goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

ちょこまかと・・・

2017-04-20 22:19:26 | 日記
これといって、大したことはしてないんだけど、色々ちょこまか動いてて、忙しかった気分です。

朝、つ~君は無事保育園行きましたよ。
熱は下がったんだけど、咳が続いてて、咳きこんだ時はチョッと可愛そうなんだよね。
でも、本人はいたって元気で、こんな元気でお家に閉じ込めても余計可哀想なんじゃないか?って感じ。
だけど、保育園側からしたら、他の子に移すこと考えると、なるべく登園してほしくないって思うんだろうね。
ママは昨日休んでしまったので、今日はやっぱり、ちゃんと出勤したくて、何かあったら連絡下さいとは書いたけど、内心は何とか1日持ってくれ~って感じだよね。
私も、どっかから連絡あるかも、って覚悟はしてたもん。

とりあえず午前中は感謝デーの買い物に行きまして、米だの味噌だの醤油・牛乳・・買い込んだものの重いこと。
たかが5%、されど5%なのです。
帰ってからは冬物の洗濯をして、洗濯機の汚れに気付いて、洗濯槽のお掃除開始。
カビ取り洗剤を取りにお風呂場に行ったら、黒ずんでる個所を見つけて、お風呂場のカビ退治も開始。
トイレのコーナーポットを交換に行ったら、またまた汚れてる個所見つけて、トイレ掃除も開始。

なんかね~、お風呂掃除っていつも出るときにお湯抜いてしてきちゃうんだけど、メガネしてないでしょ、を良く見えてないんだよね。
だから明るいときにメガネかけて入ると、いつも見えてない景色が見えちゃうんだよ
トイレもそう、いつもは用が済んだらすたこら出てきちゃうから、あんまり見えてない・・・
だし、いつもはヒィババちゃんがせっせとやってたからお任せしてたのよ。
いけませんね。

ランチして一息ついたら、ラインのタイムラインのコーナーで見たお菓子作りにチャレンジ。
見てると簡単そうだからさぁ、チョッとやってみようかなぁ~、なんて思っちゃってね。
ホットケーキミックスで作る、シナモンロール風クッキーですわ。
やっぱ実際作ってみると、お手本とは少し違ったけど、サクサクで美味しかったので、まぁ合格です。
そして録りためておいたドラマ「女の勲章」を見ながら洗ったセーターの毛玉取開始。
この冬、ヘビ・ロテで着てたお気に入りのセーターたちは毛玉が一杯で、髭剃りみたいな毛玉取機で地道にやりましたわ。

日中は半袖でもいいくらいに気温上がるけど、朝晩は普通に寒いからね、まだまだ衣替えはできないんだけど、会社は明日からクールビズ開始で、半袖の制服になってしまいます。
何でもっと地域に則したやりかたが出来ないものかと思うけど、トップダウンの職場で困ったものよ。

あれこれやって、夕方、つ~君を迎えに行くと、案の定、先生には咳が・・・って言われちゃいました。
やっぱねぇ~
確かに咳きこんでてなぁ・・・
でも、ママにしたら、熱もなく元気なのに病児保育にも預けれないし、かといって仕事は休めないし、お願いだから保育園で預かって下さいよ~、ってとこだよね。
働くママは大変だよね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする