goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

いろいろと・・・疲れるわ・・・

2013-03-09 22:59:20 | 日記・エッセイ・コラム

夕べは、超遅番の22時までの勤務。

で、今朝は早番のレジ開け。

なんちゅうシフトじゃ

それだけでも、拷問だと思うのに、昨日は次男の調停があって、また悲しい話を聞かされたんだ~

卒園式にも入学式にも来て欲しくない、って云われたんだって

私が行くであろう事も察してか、私にも来てくれるなと・・・

そして私が保育園の廻りをうろついているようだけど、止めてもらいたいって言ったんだとさ・・・

娘の精神状態に不安を与える、って、どういう事よ・・・

不安を覚える子が、満面の笑みでジャンプしながら手を振ってくれるもんですか?

云われた息子は、ウチの近所なんですから、たまたまクルマで通る事もあるでしょうよ。

近所を走っちゃいけないって事ですか!って反撃してくれたらしいけど

「廻りを、うろついてる」って・・・

確かに、うろついてることには違いないけど、そこまでしか出来ない切ない婆心は

分っては貰えないってことなのね・・・

まぁ、それが分るような人なら、こんな事態にはなってないんだけどな・・・


娘が不安になるからっていうのはさぁ、母親次第だと思わない?

母親の気持ちって、凄く子供に反映するでしょ?

子供の為に、自分はどうあるべきかって事、もっと考えて欲しいのになぁ・・・

自分が亭主に逢いたくないのは分るよ。

亭主に、娘とは逢わせないっていう仕打ちをしたいのも、女としては分る。

だけど、それがホントに娘の為?

卒園式にも、入学式にもお父さんが来てくれなかったっていう切ない思いを娘にさせる事が、ホントに娘の為?

裁判所にいる調停員さん達って、何でそんなことも諭してくれないの?

くたくたに疲れて帰って聞く話じゃないよね・・・


それでも唯一の希望の光は、卒園式の前に、某所でランチをさせてくれる事に決まったという話。

そこには私達も同席していいという事で行かせて貰えるんだけど、くれぐれも嫁の機嫌を損ねるようなことは云ってくれるな、と釘刺されました。

だけどさぁ、嫁も同席の場所で、姫がどこまで心を開いてくれるのか・・・

更に、嫁一人では分が悪いと思ったのか、同席はしないものの少し離れた場所に信頼のおける人を座らせると。

ウチら、極悪人ですか?



何かさぁ・・・

もう、ホントに悲しくなりますわ・・・

そこまで人を打ちのめす事が出来るって、どういう家族なんだろう・・・

まぁ、向うにしてみたら、それはこっちのセリフです!って思ってるのかもしれないけどね。

お前とはやっていけない、って一方的に離婚を言い出したのはそっちじゃないか!

云いだすからには娘と逢えなくなる事だって覚悟の上だろ?
それを今更、何言ってんだ!

ってね。


こんな精神の時に、人は占いとか新興宗教にはまっちゃうのかなぁ、って思います。

携帯で、無料の占いをお試しでやったら、それから、どんどんメールが来て、あなたを幸せに導きたいから、今なら特別な措置もしてあげるから、って言ってくるの。

守護霊がどうとか、縁がどうとか、今なら間に合います、あなたには幸せになる力があるんです、幸せになるお手伝いをしたいんです、

ってまぁ・・・


それで、運命が開けるんなら・・・なんて思わずすがってしまいそうになる気持ち。

分る気がしてますよ、今なら・・・

すがりませんけどね・・・・


何か、今日はバレーに行っても心ここにあらず・・・

ホントに身も心も疲れます・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする