goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

日帰りバス旅行

2017-11-27 21:49:16 | 日記
行ってきたよ!

でもその前に、カナダ大使館の話さ。
昨日、妹の力を借りて再度チャレンジしたeTA取得のすったもんだ。
さすが妹さん、見事にサポートしてくれて無事取得することができました
もうね、途中でも音をあげそうになって、ねぇお金払うから代わりにやってよ~、とか泣き言言ってたんだけど、そこはそれ、お尻叩かれながらやりましたよ。
ホント、英語が分からないって辛いわね~
聞いてみたら、何だそんなことって言うようなことに、オタオタしてたんだよねぇ~
情けない話だけど、正直に書くとさ、無事申請が終わって、メールが送られてくるんだけど、DO NOT REPRYってタイトルにあるだけでさ、普通に考えたら、ドント リプライだから返信不要ってわかるはずなのに、心が委縮してるのね、この横文字にもうビビってるのよ。
ドゥノットだもん、ドントだもん、申請できなかったって事?なんてオタオタしてるわけ。
一事が万事こんなことよ、先行きが案じられるわよねぇ~

でもまぁ、とりあえず第一関門突破ね!

で、今日、日帰りバス旅行で東京に行ってきたわけなんですが、まぁ朝が早くてねぇ~
6:20に松本駅前に集合なのよ。
ってことは、始発の電車も出てないから車で行くしかないわけで、駅前に駐車場?どこ?って1週間前くらいから調べまくり
一応はココがいいね、って決めてたんだけど、空いてなかったら?って心配もあるから旦那さん5時半には出るぞ!って息まくじゃんね。
へ?早朝なんか15分もあれば行くのに?
いいじゃん、5時に起きて5時半に出れば、って、おいおい!私は30分じゃ支度できんわ
かくして4時半起での支度でありまする・・・

寒い中、バスが来るまで結構待ったなぁ・・・
今日のメンバー、多分40人くらいいたんだと思うけど、男の人たったの3人
やっぱねぇ~
平日遊んで歩いてるのはオバサン達ばかりってことよねぇ~
最初の目的地は築地です。


これね、例のテリーさんのご実家の玉子焼き屋さんの。
ひときれ100円でございますが、飛ぶように売れてるし、美味しかったです。


散策時間1時間しかないからね、ザ~っと流して終わりなんだけど、凄い人達だったなぁ~
アメ横思いだしたわ。
旦那さん、マグロの丼とか食べたくて困ってたんだけど、そのあとに他の場所でランチあるからさ、色々とつまみ食いをしてきました。
築地は1度行って見たかった場所だから、今日は下見感覚でね、次に来るときは、もっとゆっくり自由に歩いて、美味しいマグロも食べればいいと思いました

そしてランチは何故か香港料理?
これは仕方ないよね、安い旅行なんだから、どこへ連れていかれても付いて行きますわ・・・

次なるところは浅草です。
久しぶりだったなぁ~
いつもは雷門のほうから入るのに、今日は反対側から入りまして、へ?って思いましたが、花やしきなんかも何十年ぶりかで見かけましたよ。
散策しててね、着物姿の男女を沢山見かけてね、何かイベントでもあるのかしら?と思ったんだけど、話し声聞いたら、日本人じゃないのよコレが。
日本で着物を着て歩きまわるってのが最近の観光の目玉なのかしらね。
ここも1時間ほどで退散して、つぎなる目的地は神宮外苑のイチョウ並木なんですが、ここまでにすでに予定の時間が随分遅れ気味になってまして、空模様も最初のころは晴天だったのに、すっかりの曇天
幸い、全然寒くはないんだけど、やっぱ青空の下じゃないと綺麗じゃないよねぇ~


ここは最初、バスが停められなくて下りれないかもしれないって言われたんだけど、何とか降りることは出来ました・・・が、当初の90分の予定は45分に短縮。
コンビニでトイレ借りるだけに15分くらい使いこんでるから、ホントにゆっくりからは程遠い観賞となりましたが、まぁ、これも一度見ておきたい代物でしたので、話のタネにはなるかと・・・
旦那なんか、オレ車で待ってるわ・・・って降りても来ませんでしたから~

ここを出たのが4時15分。
それで18時半に松本に戻れる訳ないじゃん、と思いつつ、バスに揺られて、ん?揺れないか・・・
とにかく工事渋滞にもハマったりしながら、やっと松本駅まで戻ってきたのはもう19時半ですわ。

疲れました~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする