日までに行かないとゴールドは終わっちゃうって、って言うから今日行ったのに、行ってみたら二十日過ぎないとゴールドはないと・・・

どうなってんのよ

しかも、贈答用のリスト、農家さんが去年の分送ってくれてあったから、それをまた持参すれば済むものを、捨てちまったと。

もういい加減にしてもらいたいわ

たわわに実っておりました🍎

でも私の欲しいのはシナノゴールド🍏

そして送りたいのは名月、これじゃないんだよなぁ・・・

出直すこととなりました。

ほんとに、役立たずなんだから・・・でも文句言うと、いっちょ前に逆切れするから始末に悪い・・・

気を取りなおして、帰り道、お芋専門店に寄り道🍠

こんな看板見つけたら、寄らない訳にいかないよね。

シルクスィートと栗のハーモニーでっせ~

甘いもん食べさせときゃご機嫌治るんかい私。

今夜の大奥、悲しかったなぁ・・・原作マンガなんでしょ、作者さん凄いね、引き込まれて見ておりました~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新そば、食べてきたよ

2023-10-15 23:15:13 | 日記

毎年恒例、新行というところへ新そば食べに行きましたよ~

もりそば

これ一人前なんだけど、なんか多い気がするわ。

そば粉の薄焼き

これもね、甘めのネギ味噌が、まぁ美味しいのよ。

一時間くらい待ったけど、待つ価値のあるお蕎麦ですわ。

そのあとは大町市の山岳博物館というところへ行きました。

地味な博物館なのに、大勢の人でにぎわってましたね。

冬の雷鳥

このリアルさ、驚きだよね😲

実際に触ることのできる

毛並みがつややかな子たち。でもサルなんか襲ってきそうだったわ。

展示の仕方が、四季をなぞって、草花も一緒に鳥は上に、獣は下に、上手にきれいにしてあって、とても面白かったですよ。

あと山岳博物館というだけあって、山登りにかかわるいろんなことも展示してありました。

天使のはしご

博物館のしたで北アルプスを眺めたところ。

あとは、〆のデザートをいただくだけなんで、ふもとまで降りて、牧場直営のスタンドにソフトクリーム食べに行きましたよ。

少し食べちゃってから撮ったから、先っぽのとんがり無くなっちゃった

この店も、大人気の店なのでしばし行列・・・少し肌寒い日だったけど、ソフトクリームはと~っても美味しくて、私の中ではトップ1を清泉寮のソフトと争う位置になりますね。

これで本日の楽しいことは全部終了、帰りの車の中で旦那にイラ~っとさえしなければ、良い一日で終わったのに・・・

もう、何なの

聞いてない、覚えてない、忘れた、ってそれしか日本語知らないの?

あげくのはてには、自分で言ったつもりになってるだけなんじゃないの?って。

あ~~~~、私を一人で映画館に行かせておくれ~~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会でした!

2023-10-14 21:25:43 | 日記

雨は降らなかったけど、朝は今年一番の冷え込みということで、寒かったなぁ~

そんな中、半袖半ズボンで待機してるんだもん、子供達えらい

ソーラン踊り

だいたい毎年、やる気のなさそうな踊りを見せる孫くんですが、今年は違ったよ。

しっかり、やる気のみなぎる踊りを見せてくれて、成長を感じさせてくれました。

徒競走はね、学友曰く、学年のトップ4のグループなんだもん、一位は無理だよ、という4人に入ってしまって、最下位でしたが、早い順トップ4ということで、本人に悔しさはないみたいだし、私らも、そりゃ無理だわね、と

しかし、最近の運動会って、仲良しこよしムード満載で、競争っていうイメージはまったくない。

そして半日で終わってしまうので、お弁当の楽しみも面倒くささもなく、いいんだか悪いんだか・・・

でもさ、もう3年目でしょ、1年生を見ると、二年前はあんなんだったんだよねぇ、と思い、4年生以上を見ると、来年はあれやるのか、って思ったり、いろいろ感慨深いですわ。

