今日はね、月1の白いヤツ退治の日なので、希望休です。
保育園はママがお休みだそうで、私の出番はナシ!助かるわ~
ママと嬉しそうに歩いて行ったよ
一カ月って、あっという間だよね、こないだ染めたばっかりじゃない?って思うけど、ちゃんと一カ月経過してる、やだやだ
ヘアカラー終わった後は友人とのランチ
2回も空振りされて、今日3カ月ぶりのランチよ。
しこたま喋り倒して、気付いたら彼女の休憩時間はみ出しちゃってたわ。
買いものする予定はないので、そのまま銀行巡りだけして帰宅
もう、これから旦那さんの給料の振り込みがないのかと思うと、すご~く不安になるけど、しょうがないよね、ないもんはないんだから・・・
一人で銀行にも行けないような旦那の口座は、もう解約してもらおうかな・・・
あれさ、ATMの操作もいまいちわかってない癖に、自分だけのへそくり口座持ってるんだよね、そこに毎年確定申告で医療費控除受けて戻ってきたお金とか入れてんの。
あと市からの医療費の還付金もそこに入ってるっぽい。
何で生活費から医療費払ってるくせに還付金は自分のへそくりになるのか?って、やや納得できない部分もあるけど、まぁ必死で領収書溜めて申告してるから、黙っててやるか?
なんとなく、腑に落ちないんだけどねぇ・・・
そういえば、旅行会社を自分でやってた甥、廃業するそうな・・・
可哀想になぁ・・・何の力にもなってあげられなくて申し訳ないけど、まだ若いから(と言っても50代だけどね)やり直せない年齢ではない。
幸い子供たちももう社会人になってるから、学費とかの心配はないでしょ、何とか頑張って建て直してほしいと願います。
コロナは世界中、九州では豪雨、千葉では地震、アイスランドでは気温38度で永久凍土が溶けだしてるって?
もう地球壊滅に向かってるとしか思えない。
次世代の子供たちに残してあげられる未来はあるんだろうか?
不安だね・・・