昨日は午後から土砂降り
ちょうど、つばさを児童クラブに迎えに行くときにマックスの降り方で、足痛いのに、こんな雨の中歩くのイヤだなぁ、なんて思いながら、それでも頑張って行った。
その前に今日行くお墓参りのためにお花買ったりしてたから、余計にしんどかったけど仕方ないよね。
いつもより遅くなっちゃったけど、辿り着いてみれば、傘も合羽も持ってないと
やむなく私の傘で相合傘してきたけど、もうびしょぬれ
そして車の中もびしょびしょ
ほんとに酷い雨だった。
それでも帰ったら休む間もなく夕飯の支度。
夕べは、つばさとママも一緒の日だったから手抜きできないからさ。
やっと夕飯になって椅子に掛けた時には、あ~、やっと座れた~って、どっと疲れが来た気分だったさ。
ママの帰りがまたまた遅くて、ご飯食べながら眠りそうになっちゃう孫を何度も何度も叩き起こして、それでもなかなか進まなくて、小一時間経った頃やっとママご帰還。
そして、凄い雪ですよ、の言葉に、な、な、なんですと~~~~
外を見れば、膨らみかけた桜のつぼみに、どっしりと積もってるじゃないですか。
あ~、悪夢よみがえる~
あの時は満開に近かった桜にずっしり積もられて、枝ぽっきり折れて、見るも無残な姿になって悲しかったなぁ~
まさか再来じゃあるまいな~、と恐れていたけど幸い夜半には雨に変わり、今朝にはほとんどの雪は溶けてた。
快晴とまではいかなかったけど、お墓に行くときには雨は降ってなかったし、良かったよ。
それでも、って旦那が子供用の小さい雪かき持ってったんだけど、お墓の周りには雪があったから役に立ったよ。
ひぃばばちゃんは、あの坂は登らないから私が杖を借りて行きました。
あれいいねぇ~、すっかり杖が似合うお年寄りになってしまいましたよ
夜はみんなで、とろろ汁食べました~
今日のオマケ!
お別れする日にドライバー気取りの、つばさ君でーす。