goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

一日おきの休みと仕事。

2018-07-26 23:31:27 | 日記
中途半端だわ~

今朝は、出がけに例によってヒィババちゃんの口撃を受けてテンションだだ下がり
あの人ねぇ、ホントに朝文句言うこと多くて出がけの意欲をなくすことマックスなんだよねぇ~
私も言い方冷たいからお互い様なんだけど、朝は言わないし、ましてやこれから出かけるって時には絶対言わないもんね。
年寄なんだから大事にしなさい!ってのは重々わかりますけど、こっちも修行の足りない人間ですから、些細なことにムカつきます

ムカつくといえば昨日の客。
75くらいのじぃさんなんだけど、レジで会計するとき、一万円札で出して、よろしいですか?って確認してんじゃん、いいっつったじゃん、なのに自動釣銭機からじゃらじゃら~って全部お釣り出た後で「あ、細かいのあった」って出す。
あのぉ・・・お会計終わってしまいましたが・・・って言っても「あったで!」って言う。
それが結構細かくて、私の脳みそじゃチャチャ~って計算できない数字だった。
う~ん、どう処理しようかと悩んでると「いい年こいて、こんな計算もできないのか、だったらいいわ」と細かいお金引っ込めたさ。
もう頭の中をメラメラと炎が燃えたよ~
なんで、じじぃに、いい年こいて、なんて言われなきゃいかんの!
レジ開けるのだって結構面倒くさいんだよ、知らないでしょ、じぃさんは。
そして極め付けがさ、そのじぃさんズボンのお直し出してたんで伝票に名前とか電話番号とか書いてもらわなきゃいけなかったのね、でも、自分の番号がメモ見ないと分からないって言ってんの。
思い切り心の中で「あ~ら、いい年こいて自分の電話番号も覚えられないんですか」って言ってやりました

今日は、午前中は月1のネイルサロンへ
もう夏休みに入ったそうで、モールは親子連れでにぎわっておりましたよ。
いつもは空いてるドトールでランチするんだけど今日は何か違う気分で、何年ぶりかのケンタに行きましたよ。
久しぶりだったなぁ~美味しかった
あ、日付変わってしまった

午後は耳鼻咽喉科に行ってきました。
3~4日前から耳がふさがった感があって治らないんだよ。
飛行機とか乗ると耳ふさがるじゃん?でも、あくびしたり何か呑み込んだりすると治るでしょ?
それなのに治らないの。
耳鳴りとかめまいとかはないんだけど、なんか不安だからさ、保育園のお迎え間に合うかなぁってビクビクしながらも診てもらいました。
結局は急性の難聴だと。
片耳だけなんだけど、軽傷なのでクスリで様子をみましょうと、大量の薬の処方箋貰って帰ってきました。
ギリ保育園間に合って、迎えに行ってから連れて薬局行ったんだわ。
ついでに保険の窓口で風船もらって、本屋さんで「めばえ」っていう幼児雑誌買って、ルンルン帰ってきたわよ
早速、付録作りをさせられて、姫がこのくらいのころも毎月買っては付録作ったよなぁ、って懐かしくなりました。

そんなこんなで、すっかり遅くなって、夕飯の支度する気もまったく起きず、冷凍食品チンして食べました。
ごめんなさいね~


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする