って、これはコロナの感染者数の事。
ほんとにえらいことになってしまったね・・・
今日、私は月1のネイルに行ったんだけど、そこはご自分の家でやってるので、家庭訪問です。
自分が誰かを感染させてはいけないって、一人迎えて・返す度に消毒しまくりですって。
やって貰ってる間も窓をあえて開けてるので寒かったら言って下さいね、って足元だけヒーター入れてくれて・・・
普段はお茶をサービスしてくれるんだけど、今日はマスク外さないからお茶は要らないよ!って言ったら、帰りに持ち帰り用にペットのドリンクくれたよ。
個人事業主で、しかも新規の開店だから昨年の実績ってものもなくて、もし休業しろって言われても何の保証もないなぁ・・・って切ながってました。
ここ、前はモールの中だったから帰りはどこかでランチ出来たのに、今個人の家だからランチも出来ず、さりとて何処かに寄り道するのも何だかなぁ・・・なんて思ってたら我が店に着いてしまって。
我が店は今のところ、ろくな食べる店がなくてさ、お腹すいたなぁ~って思いつつ、結局買い物してサラダ買って帰って来ちゃったわよ。
今日は我が店でマスクが売りに出るって話があって、息子に言っといたのね。
夜勤明けで帰ってくるって言うから寄ってみ!ってね。
で、私が行った頃、もう12時前だったけど、売っててさ、あるじゃんって思ったら、その先に無事に購入した息子が立ってたわ
3枚入りのが、たった一袋しか買えないけど、それでもね、買えれば幸せ。
息子は開店早々に一度行ったんだけど、その時は無かったんだって。
で、つばさのお医者さんの予約に出たついでに再度寄ってみたら買えたんだとさぁ~
そういう私は昨日奇跡的に100均でマスク買えたの~
仲間が今行けば売ってるよ!って教えてくれたから仕事中なのに走った
直営の薬局だと制服着ては行けないけど、100均ならいいだろう、という勝手な解釈。
それにしても、開店してすぐに店頭に出さない方針にしてくれる空気いいよなぁ~
それだと運が良ければ買える!っていうチャンスが生まれるじゃん?
つばさ君は前々から咳が出てて、夜布団に入ると止まらなくて眠れない、とか言ってるんだって。
なので今日パパがお医者さんに連れていきました。
だから私は一人でせっせとウォーキング
良いお天気だったけど、風が冷たかったなぁ~