今年もママの実家から3人来たので、今日は総勢10人で回転すしにランチに行きました。

運動会帰りの家族でいっぱいだったよ。

メニュー名忘れちゃった。

でも、タッチパネル押しまくりで、いろんなもん食べまくりでしたわ。

ラーメンやらスィーツやら、およそ寿司とは無関係なものも沢山ね。

お腹いっぱいになって帰宅して、カーペットを夏から冬に替えたり、掃除機かけたり、少し働いて買い物に行ったんだけど、まだ何にも買ってない頃に妹からのSOSメール。

タイヤがパンクしてて、スタンドにいるんだけど交換するタイヤを取りにアパートに連れてってくれないか、って。

急遽向かったはいいが、私の軽に普通車のタイヤ4本乗るのか?と心配しちゃったわ。

何とか載せてスタンドに向かうことが出来て良かったんだけど、凄い立派な釘がタイヤにぶっ刺さってて、😲だよ。

それからやっと買い物に行って、再び帰宅・・・

そして一休みもすることなく、用事を済ませて、夜は旦那が友人のとこに出かけちゃったので、これ幸いと、おばば3人組でスタバに行きました。

ハロウィン限定

Boooooフラペチーノ

この写真じゃよくわからないけど、実際は真っ黒なんです

でも下にはプリンが入ってて、真っ黒の正体は炭なのに、味はキャラメル。

なんとも不思議な飲み物・・・よくかき混ぜたら全体がグレーになって、更に不思議な飲み物になりました。

でも、甘くて美味しかったよ。

この時点ではまだお昼のお寿司が消化しきれてなかったので、食べ物はおうちに持ち帰って食べました。

忙しかったけど、美味しい一日でした~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~🙌

2023-10-07 23:02:49 | 日記

おめでとう🎊

ここで切符が取れないと、正直メダルなんて狙えないって思ってたから、ほんとに嬉しい。

男子バレーは本当に進化しましたね、頼れるキャプテンのもとに、頼れる仲間たち。

素晴らしいチームです。

そして最後に藤井さんの名前が出たときは、こっちまで泣きそうになった。

天国で、いやコートの間近に藤井さんはいたのかもしれない。

一緒にパリでメダル目指して力を出してほしいと切に願います。

そして、今夜はいい夢見れるかなぁ~、さて風呂にでも入るか! と思ってた矢先に、ユニバ帰りのお隣さんがお土産持ってやってきた。

孫くんは、興奮がまだ冷めやらないようで、いつもよりかなり饒舌におしゃべりして帰っていきました。

行く前日かな? TVでユニバの番組見てて、ジョーズのアトラクション、怖いけど楽しいよ~、って話したら、どうせ機械で動いてるんでしょ、って冷めた事言ってたくせに、ジョーズのアトラクションで前の人がびっくりして振り返るほどにビビって叫んだって聞いて、大笑いしてあげました。

これ、カップヌードルですけど。

笑っちゃいますなぁ~

そしてクリアケース大好きな私に神戸空港で買ってきてくれた各航空会社のクリアケース。

ちゃんとUKBって入ってるでしょ! って自慢気に長男がくれました。

他にも、ジンベイザメのお手玉とか、神戸空港限定のお菓子とか、旅のおすそわけをくれましたよ。

私が過去に一回だけ行ったときに大興奮してきた「バックトゥザフューチャー」とか「バックドラフト」とかは、もうアトラクションとして存在してないんだって。

時は流れましたね・・・

でも本場で一回、日本で一回、経験できてて良かったよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画見てきました🎬

2023-10-06 23:43:27 | 日記

安藤サクラさん主演の「バッドランズ」見てきました。

先週、沈黙の艦隊と天秤にかけて見れなかったから、やっとやっとですわ。

でもさ、旦那さんの朝の支度の遅さには出がけからムカついて

時間はちゃんと伝えてあるのに、何なの?イライラしちゃったわ。

こういうこと度々なんだよね、年を取ると支度が遅くなるのかなぁ・・・

これで映画つまんなかったら最悪なんだけど、幸い映画は面白くて良かったです。

お昼は、かねて友人からお勧めされてたお店に

大好きなオムライスで~す!

左が切り込む前、右が真ん中突っついてとろ~りさせたところ🥚

これね、デミグラスソースがたっぷりかかってて、とてつもなく美味しかった

旦那さんは王道のケチャップオムライス食べたけど、そっちはほんとに王道👑

このお店、元はお寿司屋さんだったみたいで造りがね、ほんと和風、お食事処って書いてあるし、でも内容はオムライスが自慢で、あとはパスタも色々あった。

田舎でひっそりやってる感じなんだけど、混んでましたよ。

旦那さん、ラーメンも美味しいって聞いてたから、そっちも食べてみたくて、両方頼んじゃったから、もう身動き取れないほどお腹がいっぱいになっちゃって、年寄のくせにそんなに食べちゃいけないな、っていう見本になりました。

帰宅してからは、すぐに食材の買い出しに再び出かけて、ついでに売り場に寄って昨日あった、イヤなこと、マネージャーに言いつけてきましたわ。

それからは着替えて、またまた運動をしに再度おでかけ

昼食、動けないほどのお腹いっぱいになっちゃったから頑張って筋トレしないと

そして、帰宅したら座る間もなく夕飯の支度。

こないだ貰ったサツマイモでお芋の炊き込みご飯を作りました。

初めて作るから美味しくできるか心配だったけど、美味しくできたよ、良かった

と、ここまでは、ゆっくり休む暇もない忙しい私。

ま、全部自分の事で忙しいんだから自業自得?

夜のバレーの応援もそうだもんね、旦那は更にサッカーのアジア大会の応援もして、見てるだけなのに疲れるったら

でも、サッカーは金メダルだったし、バレーもとりあえずの一戦は勝ったし(ここで負けてたらパリ行きはまず難しくなるので)ですわな

明日から世間は3連休でしょ、だけど天気はあんまり良くないみたいで行楽予定の皆さんは可哀そうね。

つばさたちは大阪のUSJに行ってますわ。

明日は海遊館に行くみたいで楽しみにしてた

旅行するにも体力が必要だよね、今の私には体力も気力もない感じがする・・・

せいぜいお土産話で楽しませてもらいましょ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする