goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

なんで、こんなにサボりがち?

2025-04-06 22:51:49 | 日記

一番の理由はうたた寝だね

何から書こうか・・・まずはネイルか・・

今回は夜桜イメージです

この日、ネイルサロンで姫がネイルサロンのために描いた絵を見せてもらいました。

新しくオープンさせるお店の壁に飾る絵を頼まれててさ、直接連絡しあってもらうよにしてたから完成した絵も見てなくて、初めて見せてもらったのよ。

素晴らしい出来栄えでビックリですわ。

まぁひいき目でしょうけどね、オープンしたら見に行くぞ~!楽しみ

で、次は何だ?見た映画か?

おうち映画が一つ

ホラーですわ

たまたま孫くんもやってきて途中から一緒に見てたんだけど、怖いシーンではくっついてきて

まだ10歳の少年は可愛かったじょ。

映画館ではコレ

トムハンクスが若い!

凄いよね、映像技術って

あの、どうみても不自然な老けメイクとか若作りメイクとかしてないのよ、恐ろしいわ。

おととい、ほんとは映画館に行きたかったんだけど、次男がタイヤ交換に来てくれるっ

ていうから留守に出来ず、空気圧は自分で見てね、って言われたけど、え?どこで?って感じ。

だって私ガソリンスタンドと無縁じゃん?どこに行けばいいのか???

旦那が行きつけのスタンド言ってくれました。

夜、東京から遊びに来てる妹の子供一家を含めて大勢でお食事に行きました。

4歳の息子がいるんですけど、コロナがあったりして産まれてから会うの初めてなんだよね。

長男一家は東京で一度会ってて二度目なんだけど、私らと次男はお初。

総勢12名で予約できるところがなかなかなくて探しまくりましたわ。

だけど、息子君、人見知りもせず、可愛いところをいっぱい見せてくれて楽しかったよ。

私とばーちゃんはお友達になってくれる?って聞いても、う~ん、って悩んでたくせに旦那が聞いたら二つ返事で、うん、って。

あいつは子供と年寄りには好かれるんだよなぁ・・・

妹のとこの子供一家、初めて家族で母親のもとを訪ねてきたわけだが、妹が只今肩骨折中なので運転もままならず不便を強いられて可哀そうであります。が、東京では車を持たずに暮らしているので公共交通機関の移動は苦じゃないみたいね。

甥っ子からのプレゼント

高級洋菓子店のモンブランですがな

これはもう、お上品なお味で美味しくいただきましたよ。

いつものお店のチーズケーキ

これはこれで私の身の丈にあった美味しさでございます。

お馴染み我が家の桜

なかなか快晴の日が続かなくて、風も強くて、サクラには可哀そうな日々ですな。

でもさ、なんか例年よりピンクが薄い気がするんだよね、旦那に言ったら旦那もそう思うって言ってたけどさ、サクラも年取ると色薄くなるのかな。

そんなことある?

全国の桜も高齢化が進んでて伐採の危機にあるってニュースで言ってたよね。

そして今朝、いつものように起きてきたら新聞受けに新聞がない、あれ?休刊日じゃないよねぇ、と思いつつリビングに行ったらテーブルの上に乗ってる、ん?と思っていると、ばーちゃんが

ねぇねぇ、と呼ぶので行ってみると、朝、長男がやってきたっていうじゃん、え?ばーちゃん、夢でも見てたんじゃない?

って、ばーちゃんのことを否定しちゃったんだけど、後で聞いたら間違ってなくてさ、長男来てたんだわ。

お嫁ちゃん具合悪くて、うちから借りて行きたいものがあったらしく、持って行ったそうな。

で、お嫁ちゃんは結局入院してしまいました。

とりあえず2~3日で済むとは思うんだけど、重い病気が発見されなければいいが、と祈ります。

孫くんが「おれがストレス与えすぎたせいかなぁ・・・」などと悩んでるところが可哀そう。

うちの職場の同僚も休んでて、復帰はいつになるか未定だし、どちらさもお早い復活を願います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする