一年も半分終わっちゃったんだね・・・
何でこんなに早いんだろうね、楽しいことも悲しいことも、さらさら流れてっちゃうよ。
悲しいことは流れていいけど、楽しいことはもっともっとズッシリ残ってて欲しいのになぁ~
次の契約更改から面談が今までと全く違う人になっちゃうのね、今までお互いに解りきったことばっかりだったので、阿吽の呼吸みたいな空気の中面談出来てたのに、1からいちいち説明かぁ・・・
面倒くさいなぁ・・・
こんなオバちゃん、どうでもいいのになぁ・・・
昨日と同じ明日が来ればそれでいいのに、何で半年ごとに面談よ。
売り場の事なんか、まるで考えてくれないくせに、面談だの査定だの、聞いて呆れるんだけどね。
そういえば昨日の朝も、レジがバージョンアップしてるかどうか朝確認しなさいって指示あったんだけど、してなかったときはどうするの?っていう指示がまるでないんだよ。
赤い点滅しちゃって、不安で仕方ない同僚があちこち電話してみるんだけど、誰もでやしない。
開店早々の店なんて、責任ある立場の人間が誰もいないのさ。
1時間待って、やっと解りそうな人出てきたけど、それでも結局のところは自らがヘルプに電話掛けて直してもらうという、何とも情けない話・・・
あと2年で定年なのに・・・契約更改・・・する意味ある?
やだなぁ~
でも、今日は火曜日だからお休みね。
火曜市に行ったけど、たいして魅力的な火曜市じゃなかったわ。
お昼には戻ってきて残り物でランチして、午後は録画しといたドラマを見てから夕飯のカレー作り。
つ~君はママと一緒に親子遠足に行ってまして、送迎はなしです。
雨が降らなくて良かったよね。
夕方になっても帰って来ないから何処の公園まで行っちまったのかと思ったら、どうやら帰りに色々寄り道してるらしい。
そして夕飯用にお弁当買って帰ってくるとか。
じぃじが、とんかつ屋さんの弁当買ってくるんだって!って言ったら、羨ましがってましたが、稼ぎの悪い我々は手作りカレーだよ
戴きものの玉ねぎと、じぃじが作ったズッキーニ使ってね
美味しかったから