goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

やっすみ~

2013-06-25 18:13:59 | インポート

売り場、どうにもなってないけど、知らんもんね~~~~~

怒りたい奴は怒ればいいさ。

月に1度のガラガラ抽選に行かねば  ねぇ!

でも、残念ながら、全部白い玉だったし、その上、職場の同僚が辞めてしまうかも?

っていう、とんでもない噂話を仕入れてきてしまった

彼女とは、遅番の回数でチョッと信頼関係の薄れた事もあったけど、それでも

今の売り場には無くてはならない人。

今、彼女に去られたら、ウチの売り場はたちまち崩壊だね

でも、他にいいところが見つかったんなら引き留める理由は何一つ無い。

彼女は、まだ40台になったばかりで他で出直す事も充分可能だから、エリカ様にいじめられながら体調壊してまでココに残る必要は全くないんだもん。

そもそもはエリカが勝手に好き放題な人事異動をしたのが始まりよ。

おかげで私の遅番は増えるわ、勿論彼女の遅番も増える。

今まで主任が一手に引き受けてくれてた事が、すべて私と彼女の肩に乗っかる事になり、子育て中の新しい主任は、PCの前にいる時間が大半で、売り場の作業の役にはまったく立って無い。

でも、それだって主任を責める気にはなれないんだよね。

子供、保育園に預けて働いてるのに、お迎えの時間に遅れる事もしばしばで

いつだったかは、泣きたいのに堪えてた、なんて話聞いたら、こっちが泣けてくる

エリカは、私達の事、コマだと言いながら、主任の代わりにミーティングに出ろ、だの(主任が休みの時ね)

レイアウト、考えろ、だの言ってる事がその場その場で変わる。

来月ある経営監査の事だって、とにかく自分の管理能力が問われるもんだから

煩いの何のって

エリカ様の為に、優等生で監査を通過するのは誠に持って気に食わん

新しいドラマの予告で

「部下の手柄は上司のモノ!上司の不始末は部下の責任!」って言ってるの聞いて、なるほどねぇ~って感心してしまったわ

辞めるかも、っていう噂。

単なるうわさで終わって欲しいと、切に切に願います。


只今、急に雨が激しく降り始めてきました

これからバレーの試合に行こうと思ってるのに、何ということでしょう~

どこか、浸水したとこもあるって聞いたけど、降り続くのかなぁ・・・

ヤダなぁ~





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする