goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

旧国鉄篠ノ井線 廃線敷遊歩道

2024-04-06 19:21:23 | 日記

明科というところに廃線敷を遊歩道に整備して人気の場所があります。

前から行ってみたかったんですが好奇心旺盛な妹が身近に来たことから行くことができました。

最初から最後まで歩くと3時間半くらいかかるらしいんですが、今回はトンネル2個までで。

それでも往復2時間半、へとへとになるまで歩きましたよ。

これは一個目のトンネルの三五山トンネル(さごさん)

実際はもっと暗くて、怖い感じです危ないので真ん中歩くようにって但し書きがあるんだけど、暗いし、水溜まっててびちゃびちゃだし、真ん中は無理でした。

もう機能してない踏切🚥

スィッチバックの道具なんかも無造作に置かれてましたね。

長い遊歩道、もともとが線路のあとなので、バラスとか砂利とかで、足裏に優しくなくて負担がきつかったですけど、あと二週間くらい待ったら桜の並木が綺麗で疲れも吹き飛ぶのかな?って感じですね。

道中の草花も、これはなんだろう?ってグーグル先生に聞きながら歩いてね。

ほんとは2時間で往復する予定だったんだけど、やっぱり超えちゃって、帰りの道中のお店に立ち寄って休んでいこうか、って話になったのね。

でも、そこが凄い急な坂を上らなくちゃいけなくて、ヒーヒー登ったのに、なんとやっと行きついたら本日臨時休業の看板

これには参りました。

本日営業中の看板を信じて登ってったのに、裏切られた感満載。

仕方ないので、とぼとぼ下ってきましたよ。

全行程終わって、美味しいランチにいきついたときには、心からほっとしましたね。

なので今日も休みだったんだけど、今日は疲れをとるために外出はせず、おうち映画館してまいした。

豪華二本立てでございます。

どっちも見応えありましたよ。

途中で寝落ちしてもいいや、なんて思ってたけど、ぐいぐい引き込まれて寝落ちしてる場合じゃありませんでしたよ。

これはピンボケで申しわけない。

庭の花、ほとけのざ。

サクラはやっと開花しまして、今3分咲き位なので、満開になったらまたご紹介させてもらいま~す。

毎年毎年、またか~、と思われそうですが、また載せるよ~🌸

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする