結局、朝もはよからキッチンの床のクロスを張り替える業者さんが来てくれて
まったりは出来ず・・・
こないだ水道の蛇口が不具合で、交換したじゃんね。 不具合の間、知らずに漏れてた水がクロスを剥がしてくれてて、見るも無残な姿になってたのよ 夕べ連絡が来て、今朝、替えてってくれました 親戚にお歳暮届けに行きましたよ~ 何でベーキングパウダーも入ってないのに、膨らむの~? ビックリだよ 初挑戦で、上手に出来ちゃったよぉ・・・ 次は、デコレーションの腕を磨かなくちゃいけないなぁ・・・
で、全面的に貼り替えるのは、いろんな面で大変なので、そこだけ、ごく狭い範囲で貼り替えてもらう事にしたわけ。
年内に来てくれるのかなぁ・・・って心配してたんだけど、急に、明日行きます!って
いつもは、掃除してから化粧するのに、今朝は、とりあえず化粧して、待ってましたわよ
2時間程掛かって、お帰りになったので、それから掃除の続きして、午前中のうちに
そこんち、今日は、午前中は叔父さんがいなくて、午後は叔母さんがいなくなるって言うから、んじゃ昼狙えばいるじゃんと思って、スーパーでお寿司買っていきましたよ。
小1時間、世間話して、あとはお買い物へ
あれあれ?結構私、忙しい?
そして家に戻ってからは、人生初のスポンジケーキ作りに挑戦
くみちゃんに刺激を受けて、ノンオイルのスポンジケーキにチャレンジです。
コレって凄いねぇ・・・
焼いてる間の時間は、戴き物の白菜を漬けものにしたり、今夜のポトフ用に切り刻んだりしてました。
ヒィババちゃんは、午前中からお友達とカラオケに行ったきり、暗くなっても帰ってきやしない
一緒に行動してる友達たちは、家事の心配なんか無い人ばっかりだそうで、暗くなろうが何の関係もないそうですわ。
そうこうしてるうちに、ケーキも焼きあがりました。
へ~
私にも、スポンジケーキなんて作れるんだ~
これ、美味しい
旦那なんか、味見させたら喜んじゃって、早速また作ってコールがやんやと来ましたぞ!
はるみちゃんにも味見してもらいたくて、仕事終わったら来てくれる?ってメールしたら、来てくれました
ポトフも食べて、ケーキは無理かなぁ?と思ったら、別腹ですから~、って試食してくれました
これは、いかんなぁ・・・
shinさんのとこに修行に行かなくちゃいけないかしらね。
あ~あ、時間が出来たせいで、こんなこと出来るようになっちゃって、いいんだか悪いんだかなぁ~
こんな血となり肉となるような趣味は良くないかもな